• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんかめのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

オドメータ2.2万kmで初オイル交換

オドメータ2.2万kmで初オイル交換タイトル通りです。

ボードコンピュータの指示通りに交換でいいでしょ!
と思ってたんですけど

最近、なーんかもったりしてると感じることが多くて…
手を入れてあげたくなってしまいました。
手始めにオイル交換かなということで。

ディーラー以外のことは右も左も分からないので "JCW オイル交換" で検索。
みんカラのブログがいくつか出てきて、ショップの情報収集。

最寄りへいってみるか…
ということでどんなショップかよく分からないまま横浜市都筑区のリアル・ディレクションさんへ。
看板も何も出ていない店構えに若干動揺しつつ、店頭に並ぶミニで店を発見。



店の前にはEGやらブレーキローターがごろごろ。
店内にはエンジン下ろされたミニ、そしてジネッタG4が!!
足の踏み場よりも部品の占める面積が多い店内。
そしてオイルの香り…大学の実験室を思い出すにおい。
機械屋の血が騒ぎテンション上がるのを感じる。。



っていうか、よく分からずに来たけど完全なレース屋さんじゃないですか。ここ。
場違いなところに来てしまった…とおもいつつ店長さんにエンジンオイル交換したいんだけど…と初心者丸出しの相談。
用途は街乗りです、とうことでオススメを入れてもらう。



交換後、走り出して最初の数十メートルは違いが分からず。
交差点抜けて、ぐっとガスペダルを踏んでみておもわず声が出ました。
エンジンのフィーリングの違いに笑うしかない。

3500rpm以上で、なんだか、なめらかなんだよ!!
引っかからない感じ。
スポーツモードONにして、今までと同じように踏み込むと、発進時の回転数上がり過ぎちゃっておっとっと。


やべーオイル交換すごいと思うと同時に
これまでちゃんとメンテしてあげなくてごめんねという気持ちに。

店長さん曰く、プラグ交換すると新車のフィーリングが戻るよとのことなので、
しばらくしたら交換する気満々です。楽しみ。

Posted at 2013/02/10 00:43:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2015年3月にミニR57 JCWを降りました。 2017年3月にミニF54 Cooperに乗り換えました。 ドイツ南部在住 2021年10月に日本帰国 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドラレコ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 23:01:01
サービスインターバルリセット(デジタルメーター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 22:35:18
トリップメーターのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 22:34:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初めてのVW。人生の中で7シーターに乗る時期を迎え、初めてのミニバン。 近場のディーラ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
Audi A1です
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
クーパー クラブマン_LHD(MT_1.5) 通勤に使えてアウトバーンで長距離も走れて ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
クルマを買うなんて思っていなかった2011年夏、黄色のメガーヌRSをみて、なんてかっこい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation