
とりあえず、お届け物♪のご紹介(*^-^*)/
←今月はいつもの月より消費量が多いので、追加購入したワインは、
¥1,000代の“お手頃ワイン”からセレクトしましたよ~♪
(左)『ル・オー・メドック・ド・ジスクール』(2009)です!(o^^o)
これは、ワイン漫画「神の雫」にも登場したので、結構スーパーとかにも売ってるところがあったはずです!
マンガに出てたのは、2000年ものみたいですが、ボルドーのヴィンテージ当たり年である、2009年ものにしました!本家のシャトー・ジスクールが“パーカーポイント94点”を獲得している年なので、たぶん美味しいのでは?と思ってます!(*^-^*)b
(右)『シャトー・サン・ドミニク』(2009)です!
やはり、こちらも2009年もの・・・近年のヴィンテージでほぼ同じ値段のボルドーで迷ったら、(2009年)を選んだ方が無難なんだと思います!
こちらのシャトーはシャトー・ラフィットを所有するロートシルト家の親戚系シャトーでして、数万円を下ることは無いであろう本家シャトー・ラフィットの醸造チームが担当して、さらに醸造リーダーはシャトー・ルパンで有名なミッシェル・ロラン氏だそうです!
まぁ-、使ってるブドウが違うので、いくら腕が良くても・・とは思いますが、コスパは高いはずだと思っております!(o^^o)/
さてさて、今晩の晩酌ワインがこちらのデイリーものになるのか?それともストック中のお楽しみワインからになるのか?
・・・それはこの後のお馬さん次第(。◣‿◢。)b
今日は重賞が2つ!
まずは、中山11R『中山記念』(GⅡ)1800m・芝 です(*^-^*)/
こちらは、混戦模様ですが・・・中山得意の横ノリさんが乗ります
「⑭タッチミーノット」とシルポートのおかげで早めに仕掛けられそうな
「⑫ダノンバラード」を中心に攻めてみようかと・・・
(>_<)p「あちゃあ~!良く見たら1・2番人気ですやん!」
でも・・・
【今日の買い目】
自信の三連単5点BOX♪
②リアルインパクト、④トーセンレーヴ、⑫ダノンバラード、⑭タッチミーノット、⑮ナカヤマナイト
つぎは、京都11R『阪急杯』(GⅢ)1400・芝です(*^-^*)/
こちらは、本命は大好きな
「①サンカルロ」
↑1400mは得意なんです!
対抗は「③ロードカナロア」と言いたいとこですが・・・
騎手の岩田が最近、買うと来ないので、、、大好きな福永祐一の
「②マジンプロスパー」からいってみます!
【今日の買い目】
弱気の三連複2頭流し・・・
①サンカルロ - ②マジンプロスパー ⇔ 総流し
(>_<)p。。。買わないと岩田が来るんだろうなぁ~??
Posted at 2013/02/24 15:06:43 | |
トラックバック(0) |
お馬さん♪ | 日記