• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy1123のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

馬券回収率も復活して自信を取り戻したので・・・♪(/▽\)♪アハハ

馬券回収率も復活して自信を取り戻したので・・・♪(/▽\)♪アハハ(o^^o)b
今日は、新潟で「新潟2歳S」、函館で「キーンランドC」のW重賞が行われるんですねー♪

新潟は小粒ぞろいで混戦模様・・・
小倉ではオープンレースがありますが、大雨で不良馬場・・・
函館は牝馬だらけのレースで、若干の波乱含み・・・

(。◣‿◢。)今日は狙い目です♪

まずは、地元の「新潟2歳S」ですが・・・
こちらは、前走新潟の1600mをまぁまぁのタイムで制した「④ダウトレス」と
同じく新潟の1400mオープン戦“ダリア賞”で伸び脚の鋭かった「⑫ディスティニィーラブ」
この2頭からの三連複・2頭軸
あとは、調子の良さそうな“ダリア賞”の勝ち馬「⑦マキャヴィティ」からの三連複・1頭軸
この2本で勝負!

次は、大雨の小倉ですが・・・
こちらは、重馬場に強い内国産ホワイトマズル血統の「⑧ドリームトレイン」という素敵な名前に夢を運んでもらいましょう!あとは夏競馬の鉄則である“調子の良い馬を狙え!”で「①サワノパンサー」
この2頭から⑧の1頭軸・三連複と①⑧の2頭軸・三連単で大勝負!!

最後は函館の「キーンランドC」
こちらも調子の良いうまから選抜して、、「⑥ファインチョイス」と「⑪ストレイトガール」の2頭から2頭軸で三連単を流します!人気の⑮パドトロワはヒモ止まりとしてこちらも大勝負!!!

夜に、ワインを開けれるかどうかが、この勝負にかかっています!(。◣‿◢。)ニヤリ
Posted at 2013/08/25 11:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お馬さん♪ | 日記
2013年08月25日 イイね!

久しぶりに今月のワイン~♪2013夏♪

久しぶりに今月のワイン~♪2013夏♪えー、ブログを全く更新していない間に、、、

お馬さん♪は絶好調になり・・・
(*^-^;Aアセアセ

馬券の回収率が99.8%まで上昇して~♪(*^-^*)/


(/▽\)♪ごほうびに、今月は久しぶりにワインを買いましたー!
・・・というより、熱すぎてビールばっか飲んでたので、ワインはお休みしてたんですねー(o^^o)ゞ

↑今月は、夏も終わりですが、まだまだ熱いのでー
(o^^o)b冷やして美味しいロゼワイン特集です~♪

写真の左側
(イタリア)コレージビール

コレージ・ビールは北イタリア生まれのビールで、まるでワインのようなルックス+ワインのような豊かなアロマが楽しめるビール!というワイングラスで楽しむビールなんです!!
イタリアビールだと“モレッティ”とかも好きですが、小瓶なのでこういう、大きめの瓶ビールが欲しかったんです♪(o^^o)
ワールド・ビア・チャンピオンシップ・シカゴ2012にて金賞を受賞!

写真の中央
(イタリア)カスティッロ・ディ・アマ「ロザート」

イタリアで高品質のキャンティ・クラシコで有名な、『カステッロ・ディ・アマ』が手掛ける稀少なロゼワイン!!
最近は、フランスワインよりもイタリアワインの方が葡萄の好みが舌に合う気がしてきたので、購入比率がイタリアワインに傾きつつあります♪(o^^o)
パーカーポイント91点を獲得!

写真の右側
(カリフォルニア)ロデール・エステート「エルミタージュ・ブリュット・ロゼ」

フランスの老舗シャンパーニュ・メゾン“ルイ・ロデール”がアメリカのカリフォルニアに進出してスパークリングを造っているのが『ロデール・エステート』、その中でも30年間で1999年、2003年、2004年の3回しか生産されていないというのが、この幻のロゼ・スパークリング!!
“幻~”なんて言われると、つい手が・・・(/▽\)♪
パーカーポイント91点を獲得!


ぜーんぶ、新潟の“エノテカショップ”で買いましたぁー(o^^o)/
夏の終わりには大好きなイタリアビールとロゼワインでかんぱーい♪
Posted at 2013/08/25 10:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近のショッピング | 日記
2013年08月04日 イイね!

今日は、『くろさき茶豆まつり』by新潟のJA越後中央・茶豆の里♪o(*^▽^*)o~♪

今日は、『くろさき茶豆まつり』by新潟のJA越後中央・茶豆の里♪o(*^▽^*)o~♪(/▽\)♪うわぁー♪
“みんから”めちゃ久しぶりに来れたー!

お仕事の激務とプライベートのごたごたで自宅でPCに向かうヒマがなかったので・・・(*^-^*)ゞ

今日は、新潟のJA越後中央・茶豆の里で開催されている・・・
『くろさき茶豆まつり』にいってきたのだぁー♪o(*^▽^*)o~♪


(昨日も開催されていたのですが、午後2時頃いったら、茶豆は売り切れ・・・(>_<)p。。。
また、明日9時30に来て下さい!と言われたので、今日は9時にでっぱつ~!)

茶豆といえば、仙台とか山形のダダ茶豆が有名ですが、、、
最近ではネットでのおとりよせ効果もあって新潟の“くろさき茶豆”も有名なんですよー!


くろさき茶豆もルーツを辿ると、結局だだ茶豆に行き着くようですけど・・・

ちなみに、この茶豆の里では、直売所ならではいろんな農家さんの茶豆が袋で小分けされていて、試食も出来るのでー、、、
お好みの豆をまとめ買いするも良し!いろんな農家の豆を食べ比べるも良し!


ちなみに、おいらは~、、、
よくばりなので、食べ比べにしました~♪o(*^▽^*)o~♪

今晩の“茶豆食べ比べ”が楽しみで楽しみで、のどの奥からシュワシュワしてきます!(*^-^*)/

↓今日の戦利品(*^-^*)♪

3農家さんのくろさき茶豆、黒小玉スイカ、オクラ、トマト、もも(白鳳)
そして・・・奥にあるビールは新潟の地ビール“スワンレイクビール”

↑スワンレイクビールも地ビールの中では、かなり美味しい類いだと思いますよーん♪

(o^^o)bホントにうまい枝豆はやはり若採り・朝採りのくろさき茶豆 !!
本当に甘みがあって、しっかりした歯ごたえもあって、香りもあって最高~♪
(o^^o)b興味のある方はぜひ、一度おとりよせしてみてくださいね♪

プロフィール

「まだ、クルマの納車日も決まってないのに、カスタムパーツとか買いがちw…( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/17 06:27
yossy1123です。よろしくお願いします。 車に関しては、初心者ですのでみなさんの整備手帳など見させて頂けると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ハリアー ノアール号(ノアちゃん) (トヨタ ハリアー)
久しぶりの入れ替えですが… 人生において、クルマの入れ替えって、、 テンションぶち上げに ...
BMW 1シリーズ ハッチバック サブマリン号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
Ya!Ya!Ya!BMW 118i_M-sportsがお家にやってきた。 ・・・初乗りの ...
日産 アベニール 日産 アベニール
新入社員のときに、フルローンでお買い上げ。 11年目の車検を通してまもなく、電柱と大げん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation