• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月08日

またパンク

またパンク ネオバがまたパンクした。今年2回目。

走行中、なんかリヤからパタパタと音が。速度に合わせて音が早くなるんで、道路脇に止めて調べてみるとボルトが刺さってる・・・
空気圧をチェックしたら既に1キロ。どっかに移動するヒマもないんでそのままテンパータイヤと交換。家に帰って修復キットで直しておきました。

テンパータイヤ
SSR:TYPE-C 7J+30
タイヤ:AD07 205/55/16

ちなみに逆履きですw
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2006/05/08 18:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年5月8日 19:59
贅沢なテンパータイヤですね。(爆
コメントへの返答
2006年5月8日 20:26
いくら緊急用とはいえ、純正のテンパーは使いたくないですよね。FRだから駆動輪使用不可だし、あんな細いし(爆


テンパーも軽量化の時代ですw
2006年5月8日 20:20
おいら、そのテンパータイヤが買えなくて困っているのにぃ~(泣
ブルジョワな苺サンですね。
コメントへの返答
2006年5月8日 20:31
一見高そうにみえますけど、実はコレ一本のみの出品だったんで意外と安かったんですよ~。もう一個だけ探すのは困難を極めますがw
2006年5月8日 20:30
まぁ(*゚ー゚)テンパータイヤもごーぢゃす☆
しかもネオバとは!

逆履きしてでもタイヤを最後まできっちり使う・・・ある意味エコですねぃ♪
コメントへの返答
2006年5月8日 20:34
1本出品で落札したら程度も凄くよくて、テンパーとして使うのももったいないけどね~。つか、明らかに間違ってるw

ネオバは既にスリップサイン出てたりw
2006年5月8日 23:02
自分も一応アルミテンパーを積んでおりますが
タイプC&ネオバとは…参りました(笑
コメントへの返答
2006年5月10日 13:36
FDのアルミテンパーっすよね~。タイヤサイズが笑えるくらい細いのが心配なんですよねw

ネオバはサーキット走行で使い果たした奴なんで根性ないですw
2006年5月8日 23:11
ウチなら十分メインで使えますw
コメントへの返答
2006年5月10日 13:38
もう1本同じサイズあればメインで使いたいですw
2006年5月9日 0:34
ブルジョワですよ、そのテンパーはっ!!(笑)

んで、ノーマル(?)テンパーって駆動輪使用不可なんですか?
初めて知りました…。(笑)
コメントへの返答
2006年5月10日 13:42
ブルジョワっすかw

テンパーって駆動輪不可なんで、この場合本来は純正テンパーを前に付け、前に履いているのを後ろにやる必要があるんですよ。だったら最初から同じサイズならいいじゃんって思った訳ですw
ちなみに4駆はどっちに履くか分かりません(爆

リヤにテンパー履いたらデフが常に作動しますよ・・・
2006年5月9日 14:33
しかし、買ったばかりのタイヤとかが
釘やボルトを踏んでパンクした時は
悲しいですよね~。

シルビア時代に買ったばかりの01Rに
釘が刺さって『そんなもん落とすな~』って
一人でキレた事があります。(笑)
コメントへの返答
2006年5月10日 13:43
買ったばっかりの01Rにクギは悲しいですね~。

今回のタイヤは外側の溝が殆どないタイヤなんでまぁいいですけど、それにしても刺さってたボルトが5cm位ありましたよ。一体キミはどーゆー刺さり方をしたんだ・・・w
2006年5月9日 16:52
あらら、ご愁傷様です…。まずはご無事でなにより。(^^;;
…にしても、テンパータイヤの贅沢なこと贅沢なこと。w
コメントへの返答
2006年5月10日 13:45
今回はペチャンコになる前に気が付いたんで補修でごまかしました。

荷物多いんで少しでも軽量化を・・・w
2006年5月10日 11:50
パンクしたんですか??

ご愁傷さまです。今週末もテンパーですか??。
すいませんがお邪魔します。
コメントへの返答
2006年5月10日 13:46
グサっと刺さってましたよw

今週末までにはTE37に戻ってると思われますw

プロフィール

「毎年恒例の http://cvw.jp/b/123211/41735593/
何シテル?   07/18 01:05
青のオーナーズクラブ【BVC】に所属してます。 【BVC】 Blue Vehicle Clubとは、青のオーナーが集まるクラブ名です NAのレスポンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天使様の翼♪ 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2007/08/06 00:15:31
 
良品手帳 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2006/12/19 20:47:03
 
陽子☆ 
カテゴリ:あいびりな方々
2006/05/20 01:49:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAにこだわってチューニングしてます。 今月は足回りのセッティング変更に思案中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation