• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92@青苺改(^ー^)vのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

温度上昇。

温度上昇。温度といっても、珍しく車の話じゃありません。

先日友人と秋葉原まで行ってきました。そこで一式揃えたPCのCPU温度のお話です。

今回は市場でも人気のあるMini-ITXマザーを使ってブルーレイ再生専用のAVマシンを組んでみました。仕事柄とりあえず作ってみたくなる性分でして。ちなみにコレ4台目です(爆
大きさを分かりやすくする為に、1L紙パックのリプトンリモーネを隣においてみました(笑

今回の構成としては
CPU:Athlon X2 5050e
マザーボード:MINIX-780G-SP128MB
メモリー:トランセンド SO-DIMM 1GB×2
ストレージ:CFD SSD32GB
ドライブ:パナソニック(HP OEM品)UJ-120(ブルーレイ再生専用)
ケース:CF-A6719DG150
電源:ケース付属150W
CPUファン:MINIX-COOLER A01
OS:WINDOWS XP PRO

お値段はOSを除いて約5万程度です。今はこんな値段で十分使えるPCが組めてしまいます。いい時代ですね。

ブルーレイ再生はそれなりにマシンパワーが要求されますが、今回は780チップセットの動画再生能力を活かしてCPUは省電力モデルの5050eをチョイス。CPU負荷を100%掛けるとさすがに狭いケース内なのでエアフローが確保できてない模様。70度を軽く超えていきました(笑
CPUクーラーのファンを変更し、ケース内部に2基ファンを追加して多少改善されました。アイドル時には35度程度で落ち着いているので大丈夫だとは思うんですけどねー。

ブルーレイのディスクを持ってないので、再生ソフトとてきとーにディスク買って試してみます(爆

ちなみに、キーボードはレーザーマウスが一体型になった、ミヨシのTK-24G04をチョイスしてみました。
Posted at 2009/04/24 18:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例の http://cvw.jp/b/123211/41735593/
何シテル?   07/18 01:05
青のオーナーズクラブ【BVC】に所属してます。 【BVC】 Blue Vehicle Clubとは、青のオーナーが集まるクラブ名です NAのレスポンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

天使様の翼♪ 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2007/08/06 00:15:31
 
良品手帳 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2006/12/19 20:47:03
 
陽子☆ 
カテゴリ:あいびりな方々
2006/05/20 01:49:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAにこだわってチューニングしてます。 今月は足回りのセッティング変更に思案中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation