• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92@青苺改(^ー^)vのブログ一覧

2008年06月23日 イイね!

ドリ練のご案内

どうもー。来月富士でドリ練行いますー。

シルビアオーナーズクラブ「あいびり」関東支部主催のドリフト走行会、通称ドリカーナ(ジムカーナ+ドリフト)を開催します。

開催日:7/18(金)
参加費:人数割(目標1万円以内、入場料別途1000円)
クラス分け:基礎練習組、初級、中級、上級
URLはこちら↓
http://www.geocities.jp/mizusilvia/newpage1.html

参加費用は人数によって前後するかもしれません。参加者が多くなればなるほどお安くなりますよー。
クラス分けは人数により変更になる場合がありますので、ご了承下さい。車種はシルビアがメインですが、参加車両は問いませんので、お気軽に参加してくださいねー。

詳しくは幹事(友人です)か、おいらにメール下さい。

ただ、一番の問題点はおいらが参加できるか怪しいってとこなんですがw

ご参加お待ちしてます。
Posted at 2008/06/23 13:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月02日 イイね!

今日は富士

今日は富士ドリコに来てます。


最近ドリばっかだなー。たまにはグリップも走らないと。

二本走行してネオバさんお亡くなりになりました。
Posted at 2008/06/02 11:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2008年05月12日 イイね!

今年初のグリップ IN本庄

えー、いい加減グリップも走りたかったので本庄フリー行ってきました。もちろん事前準備なーんもなし。朝早くはおきれなかったんで、午前の最終ヒート位に間に合う程度に出発しました。

午前は結構混み合っててなかなかクリア取れず、ついでに腕も落ちてて49秒台。

午後からは3ヒートで、合計4ヒート走りましたが、どうにも48秒後半しか出なく見事撃沈です。最終コーナーがどうにもしっくりこなくてダメダメでしたね。48’717と自己ベストに遠く及びませんでしたー。

実はABSユニット除去後初めてのグリップ走行でしたが、今まで余計な動きをしていたものが無くなって動きが分かりやすくなりました。ロックさせてもリリースもしやすいですし、なかなかいい感じです。
でも雨の日は走りたくないなと思いました(笑)
Posted at 2008/05/13 16:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月07日 イイね!

盗撮・・・じゃなくて富士ドリコ

盗撮・・・じゃなくて富士ドリコはい、今年2回目のサーキット。しかも2回ともドリフトです。1年ぶりにドリコ走ってきましたよー。

最初のヒートは205/50/16のSドライブを用意。2速で走ると見事な位ギア比が合いませんw
苦手な右回りの後は左回り。ストレートで3蹴りからの進入がかなり楽しかったです。50だと3ドリも出来ますねー。でもノリノリで遊んでたら2ヒート目で早くもSドライブが終了w
ここで雨がぱらついてきてウェットコンディションに。さすがに溝無しネオバは怖いのでATRスポーツにスイッチ。3ヒート目を走ったんだけど・・・
なんかすっごいふわふわする。接地感が全く無く、トラクション掛けると常にテールが流れる変な感覚が。何かがおかしいと思って走行後にエアチェックしてみると。

6キロ以上入ってました(爆
そりゃ腰砕けになるわいw

気を取り直して2.5に落として走りましたが、これが曲者でした。
ATR、NAだと食いすぎです(爆
6000回転まで上げてもドリフトの維持が困難。蹴った瞬間にグリップが戻るし、ストレート3蹴りでもケツがなかなか出ません。おまけにサイドブレーキのシューがもう無いのか、全然サイドロックもしなくて大苦戦。エア圧は少し高めの方がいいみたいですね。

ドライになったりウェットになったりでなかなか楽しめました。最後に走行終了してみんカラチェックしたら・・・白チョイサさんがいたようでびっくり!!

ドラミ終了後に話しかけたら相当びっくりしてました。うちも今回エントリー名が違ってたのでお互い気がつかなかったみたいです。もっと早くチェックしとけばよかったー。

という訳で、白チョイサさんおつかれさまでした。また次回もご一緒しましょうー。画像はこっそり盗撮してましたw
Posted at 2008/04/10 12:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年02月29日 イイね!

走り初め

走り初め雪やら雪やらで(爆)まだ走ってなかったんですが、やっと走り初めが出来ましたw
筑波ジムカーナ場でドリカーナしてきました。あいびりドリカーナはここ2回程参加できなかったんで、今回はばっちり休み貰って参加してきましたー。

午前はコースを2分割してのバトドリ形式。午前の最後にトーナメントがあるんでまず最優先はコース覚え(爆
タイヤは17インチの2分山ネオバを用意。やぱりコントロール性がいいですねぇ。いつものごとくガンガン蹴りまくってケツ出してましたw
んで、8台による勝ち抜きトーナメント。2台同時インで左右のコース1回づつ走行して、多数決で勝者を決める訳ですが、おいら以外は全員ターボ。どうなることかと思ってましたが・・・
こっそり優勝しちゃいました(爆
今までの努力が報われたようでうれしかったですね。

午後からは全面使ってのドリコース。2速全開で飛ばしまくれます。希望者同士で追走もあり、かなーり面白かったです。ターボ車に追いつかれないように踏みまくってたらスピンするし、緩めると追いつかれるし。なかなか難しいですね。元気よく踏みまくってたら午後2ヒート目でネオバさんご臨終です。内側の山が全て吹き飛んだ・・・
ラスト1ヒートはヨコハマSドライブ。50タイヤなので予想通り吹け切りまくって困りものでしたが、コントロール性はこちらも上々。国産の上位クラスのタイヤはやはり扱いやすいですね。街乗り等で山が少なくなったものを使うのがオススメですw

色々とトラブル車両が多かったようですが、みんな無事に走れてなによりでした。またみんなで走りにいきましょー♪
Posted at 2008/03/05 15:22:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「毎年恒例の http://cvw.jp/b/123211/41735593/
何シテル?   07/18 01:05
青のオーナーズクラブ【BVC】に所属してます。 【BVC】 Blue Vehicle Clubとは、青のオーナーが集まるクラブ名です NAのレスポンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天使様の翼♪ 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2007/08/06 00:15:31
 
良品手帳 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2006/12/19 20:47:03
 
陽子☆ 
カテゴリ:あいびりな方々
2006/05/20 01:49:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAにこだわってチューニングしてます。 今月は足回りのセッティング変更に思案中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation