• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy1123のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

新潟は来週、初雪の予報ですから、Newスタッドレスですよん♪(o^^o)/

新潟は来週、初雪の予報ですから、Newスタッドレスですよん♪(o^^o)/おはようございます♪(^-^o)/

新潟は今週ずーーーーーっと、お天気が悪く、空の色もどんよりグレーです(>_<)p。。。

(o^^o)b しかし、おいらの心の中は☀晴れ模様~♪

じゃーん!Newスタッドレスですよん!

脱、ランフラットですよん!!

パンクしたら激やばですよん!!!

( ^o^)ノでも、乗り心地は良いのねん♪♪♪

ランフラットって、メーカーによるんでしょうけどあまり乗り心地は良くなかったのね!(-_-;)
スタッドレスって普通は乗り心地がフワッとして気持ち悪く感じるのですが、、、
(*^-^*)b サブマリン号にいたっては、乗り心地が抜群に改善されて、路面による突き上げ感が柔らかくなったのです♪

ホイールも新しいVerに更新されたので、気分も一新♪

めでたく、今月アタマから会社に復職できましたし、
足回りも一新して、気分も新たにガンバルのねん♪♪( ^o^)ノ

↓こちらが、いままでの夏用タイヤ。

Mスポ純正アロイーホイール+PIRELLI(グレードは一番下のRFTかな?)

↓そして、新しい冬用タイヤ。メーカーは良くしりませんが、なかなか見られるホイールです。

KELLENER's SPORTS(知らん!)のホイール+BRIDGESTONEのRevo2

BMWの純正センターキャップと取り替えも可能だそうですが、どうせ雪で埋もれてしまうし。。。
(/▽\)♪まっ、いっか♪
Posted at 2012/11/10 10:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近のショッピング | 日記
2012年08月14日 イイね!

ドイツ製?っぽい、ワックスが剥げない虫取りスプレーなのだ!

ドイツ製?っぽい、ワックスが剥げない虫取りスプレーなのだ!おはようございます~♪(^-^o)/

皆さん、お盆を帰省先でお過ごしでしょうか?

さてさて、高速道路をびゅーーーーーん!!っと飛ばして帰ったお車には、、、
あら、ビックリ虫がタップリ張り付いてませんか?

そんな時、虫取りスプレーをシュー!っとしますよね!(*^-^*)b

↑これは、近くのホームセンターで見つけた虫取りスプレー ¥748
(シールにドイツ国旗が描いてありますから、ドイツ製っぽいです。)
SONAX「THE リムーバー
(↑なぜにカタカナ混じり?)(爆)

ちょっと、お高いかな?と思いましたが、ワックスが剥げません!!というデッカいプレゼンボードで宣伝してあったので、お試しかっ!?

洗車してから、2週間くらい?ですが、この間、雨もあまり降っていないのでまだワックス効果が残っています!(o^^o)b

しゅしゅしゅ~~っとスプレーして、2分くらい放置・・・
虫の死骸が浮いてきますから、拭き取るだけです。(*^-^*)簡単です~ぅ!


ちなみに、本当にワックスが剥げていないのか?というわけで、
入念にスプレーした ボンネット~フロントグリル 付近にバケツの水を掛けてみましたが・・・
本当にワックスは剥げて無いようでしたよ~!

SONAXさん、1年分送ってくれてもいいですよ~♪o(*^▽^*)o~♪
Posted at 2012/08/14 09:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近のショッピング | 日記
2012年08月06日 イイね!

これで我が家のワインも安眠できますのだ!(o^^o)b

これで我が家のワインも安眠できますのだ!(o^^o)b( ^o^)ノこんにちは~♪
突然ですが、
←これ、我が家のワインセラーちゃんですねん!

えっ?(*^-^*)ゞそうなんです!
家庭には贅沢やと思っておりましたが・・・

ここ最近は、禁酒・禁煙生活でノンアルビールの「オールフリー」で我慢している日々。。。
そんな中、冷蔵庫の野菜室で眠っていたワイン達が邪魔くさく(p>∧<q)。゚゚
いやいや、かわいそうでしたのもんで(^^;;;
たいして高級ではないにしろ夏場の常温で保管ではリスキーなのですよね!(*^-^*)b

ちょっと、ネットで検索したら、(o゚▽゚)o まじっすか?
家庭用ワインセラーなんてあるんや~!っということで

(。◣‿◢。)へへへっ!いくらだと思います???

なんと!?
衝撃の73%OFF 『¥10,800』ですよん!
(o^^o)↑みんなの味方Amazonさんにて見つけましたのね!

そうですね~、リーズナブルな分で機能はどうなのか?

音は初動時は30℃→14℃にするためにかなり頑張った音をしてましたが、設定温度に到達した後はほとんど音が気になりませんよ!(^-^)b
(*^-^*)ノむしろ、空気清浄機や扇風機の音の方がうるさいくらいです。

ただし、あくまで短期保存用なんで、長期熟成向きの湿度管理等の高機能はありませんよ~!(^-^)b

LEDのブルーランプでワインも高そ~に照らせます♪(o^^o)ww
o(*^▽^*)oワインセラーより高いワインは入れませんけどね~♪

↓我が家の現在のワインリスト

(左から紹介しますね!)
『シャトー モン・ペラ』(2009)〔

人気のワインマンガ“神の雫”第1巻で主人公が初めて飲むワインです。
(確か、2000だか2001モノだったような気もしますが?)
あるワイン誌では5大シャトーの『シャトー マルゴー』よりも“まいう~!”と評価されていました。¥3,000くらいです。(*^-^*)b

『クラレンドル』(2005)〔

日経?読売?だかで安うまワインとして掲載されてて買ったのですが、かの『シャトー オー・ブリオン』のサードラベル?確か¥2,500くらいです。・・・なんせ、セカンドラベルでも¥10,000は下らないので“オー・ブリオン”のDNAだけでも十分です。(*^-^*)b

『ムートン・カデ』(2008)〔

これは、“カンヌ映画祭”のオフィシャルワインです!
こちらも5大シャトー『シャトー ムートン・ロスチャイルド』のセカンドラベル?80周年記念ラベルかなんかで、ワインショップ「エノテカ」のセールで購入。¥2,000以下だったと思います。“ムートン”直系ブランドでこの値段はお得ですよ~♪(*^-^*)b

『ムートン・カデ レゼルヴ・クラーブ・ブラン』(2010)〔

こちらも同上「エノテカ」のセールで購入。
またまた“ムートン・ロスチャイルド”DNAですが、こちらは自社畑仕様で¥2,500くらいだったと思います。

・・・というわけで一級品は高すぎるので、セカンドラベルものばかりでした~♪
(今後、お馬さん♪で順次ファーストに入れ替わる予定??)

↓こちらは、一級品ですよ~♪

超有名スパークリングワイン『モエ・エ・シャンドン』

シャンパンファイト用?、なんの??
、、、

百万馬券のお祝い~(/▽\;;;)www♪(滝汗)


(>_<)p『あ゛ーっ!はやく禁酒から解放されたいぃぃぃ~!!!』

あれっ??

あいたたた~(^-^;)ゞおいら、フルーツの保管庫として桃やらミカンやらも保管しちゃってます!?あらやだっ!庶民すぎる~(*^-^*)ww
Posted at 2012/08/06 18:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近のショッピング | 日記
2011年11月30日 イイね!

どやろ?・・・誰かわしもらってくれまへんか?

どやろ?・・・誰かわしもらってくれまへんか?(^o^)ノ なんともまぁ、かわいいニャンコの写真で始まりました!
今日のおいらのブログですが・・・
・・・今日のテーマは、、、
・・・どやろ?・・・誰かわしのこともらってくれまへんか?

・・
・・・(滝汗)

だれも見向きもしてくれへんので、たんたんと進めま~す♪(^^)/
(>_<)/ヤッホー!!

そんな1人爆のおいらの誕生日プレゼントにお財布に届きました!・・・
White House Cox クリスマスシーズン限定のツートンカラーver.=HOLIDAYLINEの三つ折り財布で~す(^^)/


WHCは各アパレルの限定色とかもあって、いろいろと作っていますが、みんな色が違うのねぇ~♪
各社、個性を出そうとカラフルなのもたくさんあります。

これは、メーカーのシーズン限定ver.なんです!紺色×紫色のツートン♪
なんとも艶っぽい、そして渋くもあり、、、かっQイイ色ですね~!
そんでもってWHCのお財布はブライドルレザーで出来てまして・・・ザ・ハンドメイド!
ブライドルレザーといえば、おいらの大好きなお馬さん♪の鞍にも使われる丈夫な革です!
結構財布って2,3年くらいでヘタレてしまう場合もありますが、これは10年ものです!
なのに、値段は3万円前後で、クリスマスシーズンのプレゼントにぴったり!(^^)/
↑けしてWHCのまわしもんではありません<(_ _)>

そして、White House Coxを自分で自分にプレゼント!・・・(>_<)pエエやろ!

去年はこの限定ver.を買いそびれましたが、一年越しで念願叶いました~!(>_<)/

今年の色の方が良いかもねぇ~♪

さらに、ちょっと大きめで収容力も結構ありますから、コロコロした財布ですが、、
フェリージとは違って三つ折りなんで、あんなに本格的にコロコロっとしてないのでポケットにも入ります!

最近の新色はポップな色使いのもありますから、女性にもお勧めなんですよ~♪

さらに、ウオール写真のニャンコがクリスマスシーズン満点でしたが、、
おいらがクリスマスに狙っているプレゼントはこちら(^^)/


リン・チーリンです!(爆)

さて、おあとがよろしいようで、、、m(_ _)m
・・・(滝汗)・・・いってきま~す♪(。^o^。)/
Posted at 2011/11/30 07:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近のショッピング | 日記
2011年11月23日 イイね!

こりゃ、至高の一本ですな~(o゚▽゚)o

こりゃ、至高の一本ですな~(o゚▽゚)o (^_^;)v昨日はタップリとブログで愚痴ってしまいましたが、
現場の所長に濡れ衣で怒られて・・・
気分はグレグレもグレーで、残業なんてする気がしなかったので、、、

まっすぐ家に帰っても、このイライラが癒やしてくれる相方さんもおらんので、
イライラ解消に、超久しぶりにパチスロにいってきましたねん!

(;゚Д゚)! あっ!昔やってたミリオンゴッドや!!ということで、Let's PLAY
・・・(^_^)vなんと、1000円でかかってしまし(>_<)びつくり!
そして、、、プツっと画面が真っ暗に
(・_・)なんですと?

いわゆる、スロット用語でフリーズというやつです!!

かわいそうなおいらに神が降臨してきました(*^_^*)


そして、諭吉さんの紙切れも降臨してきました(o゚▽゚)o

残念な所長に褒められてもビタ一文儲かりませんが、
お慰みでタップリと儲けさせて頂きました。(^_^)v

そして、帰宅すると通販購入の焼酎も届いてました(*^O^*)/
「赤兎馬」です。。。
ただの赤兎馬ではございませんで、、、限定醸造です!


赤兎馬とは・・・
おいらの大好きな「三国志」に登場してくる名馬です(*^_^*)
猛将・呂布の愛馬であり、のちに関羽の愛馬にもなる、一日に千里を駆けるという名馬ですよ~!(^^)/
ちなみに、三国志で好きな武将は曹操、郭嘉、荀彧と洞察力に優れた智将が好きですねん!

そして、このお酒は紛れもなく至高の一本・・・名酒です!
もったいないとは思いましたが、誕生日の前祝いに開けちまいました!!
まぁ~、この春に思わぬ病気で、死を覚悟したことを思えば、本日無事に誕生日を迎えている自分がホンマに幸せですね~(*^_^*)
・・・アホ所長は七五三で休み、、、おいらは誕生日に仕事!(>_<)p。。。なんでやねん!

そして、今日の日めくりカレンダーもすばらしい詩ですねぇー(^^)/

この詩を見ながら日々の素行の悪さを反省いたします。<(_ _)>
・・・今日は、夕方にでも相田みつを美術館行ってこようかしら?
Posted at 2011/11/23 12:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近のショッピング | 日記

プロフィール

「まだ、クルマの納車日も決まってないのに、カスタムパーツとか買いがちw…( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/17 06:27
yossy1123です。よろしくお願いします。 車に関しては、初心者ですのでみなさんの整備手帳など見させて頂けると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアー ノアール号(ノアちゃん) (トヨタ ハリアー)
久しぶりの入れ替えですが… 人生において、クルマの入れ替えって、、 テンションぶち上げに ...
BMW 1シリーズ ハッチバック サブマリン号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
Ya!Ya!Ya!BMW 118i_M-sportsがお家にやってきた。 ・・・初乗りの ...
日産 アベニール 日産 アベニール
新入社員のときに、フルローンでお買い上げ。 11年目の車検を通してまもなく、電柱と大げん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation