• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月10日

今日はフロント

昨日できなかった作業を再開。

フロントは基準値より1cm高く設定。フロント側がリヤより1.5cm高い状態にセットしました。さて、どんな動きをするのか楽しみです。

そしてフロントのエア抜き。こちらは大して汚れてなく、すぐに終了。ブレーキにカッチリ感が戻ってきました。

そして驚きの事態が。
車高落ちすぎてローダウンジャッキがフロントメンバーに掛からなくなりました(爆)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2005/11/10 17:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

ロードスター。
.ξさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年11月10日 17:55
冬場はフロント上げやってますよ。1.5センチほど。心なしかリアのトラクションが良くなりますね。あまりやりすぎると今度は曲がらなくなりますが。
ついでに、雪道はいきなりスピンってパターンが怖いので弱アンダーなぐらいが乗りやすいですね。
コメントへの返答
2005年11月12日 0:25
フロント上げるとトラクションが強烈に掛かりますよね。ドリフトの時に違いが一目瞭然でした。雪道は大変そうですね。
2005年11月10日 19:29
前上がりでジャッキがかからない・・。ローダウンジャッキでかからないとなると、単純にリップスポが邪魔??車高の落としすぎ??。
けど車高の上げ下げするといろんな挙動変化が分かりますよね。
コメントへの返答
2005年11月12日 0:26
厳密にいうとメンバーには掛かるんですが、そこからストローク出来ないんで上げられないんですよ。リップが邪魔って説が有力ですw
2005年11月11日 0:43
こんばんわ。凄いセッティングですね。まるでゼロヨンマシンのような。是非インプレお願いします。
僕のS15もフロントメンバーまでジャッキが入らないです。アストロのラダーレールは何気に便利ですよ。(シャコタン用のスロープ付きとかもあります)。
コメントへの返答
2005年11月12日 0:28
1cmの違いでも結構変わるみたいなんで楽しみです。この辺が車高調の醍醐味ですよね。

うちもそろそろ雑誌を用意しないといけないようです。足回りの作業にはラダーレール便利そうですよね~。

プロフィール

「毎年恒例の http://cvw.jp/b/123211/41735593/
何シテル?   07/18 01:05
青のオーナーズクラブ【BVC】に所属してます。 【BVC】 Blue Vehicle Clubとは、青のオーナーが集まるクラブ名です NAのレスポンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天使様の翼♪ 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2007/08/06 00:15:31
 
良品手帳 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2006/12/19 20:47:03
 
陽子☆ 
カテゴリ:あいびりな方々
2006/05/20 01:49:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAにこだわってチューニングしてます。 今月は足回りのセッティング変更に思案中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation