• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92@青苺改(^ー^)vのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

母、帰還

母、帰還我が家のメインPCで使ってたマザーボード。オンボードチップから映像出力すると見事に映像が乱れる素敵な不具合が出てまして、修理に出してました。約1ヶ月ぶりに戻ってきたので早速組み込む事に。

今回はCPUもAthlon X4 620に変更したのでまずは組み込み。最小構成で動かしてみると・・・・
予想通りBIOSすら起動しない(笑
BIOSを初期に戻されてるっぽいので余ってた4200+を挿して起動。今度はBIOSが立ち上がるのでそのまま最新のF7Aを更新。罠その1でした。

そして先日購入してきたKABUTOを付けようと思ったら、リテンションのサイズが合わなすぎてまともに付かない(爆
どうも爪に対して中途半端にしか引っかからないので、このまま使ってたら折れそう。以前同じScytheの鎌クロスを買って金具が余ってたので、そちらを流用し、ドライバーで押し込んでなんとか装着完了。ここまでの所要時間が既に40分経過してました。罠その2です。
そしてKABUTOを付けたらでかすぎてケースの蓋が閉まらなくなりました。罠その3です。

そしてマザーをケースに組み込んで配線。いざ起動するとHDD2台は認識してるけどSATA接続のHDDが認識しない。おっかしいなーと思って中を確認したら。
SATAケーブルが抜けてました(笑
ケースのピンヘッダーを付ける時に、微妙に邪魔だったので外してたのを忘れてました。罠その4です。

そしてグラボが寂しいので、別PCに積んであった3870へ変更。一通り組み終わったのでちょっとBIOSをあれこれいじってました。今は快適に動いてます。


仕様
CPU:Athlon X4 620 クアッドコア(2.6GHz→3.2GHzへオーバークロック)
マザーボード:GA-MA790GP-UD4H
メモリー:1GB×2枚
ビデオカード:Radeon3870
光学ドライブ:DVR-212
HDD:WD10EADS-M2B他合計3台
ケース:L-DORADO(L-2000)
電源:Seasonic ENERGY+ 550W
CPUクーラー:KABUTO
OS:Windows7 Pro 64Bit版

といった内容に変わりました。
オーバークロックは倍率は固定なのでFSBをいじって23%増し。OCCTで1時間回しても安定動作してるので問題はなさそうです。CPU温度の最高値はKABUTOのおかげで約45℃とこちらも安定。人気がある訳ですね。
消費電力はアイドル時に約110W前後。CPU最大負荷時で200W弱でした。もうちょっと設定いじって遊んでみますかねぇ。

まだエンコード作業はしてませんが、写真データのサムネイル表示が2コアの時より圧倒的に速くなってます。クアッドコアの真髄発揮といったとこでしょうか。今後も楽しみです。
Posted at 2010/02/21 02:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「毎年恒例の http://cvw.jp/b/123211/41735593/
何シテル?   07/18 01:05
青のオーナーズクラブ【BVC】に所属してます。 【BVC】 Blue Vehicle Clubとは、青のオーナーが集まるクラブ名です NAのレスポンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

天使様の翼♪ 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2007/08/06 00:15:31
 
良品手帳 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2006/12/19 20:47:03
 
陽子☆ 
カテゴリ:あいびりな方々
2006/05/20 01:49:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAにこだわってチューニングしてます。 今月は足回りのセッティング変更に思案中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation