• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

92@青苺改(^ー^)vのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

エビス合宿予定(暫定)

毎年恒例のエビス合宿ですが、今年は30、31日で考えてます。

ただ、参加確定者が殆どいない+おいら以外の方が31日のみのようなので、日程変更もあるかもしれません。
もし変更するのなら、翌週の5、6日になると思います。

どなたか一緒に行ければいきませんかー?

ちなみに、8/13にドリパへ走りに行くかもしれません。そっちも誰か行きませんかねー?




そして宣伝。知り合いの走行会です。以下こぴぺ↓


7月27日(月)、平日ですがジムカコースで走行会があります。
Babo-Modeとしては最初で最後のジムカです。

雑誌の告知にも何故か2ヶ月連続で掲載されず、現状7台しか集まっていません。

現状で円書き8の字クラスは休憩無しで走れるくらいの台数で、パイロンコースは走行時間が3倍くらいです。w

さすがにココまで台数が少ないとどうにもなりませんので、あと10台くらいは参加していただけたら助かります。(それでも赤字ですがw)

10台全てパイロンコースでしたら通常走行枠以外に8の字コースを常に開放します。(2箇所あるうちの1箇所を。)
円書きクラスの方もパイロンコースクラスの方も常にココはフリーで解放します。

均等に分かれましたら、両クラスとも走行時間が単純に2倍です。

もう嫌あせあせ(飛び散る汗)ってくらい練習可能だと思いますので、よろしくお願いします。


ちなみにパイロンコースクラスは、ジムカーナでは無く、L字、Uターン、簡単なS字をコースとして作ります。


走行料は1台9500円ですぴかぴか(新しい)

詳しくは
http://mixi.jp/view_event.pl?id=42339026&comm_id=1762140

http://babo-mode.com/
Posted at 2009/07/17 11:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

今年もエビス夏合宿予定

毎年恒例のエビス夏合宿をまたやります。
特に予定は決まってませんが、7月下旬~8月中にでも1泊2日で勝手に(笑)開催します。


去年はこんな感じ
https://minkara.carview.co.jp/userid/123211/blog/9907041/

それ以前は以下リンクから(笑
2年前:https://minkara.carview.co.jp/userid/123211/blog/5692291/
3年前:https://minkara.carview.co.jp/userid/123211/blog/2442349/
4年前:https://minkara.carview.co.jp/userid/123211/blog/500267/


まぁ、特に何かをする訳でもなく。
現地に着いたらお好きなように走って頂ければと思います。大勢いた方が楽しいですし、トラブルに見舞われても助け合えますし。
ちなみに初日の午後は大抵爆睡してます(笑

現状会社の休みがまだハッキリしませんが、基本的に平日になる可能性が高いです。が、ご都合合えばみんなでいきましょー。
Posted at 2009/06/25 20:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

いったいどこから・・?

蛾がヘッドライトの中に・・・
Posted at 2009/06/25 16:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月08日 イイね!

アライメントとしゃぶしゃぶ

先週トラクショロッドを交換したので、車検で崩れまくったアライメントを取り直してきました。

調整前
フロント
キャンバー:2.5度
キャスター:7度
トー:3mmアウト

リヤ
キャンバー:5度(!)
トー:25mmトーイン(笑)

調整後
フロント
キャンバー:2.3度
キャスター:7.2度
トー:1mmトーアウト

リヤ
キャンバー:2度
トー:1mmトーイン

今までマンホールに乗っかるたびにリヤタイヤがキュッキュ滑り、段差で吹っ飛ばされそうなのが直りました。まっすぐ走るって素晴らしいですね(笑爆
リヤキャンバーが起きたのでリヤに履いてるTC2がめっちゃツライチに。というか若干はみ出てます(爆


作業終了後は一路千葉へ。884君のとこへハブとサイドステップを引き取りに行ってきました。NEW884号に乗せてもらいましたが、実に静かで快適でした。
久々に会って、しゃぶしゃぶ食べ放題を食いながら色々と話もできて楽しかったです。まぁ2人とも食いすぎで苦しかったですが(笑

とりあえず、時間がある時にリヤハブでも交換しますかねぇ。
Posted at 2009/06/09 13:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年06月03日 イイね!

虎杖

虎杖2月に買って放置してたトラクションロッドを交換しました。

リヤ周りのロッドの中ではボルト位置も近いし楽かと思ってたら・・・1番面倒だった(爆

純正ロッド抜くのに、アームが邪魔して抜けないのが1番勘弁して欲しかったです(笑)
結局アームの手前側ボルト抜いて交換。もちろんアライメントはちょー適当です。車検対策の時点ですでにアライメントはボロボロなんで、来週辺りにアライメント取り直してきます。

一応なんとかまっすぐ走りますが、マンホールに乗るとスライドします(爆

そして交換作業中に気がついたこと。
また左リヤハブが逝ってるっぽい・・・orz もうガタガタ動いてます(爆
Posted at 2009/06/03 22:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例の http://cvw.jp/b/123211/41735593/
何シテル?   07/18 01:05
青のオーナーズクラブ【BVC】に所属してます。 【BVC】 Blue Vehicle Clubとは、青のオーナーが集まるクラブ名です NAのレスポンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天使様の翼♪ 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2007/08/06 00:15:31
 
良品手帳 
カテゴリ:ファンタシースターな方々
2006/12/19 20:47:03
 
陽子☆ 
カテゴリ:あいびりな方々
2006/05/20 01:49:47
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAにこだわってチューニングしてます。 今月は足回りのセッティング変更に思案中。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation