• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy1123のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

今日はJCダートですよ~ん♪

今日はJCダートですよ~ん♪今日はGⅠ『ジャパンカップダート』が阪神競馬場・ダート右・1800mで行われます。(*^-^*)b

有馬記念までで、気合いの入るGⅠはこれがラストか・・・(o^^o)

???、、、ま、そでもないか!平場レースでさえ、気合い120%でしたね!(*^-^;Aアセアセ

今日は、有力馬がたくさん集結していますから、調子の善し悪しではどの馬にも表彰台に食い込む実力がありますね~!(o^^o)

(。◣‿◢。)b こういうときは、ビシッ!っと決めうちです♪

今日の阪神ダートというのは独特なダートコースで、前を先行している馬がペースが激しくなるとスタミナ的にきつくなって、ゴール前の昇り坂でスローモーションにかかったようにピタッと止まってしまうことがあるんです!
そうすると、スローモーションなりに慣性で抜ける先行馬と、後ろから突っ込んでくる差し馬での決着というシーンが “あるある~♪” っていうことなんですねぇ~!!

そして今日の勝負タイムは大体1分49秒台の速い時計での決着が予想されますから、
阪神コースでの1分49秒台の持ち時計を持っていてそれなりに調子の良さそうな馬をピックアップして、あとはそれに洩れた馬と差し馬での構成というのが良いですね?

本日のイチ押し馬は『⑧ワンダーアキュート』
鞍上は天賦の才を取り戻した感のある・ベテラン武豊ですね!
こういう大舞台は大得意中の得意(o^^o)

そして、阪神コースでは昨年、一昨年とこのJCダートで連対している『⑭ニホンピロアワーズ』
こちらの鞍上は若手成長株の酒井学

ヒモには、①、②、③、④、⑤、⑥、⑨、⑫、⑮ってところか?

お!何となくお遊び馬券で一文字決着というのも思いつきました!(/▽\)♪
(幸) 英明  アタマ
(武) (豊)  アタマまたはヒモ
浜中 (俊)  ヒモ
小牧 (太)  ヒモ
酒井 (学)  ヒモ

◎お遊び馬券

三連単1着流し ⑥ホッコータルマエ ⇒ ③、⑧、⑨、⑭
    〃     ⑧ワンダーアキュート ⇒ ③、⑥、⑨、⑭

【今日の買い目♪】本気の方です(/▽\)♪

(三連単2頭軸マルチ)
⑧ワンダーアキュート - ⑭ニホンピロアワーズ ⇔ ①、②、③、④、⑤、⑥、⑨、⑫、⑮

(馬単マルチ)
⑧ワンダーアキュート ⇔ ①、②、③、④、⑤、⑥、⑨、⑫、⑭、⑮

そろそろ当たんねぇ~かなぁ~♪o(*^▽^*)o~♪
Posted at 2013/12/01 10:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お馬さん♪ | 日記
2013年11月22日 イイね!

(o^^o)/ボジョレー・ヌーヴォーの解禁♪

(o^^o)/ボジョレー・ヌーヴォーの解禁♪祝ボジョレー・ヌーヴォーの解禁♪

(o^^o)b とりあえず、今年はきちんとしたヌーヴォーが飲んでみたかったので、
エノテカで予約していた “ニコラ・ポテル”(ブルゴーニュの新進気鋭の生産者)のヌーヴォーを買ってきましたぁ♪(^-^)b✨
他にタイユヴァンのセレクトものもあったけど、購入見送り…
(*^-^;Aアセアセ、、持ち合わせが…

さてさて、おうちワインの献立を考えようっ〜と!o(^^)P




モノはついでに・・・
今週の日曜日に東京の府中競馬場で行われます、GⅠ「ジャパンカップ」の出走馬が昨日発表されましたので、早速全馬の調教チェック♪(o^^o)b

まだ、馬番も発表されていないので、完全に調教VTRだけの評価です!

◎ エイシンフラッシュ
◯ ナカヤマナイト
▲ アドマイヤラクティ
△ トーセンジョーダン、ジェンティルドンナ、ゴールドシップ
注 ヴィルシーナ

おいらが、狙っていたウインバリアシオンは出走を回避いたしました!!
(/▽\;)あちゃあ~♪
Posted at 2013/11/22 05:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ♪( ^o^)ノうほほいぃ♪ | 日記
2013年11月17日 イイね!

今週こそは、、、(/▽\)♪ふふふ、当たるかな?

今週こそは、、、(/▽\)♪ふふふ、当たるかな?今週は、京都でのラストG1レース
『マイルチャンピオンS』が行われますよ~ん♪(o^^o)bキラッ☆

最終週の一週前というわけで、馬場も順調に荒れてきておりますので、今週からは仮柵を設けての外回り(Cコース)で行われます!(o^^o)

なんだか、先週の予感は大ハズレで、デカい馬券を取ることは出来ませんでしたので、、(*^-^;Aアセアセ
今週は、慎重に短い距離の基本であります、調教チェックを木曜日からしっかりとチェックして参りましたので、、あれ?今週はもう買い目が決まってるんです!

展開の予想?
騎手の思惑??
先週の「エリザベス女王杯」のメイショウマンボの強さを見てしまうと、、、
(*^-^*)b やっぱり競馬は馬が強ければ、どんなところからでも追い出せて、どんなに騎手が二流でも勝てるんだ!っという思いに・・・

しかも、今週は有力馬だらけで、はっきり言ってしまえば、馬の力の上下関係など計り知れないのです!
だから、今週のマイルCSは先週および今週の調教VTRをチェックして受けた調子のイメージをそのまま反映させて馬券を買ってみよう!という訳なんです♪
、、、まぁー、スポ新のトラックマンのように、毎日トラックに張り付いて馬の様子をみている訳ではありませんから、多少のブレはありますが、キラッっと光る何かをつかんだような気がします!

(。☆‿☆。)きらり~ん♪
今週の本命馬は、『④ダイワマッジョーレ』
この馬は坂路調教で追っていたのですが、不良馬場の坂路を回転の良い前さばきで登ってきて、併せ馬に1馬身の前に出て、されにグイッと伸びるような絶好調の気配!

次は、『⑫クラレント』
この馬も坂路調教でしたが、こちらは単走がけ、びっちりというよりはリラックスした雰囲気で、不良の坂路を楽々とまっすぐに走ってくる素軽い雰囲気は、こちらも好調キープの気配が!

その次が『②サダムパテック』
こちらも単走で、同じく坂路調教、まっすぐと走ってきた直線で、騎手のステッキが入る時に若干ヨレましたが、伸び脚は鋭く感じましたし、どちらかと言えば前述のクラレントよりも良さそうな印象だったけども、ヨレた分だけ減点しときました!

一番気になった注目馬は『⑤トーセンラー』ですね♪(。◣‿◢。)b
今週の調教は、流している雰囲気のゆったりとしたフォームで併せ馬を一発もムチを使わずに一馬身以上先着、、、
逆に、先週はびっちりとムチを入れて追ってましたから、先週で完成、、今週でガス抜き、、、って雰囲気ですかね~?
感じた印象は絶好の気配っていう奴です!
しかし、この馬マイルは初めてですし、長距離と違って流れがめまぐるしくなると思われるこのレースで、早い展開に対応しきれるかどうか?という疑問符と上がりの平凡な要素の部分だけで、減点しておりますが、馬は完成している様子!!

その他では、順調そうな『⑩ドナウブルー』『⑬ダノンシャーク』『⑮ダークシャドウ』は押さえとして・・・っていう感じです!(o^^o)b
ちなみに、内枠に潜って気になっていた『①コパノリチャード』『③レッドオーバル』はマイルの持ちタイムが、今日の勝負タイムとして予想される“1分33秒台以下”に満たないのでズバり切らせて頂きます!

【今日の買い目♪】
(京都11R) 『マイルチャンピオンS』 [芝・1600m・外(C)]

(馬単ボックス)と(三連複ボックス)
②サダムパテック、④ダイワマッジョーレ、⑤トーセンラー、⑩ドナウブルー、⑫クラレント、⑬ダノンシャーク、⑮ダークシャドウ

(三連単1頭軸マルチ)
④ダイワマッジョーレ ⇔ ②、⑤、⑩、⑫、⑬、⑮

(*^-^;Aアセアセ
あれ?今週も気合い入りまくりの買い目ですやん!(/▽\;)ムフッ♪♪
Posted at 2013/11/17 05:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お馬さん♪ | 日記
2013年11月16日 イイね!

“お米のロマネコンティ”が届いた~♪(o^^o)P

“お米のロマネコンティ”が届いた~♪(o^^o)Pついに、届きました!!

つい最近話題になりました、
「楽天スーパーセール」の
77%オフやら、半額セールやら・・・

のタイムセールでつかんだ商品がこちら↓(*^-^*)/

じゃあ~ん♪
“お米のロマネコンティ”こと
南魚沼産のコシヒカリ(塩沢地区の特A品)が届きましたよ~ん♪(o^^o)b


やはり、こういう商品を買うときは、鉄板の“玄米”発注です!


近所の精米器でどのくらいの磨き具合で精米しようか、ワクワクしています(。☆‿☆。)

この、お米を発注すると同時に、
こちらも話題になった、楽天の「日本一セールのお買い物マラソン」で買った
北海道産のイクラも届いておりますから、、、
大好きないくら丼にして、“まおっ♪”っと頬張るのを想像するだけで、、、
ヨダレが出てきました!

(〃/▽\〃)うっわぁ~♪早く食いてぇ~♪♪
Posted at 2013/11/16 07:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近のショッピング | 日記
2013年11月10日 イイね!

今日は、エリザベス女王杯♪(。☆‿☆。)いったれ~♪♪

今日は、エリザベス女王杯♪(。☆‿☆。)いったれ~♪♪
(+_+)うわっ!
今日の新潟は、
朝からシトシトと雨が降っております!
(*^-^*;)気分が落ちますねぇー


・・・そして京都でも雨が、、、

じゃあ~ん!(*^-^*)/
きょうは、京都でG1『エリザベス女王杯』が行われます!

今日の注目馬と言えば、新聞の一面をにぎわせているのが③メイショウマンボ、⑨ヴィルシーナ、⑭デニムアンドルピーあたりでしょうかねー、、

しかし、おいらの注目馬は・・・ズバリ!ででん!!『①オールザットジャズ』

(。☆‿☆。)きら~ん!
ただいま、オッズは19.6倍の10倍人気でございます♪

今日に勝負を賭けないで、いつ勝負を賭けるのか!!・・・

この馬の“脚質の自在性”、“重馬場適正”、“調教の充実度”を考えると、古馬と3歳馬の激突で下馬評が狂っている今回のようなレースで狙うにはピッタリ!(*^-^*)b
鞍上は今年初短期免許を取得した外国人の「ミカエル・バルザローナ」フランスの若手騎手のホープなんです!

今回のレースの展開予想としては、
⑩エディン、⑯セキショウの2頭どちらかが引っ張る流れでしょう、ペースは稍重~重馬場でスタミナが必要なのと上がりもそれなりに掛かりそうなのを考慮すると、平均から若干遅めか?

バックストレートから3~4コーナーの下り坂を利用して、逃げ馬との差を詰めに動き出す馬が
⑨ヴィルシーナ、それを追いかけて①オールザットジャズ、③メイショウマンボ、⑱ラキシス
後方から⑭デニムアンドルピー、⑤ホエールキャプチャー、⑬レインボーダリアあたりでしょうかね?
最後の直線で追い出しにかけるのが、⑧マルセリーナ、⑰トーセンアルニカか?

ただし、忘れてはいけないのは、今日は重馬場で上がりが掛かるとはいえ、阪神競馬場と違いストレートに坂はないので、そう易々とは前が止まらないのです!
(。◣‿◢。)b ここがポイント
今日必要とされるのは、いつでも動けて、馬場が重くても苦にせず、息の長い脚が使えること、そして騎手には一流の判断力が備わっている必要が!

そして、おいらの嫌いな“岩田騎手”は瞬発力を引き出すのは得意なような気がしますが、持続力を持たせるのは、藤田だったり、ウチパクや川田の方が上手い気がするんだよねー、、、幸四郎はただ単に馬が強い!(*^-^;Aアセアセ
こと、ヴィルシーナに至っては、直線で早めに先頭に立っていたいでしょうから、岩田は4コーナーを曲がりきったときには、先頭にいるようなイメージで乗るのかなぁ?
そこを、注目馬の「①オールザットジャズ」がじわじわじわーっと前に抜け出してくるのを期待しているんです♪
(o^^o)b なんといっても、重馬場のCWの調教で、⑭デニムアンドルピーとの併せ馬調教で1馬身先着していたのは、この馬ですからねー!

前述で、上げた馬の前、中、後のグループごとに抜け出てくる馬を選抜していくと・・・
(*^-^*)あら不思議!!
今日の買い目が決まってしまいました♪

【今日の買い目♪】京都11R『エリザベス女王杯』

(三連複1頭軸流し)
①オールザットジャズ ⇒ ③、⑤、⑧、⑨、⑩、⑬、⑭、⑯、⑰、⑱

(馬単マルチ)
①オールザットジャズ ⇔ ③、⑤、⑧、⑨、⑩、⑬、⑭、⑯、⑰、⑱

保険に・・・
(三連単ボックス)
③メイショウマンボ、⑨ヴィルシーナ、⑭デニムアンドルピー、⑩エディン、⑱ラキシス

(三連単2頭軸マルチ)
①オールザットジャズ、⑨ヴィルシーナ ⇒ ③、⑤、⑧、⑩、⑬、⑭、⑯、⑰、⑱


もう、今年の回収率が100%以上なのは、確定なので、強気で勝負するとしたら、今日しかないのです!(。◣‿◢。)ムフフ♪
Posted at 2013/11/10 09:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お馬さん♪ | 日記

プロフィール

「まだ、クルマの納車日も決まってないのに、カスタムパーツとか買いがちw…( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/17 06:27
yossy1123です。よろしくお願いします。 車に関しては、初心者ですのでみなさんの整備手帳など見させて頂けると助かります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハリアー ノアール号(ノアちゃん) (トヨタ ハリアー)
久しぶりの入れ替えですが… 人生において、クルマの入れ替えって、、 テンションぶち上げに ...
BMW 1シリーズ ハッチバック サブマリン号 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
Ya!Ya!Ya!BMW 118i_M-sportsがお家にやってきた。 ・・・初乗りの ...
日産 アベニール 日産 アベニール
新入社員のときに、フルローンでお買い上げ。 11年目の車検を通してまもなく、電柱と大げん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation