• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたべぇのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

ガンプラ、おうち時間で組んでみる

ジムが2体続き、次もジムを予定していましたが、「そろそろジオン系のキットでも」と、予定を変更し、ちょうど良く放置プレイのジオン系のキットがあったので手を付けることにしました。


放置プレイのマラサイ(ユニコーンVer.)です。






内容物は写真の通り。

ランナーに付いているパーツで、一部がない箇所がありますが、これはすでに組んでいるためです。




実は、このマラサイ、購入が2014年11月で、作り始めたのが2016年の5月。

しかも、組立説明書の1番最初の胴体まで作り、シールドを塗装するかしないかだけで迷って頓挫し、それ以来ずっと放置状態でした。




今回の制作にあたっては、7、8年程前に作ったZ版のマラサイを参考にしようと引っ張り出し、4年9ヶ月ぶりに制作を再開しました。








キット購入から6年3ヶ月ぶりにマラサイ(ユニコーンVer.)が完成しました。





放置プレイの原因となったシールドは、無謀(?)にもガンダムマーカーを筆塗りで塗装しました。


以下、アクションポーズ。








Z版のマラサイと。



キット的に見れば、Z版マラサイのカラバリですが、こうして改めて見るとザクよりカッコいいかも。


以上、マラサイ(ユニコーンVer.)でした〜。
Posted at 2021/02/26 21:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 趣味
2021年02月18日 イイね!

ガンプラ、おうち時間で組んでみる

昨年9月にアクションベースを皮切りに始まった積みプラ崩し。

調子に乗ってガンプラ制作をシリーズ化しようかと考え中の今日この頃であります。


さて、今回のキットですが、ジム、ジムⅡと順追って続いたので、当然の如く(?)ジムⅢを選びました。



このジムⅢも、前回のジムⅡ同様に4年以上前に購入し、ずっと積んでいたキットです。



また、ZZ系のキット自体を組むのも4年以上ぶりになります。


内容物は写真の通りで、ランナーの枚数はジムⅡと同じ枚数です。

装備的にはこちらのジムⅢの方が重装備なので枚数が増えていてもおかしくありませんが、逆にランナー1枚に付いているパーツの数が増えているようです。




では、組んでいきましょう。




途中、熊本県産の焼酎を頂き、制作が停滞する羽目に(笑)。





正直、こんなの毎日のように呑んでいたら制作がいくらでも遅れるばかりです。

また、ニッパーを新調したものの、やっぱり焼酎の誘惑にはかないませんでした。




約1週間ぶりに制作を再開しました。






焼酎の誘惑に負けながらようやくジムⅢが完成しました。






以下、適当に。








そして、今更ながらではありますが、これをやりたかったんですよね〜。

左からジム、ジムⅡ、ジムⅢと、3体並べてみました。




以上、ジムⅢでした。
Posted at 2021/02/18 21:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2021年02月17日 イイね!

令和2年分、確定申告する

行って参りました、確定申告。

今年は、コロナ禍で感染リスクを軽減のため、確定申告会場の入場に入場整理券が必要となりました。

去年の確定申告は入場整理券はありませんでしたが、状況が状況なので仕方ないですね。

ホントはスマホやPCで自宅から申告すればイイんでしょうけど···。


さて、会場に入ると持参した書類をもとにPCで申告書作成となりますが、今回は係りのスタッフさんが全部やってくれ、自分は確認だけ。

そのため、会場への入場から退場まで1時間もかからず済みました。


毎回、こんな感じで申告書作成が出来ればと、つくづく思ってしまいます。


ともあれ、今回も無事に申告を終え、ホッと一安心です( ´∀`)




あッ、またクルマとは関係ない!
Posted at 2021/02/17 20:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2021年02月03日 イイね!

チプカシ購入する 3

このところ、ガンプラネタばかりだったので、時計ネタを。

昨年の12月だったかこれまで使っていた仕事用のチプカシのバンド部のピンが折れてしまい、ずっと時計無しで過ごしていましたが、さすがに限界を感じ、またまたチプカシを購入してしまいました。

購入したのは、以前持っていた同じチプカシで、文字盤が色違いのもの。





これで、仕事中も時間がわかるようになりました。


以上、チプカシネタでした。

相変わらずクルマネタとは関係ないけど( ´∀`)
Posted at 2021/02/03 19:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2021年01月17日 イイね!

ガンプラ、おうち時間で組んでみる

クルマのSNSなのに、相変わらずクルマとは関係のないガンプラネタです。


さて、昨年末から1stガンダム系のキットを組んでいましたが、今回は再びZガンダム系のキットに戻りました。

組むキットは4年以上前に購入、以来ずっと積みプラだったジムⅡです。




パッケージオープン!




内容物は写真の通り。



さすが、ジムⅡと『 Ⅱ 』が付くだけあって、以前作ったジムよりもランナーの数が増えています。


ではでは、いつも通りに組んでいきます。






ジムⅡが完成しました。






適当に何枚か。










ジムと並べてみました。



ジムⅡになって、ちょっとは強そうな感じはしますが、やっぱりジムはジムですねぇ。


さて、次に組むキットですが、すでに積みプラの中から選んでスタンバっております。

乞うご期待!(居るのか?)
Posted at 2021/01/17 15:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 趣味

プロフィール

「999。
こういうのって何か嬉しいよね(^^♪」
何シテル?   11/10 17:34
これまでメインで継続してきたクロカン・SUV、MT車路線ですが、2016年12月、Kカー、AT車になりました。 しかしながら、クルマのジャンルとミッション...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★簡単自作品★ 3分で作れる!百均PPシート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 21:17:28
センターマフラー交換#2(取りつけ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:45
センターマフラー交換#1(取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:07

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の軽乗用車、初のスズキ車、初のAT車、初のインタークーラー付き、初の中古車、初のご当地 ...
ハマー H1 ハマー H1
20インチブロックタイヤ及びスポークホイール・ダブルサスペンションを装備。 更に、シマ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
量産二輪車では世界最小のツインカムエンジンを積んでいます。 1997年5月に新車で購 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めてのSUV・初めての3ナンバー車・初めてのガソリン車・初めて(走行距離が)12万㎞超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation