• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとぅー@MINIのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

これ、すげーなー (゜o゜)

これ、すげーなー (゜o゜)首都高3号線に出来つつある、「大橋ジャンクション」

都心にこんなデカいジャンクションを後から造っちゃうってことは、

あらかじめその予定だったってことなの??

3号線の本線の方にも、やたらでかい緊急待避所みたいなのがあるってことは、

ハナっからそこにつなげることが計画されてたってことでしょ?


何がすごいって、その計画性、というか…ま、シロウトの僕が思ってるより、

遥か未来のことまで都市計画というのは出来てるものなんでしょうね。
Posted at 2009/07/31 11:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

眠い!

眠い!

昨日の夜、睡眠時間1時間

ブログ5個アップしたら

今日は死ぬほど眠い!

やんなきゃよかった。

がんばったわりには反響薄いし…( ̄^ ̄)

Posted at 2009/07/28 18:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

B.O.V.

Forgeブローオフバルブ









「今後流行るよ。
きっと1日2,3台付けることになるから覚えてね」
と工場長に言われた“副店長”が付けてくださいました。


ここです(わかんね~)


音量は“すぱー”と、わりと控えめです、運転席から聞こえるかぎりは(^^;)



Leica D-LUX4
Posted at 2009/07/28 04:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

図らずも赤い

ALTAのリアコントロールアームです。赤いです。

しかもこんな高級そうな塗装です。
モノ自体はR53の時と同じもので、
お値段も同じなんですが、
要するにマイチェンしたんですね。









装着画像



ちなみにR53の時はこちら


印象が全然違ってカラフルです(ボディ色のせいもありますが)




これでやっとピット長のトコに行ける~(*^_^*)



Leica D-LUX4
Posted at 2009/07/28 04:39:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

今週の“オクヤマさ~ん!”

でもって、リアのフレームブレースなんですが
そもそも、2本組みで、2か所を補強するように出来ています。

    前側はすんなり付いたんですが

後ろ側(↑↑の写真で言うと長い方)がどうもボルトで固定できないので、
EXさんのデモカーと比べてみたら


何年式のモデルからなのか不明ですが、少なくとも僕の車はボルトを固定できる
タップが切られていないことが判明しました。

…というわけで、オクヤマさんに対策をお願いしないといけないようです(T_T)



Leica D-LUX4
Posted at 2009/07/28 04:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「反射素材のシートを使ってこんなデカールを作っていただきました♫」
何シテル?   03/17 23:09
運転は下手の横好きですが、車が大好きです。 2006年9月から2009年4月27日まで R53 Cooper S Checkmate(6MT)に乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 678 91011
12 1314 1516 17 18
19 20 21 2223 2425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

6年振りの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 14:54:03
付きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 19:56:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2014年10月23日納車されました。 写真撮影に行くために4WDにしました。 あん ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年前に乗ってたんですが、この頃まだ少なかった、GCの赤キャリパー付けてました。 A ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽い補強と、足回りの強化中心に。 年に数回のサーキット走行に励んで(?)います。 乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目です。 でっかい羽根は取っちゃいました。 後は補強と足回りメイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation