• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミナガさくらMTのブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

ラーメンラーメン

昼飯はカップラーメン、晩はラーメン屋で。 そして、会社の友達と飲み。 最初に入った店がイマイチだったんで、各自2杯ずつ飲んで撤退。 で、別の店で飲み直し。 次の週末、大切な飲み会が開催されるんで、それの打ち合わせをしていました。 連絡先を聞くためのくだりはこうこうこうしようとか、話のネタはこれと ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 16:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2006年11月11日 イイね!

大型二輪教習日記その9

本日は朝イチからシュミレーター教習。 ま、簡単に言うとゲームみたいなやつです。 車や歩行者が、事故るよう事故るよう迫ってきます。 で、私は2回事故りました・・・。 それより辛かったのが「酔い」 教官に聞くと、酔う人はたまにいるとのことですが、酔った私は後半の話はほとんど聞ける状態ではありません ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 16:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年11月10日 イイね!

前の会社の方々と飲み

いやぁ、よく飲みました。 毎度のことながら、記憶がありません。 翌朝起きた時は、寝癖のつき具合で前夜風呂に入ったかどうか判断しなけりゃなりません。 みんな、かわってないなぁ…。
続きを読む
Posted at 2006/11/12 16:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会社・仕事関係 | 日記
2006年11月09日 イイね!

大型二輪教習日記その8

本日は久々に(といっても3日あいただけですが)キャンセル待ちで教習に行ってきました。 最初にもらった教習ガイドには、第2段階の5時限目はシュミレーションを受講と書いてあったけど、キャンセル待ちの電話の対応してくれた人に、6時限目に受講してもいいことを知りました。 本日の教習内容は、まずは400c ...
続きを読む
Posted at 2006/11/09 22:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年11月05日 イイね!

大型二輪教習日記その7

本日は2コマ連続受講。 晴れた昼間だったんで、かんなり熱かったです。 まずは1コマ目。 速度によってカーブの曲がり具合がどう変わってくるかを体験。 同じカーブを15キロ、20キロ、25キロで曲がる。25キロはちょっとオーバーランしちゃいましたね~。 「15キロと30キロでは速度が2倍なんで、遠心 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 21:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年11月04日 イイね!

教習所→前の職場→今の会社→嵐山→ラーメン太郎→美山町かやぶきの里

なんだかんだ忙しい1日でした。 嵐山は車で通り抜けだけしようと思ったんですが、渡月橋が通行止めになっていました…。 で、迂回して太秦映画村の前を通って、有名らしい「ラーメン太郎」へ着。 そんな感動するほど美味しいとは言えませんでしたが、ま、美味しかったですよ。 ほんでもっていつもの周山街道を通 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 20:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2006年11月04日 イイね!

大型二輪教習日記その6

ほとんど毎日通っている大型二輪教習。 本日は何かと用事が多いため、朝イチの1コマだけ受講。 第2段階の2時限目です。 マンホールを水に濡らし、その上を走る時にクラッチ切ってリアブレーキをガツンをかける。 当然リアタイヤがロック。 雨の日のマンホールは危険だということですね。 あとは、時速40 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/05 10:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年11月03日 イイね!

大型二輪教習日記その5

本日は昼と夕方の用事の合間に、2時限受講。 1時限目は1段階の最終、「見極め」でした。 結果は合格。ホッ。 そして本日の2時限目から、第2段階に入りました。 曲がる時にウインカーを付けなきゃならなくなりましたよ~。 ミラー確認、目視確認、そしてウインカー点灯、そしてまたミラー確認、目視確認、 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/04 20:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年11月03日 イイね!

食って飲んで

本日は午前中に労働組合の定期大会があって、参加日当4,000円を貰いました。 で、昼は組合役員で食事。昼間っからすき焼き(鶏肉)、そして飲み。 私はこの後に大型二輪の教習を受けるんで、禁酒。 みんなは結構飲んでいましたね~。3時間ぐらいダラダラしていましたよ。 満腹で眠くなりました…。 で、教習 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/04 20:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 会社・仕事関係 | 日記
2006年11月02日 イイね!

大型二輪教習日記その4

本日もキャンセル待ちで1時限(1段階4コマ目)受講してきました。 教習者はCB750@走行2,000キロちょっと。 本日は初めて8の字もやりました。 あと、一本橋は10秒以上のところを12秒、スラロームは7秒以内のところを5.6秒でいけました。 余裕!? イカンイカン、油断禁物です。 あ、 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 00:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「記念すべき10回目の車検 http://cvw.jp/b/123207/46062649/
何シテル?   04/29 07:37
2001年に新車で購入した愛車。パーツ交換意欲はすっかり冷めきり、現在は維持に力を注いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

tomo-akiオフィシャルHP 
カテゴリ:お気に入り
2006/09/08 08:04:25
 
マツダロードスター 
カテゴリ:グループ
2006/01/24 10:32:45
 
club_NB 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 07:59:02
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
基本的にスポーティーな車が好きです。イジるテーマは“見た目は速そう"です。 先日、記念 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の最初の愛車。夜の国道1号線追越車線で故障して動けなくなったり、色々ありました。 衝撃 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation