2014年09月04日
http://twitpic.com/ea5vmd
今年はハイランド。
既に半月以上前の話だが。
なお、生きてます(
Posted at 2014/09/04 10:38:07 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2013年08月11日
8/15に塩沢荘の素泊まりで確保しましたよん。
というわけで、準備をまったくしてないけど8/15、16に今年もエビス遠征します。今年こそノントラブルで!
Posted at 2013/08/11 10:33:14 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2013年07月14日
さて、どうしましょうかね。ぜんっぜん予定立ててないんですけど。
エビスオレ的夏祭り ボキリもあるよ(ナックル的な意味で
誰かいきます?
Posted at 2013/07/14 00:04:48 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2012年08月21日
さて、毎年恒例のエビス遠征ですが
今年はネタ満載でお送りします(爆
今年は自分となべっち、naoki君の3人に、午前中だけまさやんさんが一緒に参戦。
到着すると外の駐車場には大量の車。こりゃどっかのコース占有で走行会でもあるのかなーと思ったら
全部フリー走行でした(笑
ドリランに何とか陣取ったものの、台数が多すぎて満足に走れない。4台位に減ったから入るとその後次から次へと入ってきて最大10台なんてのもザラ。結局午前中は2本しか走らずまったりと終了(爆
お昼ご飯は安定のジンギスカン(1人だけww)で、午後から多少空いてきたので走行開始。なのだがフェデラルが滑りすぎる。新品でエア圧も2キロちょいしか入れてないのに予想外に吹っ飛んでコントロールがうまくいかない。おまけに年々路面が荒れてコンクリが剥がれて穴がめっちゃ多い。んでそうこうしてるうちに
ドンッ!!! ザザザザザザザザザー
はい、奥の左侵入のコブに当たって何かが干渉してる。最初バンパーでも落ちたかと思ったら、右のタイヤから凄まじい量の白煙が出てる。何かと思って戻ったら
「タイヤが鬼キャンになってるぞ」となべっちの発言。
アーム折れたかーと思ってジャッキアップしてチェックしてもどのアームも折れてない。何だこれーと思ったら
ナックルがキレイすっぱり折れてました(爆
アームはアッパー、トーコン、トラロッド全部予備持ってるけどさすがに取り付ける大元が破壊されるとどうにもなりませんね(爆
保険のレッカーも60キロが引っ張れる範囲なので自宅までだと12万コース。お盆時期なので当然ディーラー系はどこもやってない。部品さえあればどうにかなりそうなんだけど、ほぼ手詰まりの状況。
で、午前で引き上げたまさやんさんに電話してツテが無いかを聞いてみたらあちこち電話してくれて、とあるショップを紹介して貰いました。
藁をもすがる思いで電話してみると
電話に出てくれたーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
しかもナックルとドラシャのパーツもあるとの事で、さらにショップで修理できないか伺ったら「それじゃ、そちらにローダーで引き取りに行きます」
さらに「翌日はうちの若いのも走るので、修理完了したらそちらに車をお持ちしますよ」
まさに神対応。
パラゴンの社長、本当にありがとうございました!!!!!!!
そんなこんなで帰宅のメドが付き、その日は飯→宿→即寝のコンボ。
翌日車がくるまで仮眠所でゲームしながら待機。無事納車されてソースかつ丼食べて現地解散。結局1日しか走れず、一緒に行ったみんなに迷惑を掛けてしまったけれど、なんだかんだで来年も来たいと思います。次からは何かトラブっても頼りになるショップも見つかった事だしね。
そして最後のオチは、高速走行中に
クラッチペダルが戻らなくなりました(笑
ちょうど渋滞したりしなかったりでちょっと危なかったけど、蓮田SAにギリギリで止められて修理。バネが外れて戻らなくなってたみたいでした。
また来年もいくぞー。参加者のみなさん、お疲れさまでした!!!
Posted at 2012/08/21 13:33:41 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2011年07月05日
参加者の皆さん、準備は大丈夫でしょうか?
今年の夏ドリ合宿もいよいよ来週。7/11,12の2日で開催します。
宿泊はエビスサーキットすぐ近くの塩沢荘、2~3年前に夏合宿で泊まった所です。昨年の宿泊施設は電話が繋がらず、営業していない可能性を考慮してこちらにしました。晩朝食事つきで6500円です。チェックインは6時を予定。どうせみんな疲れてるでしょうからね。
で、うちの青いのが
リヤメンバーばっきばきに割れてました(笑
ただいま緊急入院してて、ギリギリ間に合うかな?といったところです。
ま、なんにせよ楽しみだ!!
Posted at 2011/07/05 23:03:01 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記