• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたべぇのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

SDカード、届く 2

免許更新時に申請したSDカードが届きました。

ゴールドは3枚目になりますが、今回に限っては少しだけ思い入れが違います。



免許を取得してウン十年、ようやく無事故無違反歴20年超になり、通常のゴールドから待望のスーパーゴールドに昇格しました。

完全に自己満ですが、無事故無違反歴がこうして形になって証明されるのは嬉しいですネ(^^♪




過去に申請したカードと合わせると5枚になりました。


これからも無事故無違反歴を延ばせるよう、ひいてはスーパーゴールドの枚数を増やせるようにしたいですネ( ´∀`)
Posted at 2019/01/17 19:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年01月13日 イイね!

公安からお手紙、内容を認めて某所へ行く

先月、公安からお手紙が来ていたので、本日ようやく某所へ行って参りました。




某所です。


お手紙は絶対無視出来ません、クルマに乗れなくなりますから。


早いような遅いような···で、前回の免許更新から5年が経ってしまいました。

そして、今回の更新で免許の条件等に「眼鏡等」が加わりました。



この先も、綺麗なままの免許証で、更新時の講習は30分で終われる運転をしていきたいものです( ´∀`)
Posted at 2019/01/13 19:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年12月31日 イイね!

過給機の有無、代車で実感する

現在、代車生活を送っているわけですが、この代車、愛車のMCより4年新しく、基本的にエンジンも同じです。

しかし、残念ながら過給機は付いておらず、ココ一番という時の数馬力の違いはやはり大きいです。

過給機無しでもMT車だったらまた違うんでしょうけど···。




代車の顔つきはこんなですが、はっきりしたグレードはわかりません。

でも、リミテッドのバッジは付いてます(笑)。


代車のMHより古いMCで、過給機の恩恵を改めて実感した次第であります。
Posted at 2017/12/31 14:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年10月16日 イイね!

継続用紙、JAFから届く




有効期限終了のお知らせと継続のお願いということでJAFから封書が届きました。


実は昨年、前車でちょっとしたトラブル紛いなことが起こり、JAFを呼び、ついでに会員になりました。

それから1年が経ち、とうとう有効期限満了を迎えたというわけです。


入会してもデメリットはないと聞くJAF、愛車が古いだけにもしものことを考えると、継続しようかどうしようか迷うところであります。


クルマ好きが集うこのみんカラ、みんカラ会員さんの中で、どの位の会員さんがJAFに入会しているんでしょうかねぇ?

Posted at 2017/10/16 19:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年01月09日 イイね!

帰宅途中、後続車にパッシングされる

今日は隣の市まで遊びに行き、その帰りのことです。

後ろに1台のクルマが付きました。

その時はすでに暗くなっており、霧、小雨、路面が濡れているという状況だったのでスピードを落として走っていました。

しばらくの間、後続車も大人しく走っていたのですが、いきなりパッシングを浴びせてきました。

恐らく私がスピードを落として走っていることにイラついたんだと思います。

その後も何度かパッシングをされたので、やり過ごそうと思い途中の交差点で左折しました。

後続車はそのまま直進して行きましたが、左折する際に街灯で照らされて見ることが出来た車種はダイハツ エッセで隣の市のナンバーだったように思います。

イラついたであろうドライバーの気持ちもわからないでもないですが、走行条件が良いとは言えない状況でスピードを出すのはあまりにも無謀としか言いようがありません。

更にはこれほどパッシングされたのも初めてです。

正直、遅いクルマの後ろに付けば大概の人間はイラつくでしょう。

私だってイラつきます。

だからといって、前のクルマにパッシングをしたことは唯の一度もありません。


私もさっさと道を譲れば良かったのでしょうが、久しぶりに不愉快な思いをしました。

Posted at 2017/01/09 22:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「999。
こういうのって何か嬉しいよね(^^♪」
何シテル?   11/10 17:34
これまでメインで継続してきたクロカン・SUV、MT車路線ですが、2016年12月、Kカー、AT車になりました。 しかしながら、クルマのジャンルとミッション...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★簡単自作品★ 3分で作れる!百均PPシート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 21:17:28
センターマフラー交換#2(取りつけ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:45
センターマフラー交換#1(取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:07

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の軽乗用車、初のスズキ車、初のAT車、初のインタークーラー付き、初の中古車、初のご当地 ...
ハマー H1 ハマー H1
20インチブロックタイヤ及びスポークホイール・ダブルサスペンションを装備。 更に、シマ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
量産二輪車では世界最小のツインカムエンジンを積んでいます。 1997年5月に新車で購 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めてのSUV・初めての3ナンバー車・初めてのガソリン車・初めて(走行距離が)12万㎞超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation