• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月14日

TC1000結果

TC1000結果 寝ないで走ったTC1000ですが、今回はドツボにはまりました。

タイヤサイズを変更したんですが、2コーナーでアンダーが強く出てアクセルを全開に出来なくなり、タイムが伸びません。
結局最初のヒートに出した43”373がベストで自己ベスト更新できず、走れば走る程タイムが落ちてどうにもなりませんでした。肋骨折ってる時の方がタイム出てるってのもどうかと思うが・・・


今回はトラブルが多かったですが、友人が追突事故に巻き込まれたのはショックでした。お怪我は無かったようですのでなによりでしたが、車両は自走不能となってしまいました。
とにかく、復活してまた一緒に走れるのを願います。皆さんもサーキット走行の際は車間距離を十分に取って走って下さい。

頂いた画像を追加しました。ありがとうございます。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/04/16 00:49:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2006年4月16日 19:06
お疲れ様でした。
アンダー気味?
タイヤサイズだけぢゃなくガーニーフラップも影響あるんでしょうか?
私は肋骨骨折ちぅ・・・(´・ω・`)

お友達、大変だったんですね(>_<)
怪我が無かったのが不幸中の幸い・・また走れるといいですね。
走ることは怖いし、悔しい思いもするけど、その反面楽しいコトもあると思いますから
コメントへの返答
2006年4月18日 7:52
アンダーステアがきついのなんのって。踏めば踏むだけ外に膨らんでいくのが分かるから、アクセル抜かないと曲がりきれないんよ。フラップも影響あるといいんだけど、今度はカナード装着!?w

肋骨はもーそろそろ完治すると思うよ。以前より痛みないっしょ?

今まで走行会でクラッシュする車を見ても、どこか他人事だったのかもしれない。友人は復活する気満々なんで一安心だよ。
2006年4月16日 21:07
お疲れんじゃ~(^^)/~~~

お互い課題山積の様で...。
なんか今回クラッシュ続出だったね。

どうも出口アンダーが消えずアクセル
踏むタイミングが遅いだよね(‐‐;)

パワステオイル垂れ流しはパワステオイル
をレッドラインとかにすれば少しは改善
されると思うよ。
コメントへの返答
2006年4月18日 7:55
お疲れサマンサ(謎

課題山積みだったね~。立ち上がりで踏めないのは痛い・・・サイズアップするとそれはそれで悩み増えるの分かったわw
こんなに波乱だらけなのは初めてだよ。
パワステオイルは赤線に交換して様子みてみるよ。
2006年4月16日 21:14
お疲れさまでした!
タイム同じくらいでしたね。
はやく2秒台に入れたいものです。

トラブル多かったですね。
怪我が無かったのは不幸中の幸いです。
コメントへの返答
2006年4月18日 8:04
お疲れさまでした。さすがに寝ないでサーキット走行はボチボチきついですわ。後で見直したら確かにタイム大体同じでしたね~。

クラス再編成後のにんじんグループは地獄でしたよ。久しぶりにテンパってました。んでも、速い人達に混ざって走った方が引っ張ってもらえるから案外いいのかもしれないですね。お互い2秒代目指して頑張りましょう。

トラブル多かったですね。やはりサーキットは公道より安全とはいえ、危険な場所である事に変わりはないんだと改めて思いました。
2006年4月16日 22:27
あらら、自己ベスト更新出来ず…でしたかぁ。お疲れ様でした。

おっと、トラブルも続出だったようで…。はぅ…やっぱり自走不能になる場合もありますよね~。サーキットでの走行もやはり安全マージンを十分とった上で注意して運転しないと駄目ですよね…。
とりあえず、お友達も自走不能になったのは残念ですが、怪我がなかったのが幸いでしたね…。
おいらも走るときは気をつけねば…。
コメントへの返答
2006年4月18日 23:30
タイヤサイズを太くすればタイムが出るって訳じゃないのが今回よく分かりましたよ。見事撃沈しました。

そうですね。サーキットだからこそ尋常じゃない速度で走っている訳ですから、より危険とも言えますよね。おいらも再度自分の走りを見直してみます。
2006年4月17日 19:52
225作戦は失敗に終わりましたね。(^^)
よーし、本庄で勝負だ!
コメントへの返答
2006年4月18日 23:32
225作戦は見事に失敗しましたよ。なべっちにタイヤ売りつけようにも、あやつも新品ネオバ(爆

本庄でぜひお手合わせお願いしま~す。
2006年4月19日 1:44
んっ?
呼んだ??

壁|ー ̄)←タイヤハンター
コメントへの返答
2006年4月20日 0:14
お、現れたな225マニアw

おいらにはどーも205の方が合うみたい。いっそのことリム幅7J位のホイール新調して売り払ってしまおうかとも考えてたりw

プロフィール

「毎年恒例の http://cvw.jp/b/123211/41735593/
何シテル?   07/18 01:05
青のオーナーズクラブ【BVC】に所属してます。 【BVC】 Blue Vehicle Clubとは、青のオーナーが集まるクラブ名です NAのレスポンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天使様の翼♪ 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2007/08/06 00:15:31
 
良品手帳 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2006/12/19 20:47:03
 
陽子☆ 
カテゴリ:あいびりな方々
2006/05/20 01:49:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAにこだわってチューニングしてます。 今月は足回りのセッティング変更に思案中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation