• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとぅー@MINIのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

地獄で仏

事故後のご挨拶と、56発注のご報告と、今後のご相談にEXさんへ。

EXさんに通い始めて数年経ちますが、初めて電車で行きました(*^_^*)

電車やバスで酔ってしまう僕は車を失ってからたった3日間でも辛い通勤でした…。

するとどうでしょう(>_<)
ちょうどEXさんの代車のヴィッツが戻ってきていて、
「しばらく使う予定がないからよかったら…」と店長がおっしゃるじゃないですか!

これね、これ♪

助かった~(>_<)


観覧車:Leica D-LUX4
代 車:Canon EOS5D / Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4
Posted at 2009/05/02 00:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

自分なりに…

今回の“ひとり大惨事”なぜ手の甲を切っただけの軽傷で済んだのか、
自分なりに考えてみました。

おそらく、僕の命を救ってくれたのは
この子です⇒

無意識に腕を突っ張ってハンドルにしがみつき、
このフルバケにがっちり体が固定されるようにしていたので、
回転しながらも車内で踊らず、逆さになっても浮き上がったりせずにいられたんだと思います。
純正のシートじゃ体が横にずれて踊っちゃいそうですもんね。

だって、一回転ですよ、一回転。
西部警察じゃあるまいしww



そしてもうひとつ、MINIは頑丈である!
MINI乗りの皆様、安心して楽しいドライヴを☆



Leica D-LUX4
Posted at 2009/04/30 03:35:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

今週の“懲りない男”

昨日のブログには多くの皆様から貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。

というわけで、GWでガラすきのディーラーに行ってまいりました。


事前に聞いた話では
即納できるSのMT車は国内には赤2台、青2台の計4台、屋根はすべてホワイト
赤のうち1台にビスカスLSDが付いてる
4台ともホットパッケージ仕様である

ということでした。

しかし、僕の聞き洩らしだと思いますが、赤には2台ともLSDが組んであるということでした。

純正のビスカスLSDより、後付けの機械式LSDの方が効きがよく、走るにはよい、
という話を以前聞いていたので、そこでさんざん悩んだ挙句、

↑こういうことになりました♪

純正LSDが付いてても、あとから機械式に組み替えることも可能であろう、
という希望的観測もありつつ…。(だって効かないんじゃ…ねぇ(^^;))
ちなみに、純正LSDのお値段は3諭吉ほど。

そして今回はあこがれのボンストを入れてもらうことにしました。
↓こんな感じになりそうです(実物のホイールとは異なります)


これを今度から“さわやかスパルタン”に仕上げていくのです…やれんのか!?
つーか、“さわやかスパルタン”ってなんだよ(^^;)

で、ご成約記念の(?)チロルチョコ。

早ければ5月20日頃納車になりそうです☆
ベンキョウしとかなきゃ!

ターボチューンかぁ♪(←ほら、懲りてない)




Leica D-LUX4
Posted at 2009/04/30 03:13:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

今週の大イメージチェンジ!?

とにかく、どこへ行くにも車で行く僕は車がないと生きていけないのです。
そ・こ・で、
昨日の今日で舌の根も乾かぬうちに、ディーラーに即納車両のお問い合わせしてみました。

現在日本にあるMTのR56 COOPER Sは
たったの4台!

赤と青が2台ずつ。すべてルーフはホワイト。
なんちゃらパッケージとやらだそうですが、よく分かりません。
赤いのの1台には純正のヘリカルLSD搭載。

さぁ、どうする!?
赤か!?写真は違いますがもちろん“S”ですヨ。

青か!?



そもそもアストロブラックのチェックメイトが即納であったのでそれにしましたが、
それがなければ赤か青のホワイトルーフにするつもりだったんです。
でも、アストロブラックのイメージが強すぎて、いざ、赤か青かって言われると…。

Posted at 2009/04/28 22:55:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

今週の耐久テスト

タイトルを見て、「またどっか壊したな?」と思ったそこのアナタ、
大正解です(T_T)

今回はかなりの衝撃映像ですよ。
ハートの弱い方はご注意下さい。





























































   …ほら
よく見たい方は写真をClick!



写真では分かりにくいですが、首都高速道路公団の方々が
5人がかりで押して、やっと「がりがりがりがり」って移動するほどのダメージ。
完膚なきまでの全損です…(T_T)

こんな事態になりましたが、本人はいたって元気ですので、ご心配なく。
ちょこっと手を怪我しましたが、全くの軽傷です。


きっと「R57がいいんじゃね?」なんてブログアップしたから、ヘソ曲げたんでしょう。
よく通っている首都高のカーブで突然リアが流れ
そのまま壁に刺さった勢いで一回転しました。


というわけで、しばらく自分の車ネタのブログはアップできなくなってしまいました。
でも、せっかくたくさんお友達ができたので、みんカラは辞めないつもりです。

僕には車が絶対に必要なので、すぐに次の車の選定に入ります(オケネないけど)。
随時、この場を借りてご報告させて…え?要らない?

まぁ、そう言わずに読んでやってください。

とりあえず、今日は寝ます…(-_-)zzz  すぐ起きる時間だけど。




Leica D-LUX4
Posted at 2009/04/28 04:04:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「反射素材のシートを使ってこんなデカールを作っていただきました♫」
何シテル?   03/17 23:09
運転は下手の横好きですが、車が大好きです。 2006年9月から2009年4月27日まで R53 Cooper S Checkmate(6MT)に乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
56789 1011
12131415161718
19202122 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

6年振りの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 14:54:03
付きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 19:56:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2014年10月23日納車されました。 写真撮影に行くために4WDにしました。 あん ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年前に乗ってたんですが、この頃まだ少なかった、GCの赤キャリパー付けてました。 A ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽い補強と、足回りの強化中心に。 年に数回のサーキット走行に励んで(?)います。 乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目です。 でっかい羽根は取っちゃいました。 後は補強と足回りメイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation