• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたべぇのブログ一覧

2015年05月13日 イイね!

日産車、8車種リコール発生する

以前も発生したエアバッグのリコールですが、再び発生してしまいました。

すでにご存知の方もいらっしゃるでしょうが、日産車はエクストレイルを含め、8車種の該当車が出たので上げておきます。

対象車種は
T30エクストレイル、 Y50フーガ、 J31ティアナ、U31プレサージュ、G10ブルーバードシルフィ、M12リバティ、E25キャラバン、Y61サファリ
です。

製作期間全体の範囲は平成16年1月6日~平成20年3月7日です。

ここではリコールの詳細と対処法、T30エクストレイル以外の対象車種の型式、車台番号等は割愛させていただきます。

型式
UA-NT30
CBA-NT30
UA-T30
CBA-T30
GH-PNT30

リコール対象車の含まれる車台番号の範囲
リコール対象車の製作期間
リコール対象車の台数

NT30-117459~NT30-308250
平成16年1月10日~平成19年5月25日
60,982台

T30-022033~T30-201028
平成16年1月10日~平成19年3月30日
7,325台

PNT30-007678~PNT30-200276
平成16年1月10日~平成19年3月30日
1,715台


当てはまるT30エクストレイル及び対象車種にお乗りのユーザーさんはディーラーにお問い合わせを。

なお、車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるようです。
Posted at 2015/05/13 21:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年12月13日 イイね!

日産、7車種リコール発生する

このところ、連日のようにニュースで取り上げられているエアバッグ。

ご存知の方もいるでしょうが、日産車も7車種エアバッグインフレータ予防的処置でリコール該当車が出たので上げておきます。


対象車種は
U31プレサージュ、T30エクストレイル、J31ティアナ、M12リバティ、G10ブルーバードシルフィ、E25キャラバン、Y61サファリ
です。

製作期間全体の範囲は
2003/01/10~2004/01/14
です。


ここではリコールの詳細と対処法、T30エクストレイル以外の対象車種の型式、車台番号は割愛させていただきます。


型式
TA-NT30
UA-NT30
TA-T30
UA-T30
GH-PNT30

対象車の含まれる車台番号範囲
NT30-081599~NT30-117480 13,754台

T30-008126~T30-022032 1,508台

PNT30-04159~PNT30-007676 462台


当てはまるT30エクス及び対象車種にお乗りのユーザーさんはディーラーにお問い合わせを。

なお、車台番号の範囲には対象とならない車両も含まれるようです。
Posted at 2014/12/13 21:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月29日 イイね!

AT車の事故記事が気になり、雑誌買う

普段は立ち読みで済ませている雑誌ですが、気になる記事があったので買ってみました。


内容はAT車のエンスト事故。





AT車はペダルの踏み違いでの事故は聞きますが、エンストが原因の事故は初めて聞きました。

また、ATシフトレバーの操作方法やプッシュ式スタート装着車の事故についても取り上げています。




記事が気になった方は、国内外のクルマのスクープ記事を掲載しているあの雑誌をご覧下さい(^w^)<a href="/image.aspx?src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/u
Posted at 2014/05/29 19:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月09日 イイね!

アルミキャップ、取れなくなる

アルミキャップ、取れなくなるこのところ、クルマネタがないので昔の失敗談をクルマネタとして上げておきます。


おおよそ、クルマの純正ホイールのエアバルブは樹脂製のキャップを使用しています。

これを見た目の良さからアルミキャップに変えてしまう方もいらっしゃるようですが、ここで注意。

交換して間もなくのうちは問題ありませんが、時が経つにつれ、キャップが取れにくくなります。

最悪の場合、キャップが取れなくなりバルブを切るハメになります。


原因はバルブが真鍮、キャップがアルミで、異種金属が常時接触していることから電食(腐食)が起こり固着してしまうためです。


私も以前、このことを知らずに見た目の良さからアルミキャップに変え、タイヤ交換時にキャップが取れなくなったことがありました。

幸いにもバルブ切断は避けられましたが、それでも苦い思いをしたのにかわりはありません(>_<)


アルミキャップに変えられている方は十分にご注意を…(-o-;)b
Posted at 2014/05/09 23:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月23日 イイね!

オートバックスにて、夏タイヤのカタログもらう

暇つぶしで出掛けたオートバックスで、実家の父がタイヤが減ってきたと言っていたのを思い出しカタログをもらってきました。




純正で履いていたダンロップからヨコハマに換えたのが3年前。

恐らく、またハイウェイテレーンタイヤになるかと思いますが…。


個人的にはオールテレーンタイヤを履かせたいところです(=゜-゜)

Posted at 2014/04/23 21:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「999。
こういうのって何か嬉しいよね(^^♪」
何シテル?   11/10 17:34
これまでメインで継続してきたクロカン・SUV、MT車路線ですが、2016年12月、Kカー、AT車になりました。 しかしながら、クルマのジャンルとミッション...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★簡単自作品★ 3分で作れる!百均PPシート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 21:17:28
センターマフラー交換#2(取りつけ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:45
センターマフラー交換#1(取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:07

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の軽乗用車、初のスズキ車、初のAT車、初のインタークーラー付き、初の中古車、初のご当地 ...
ハマー H1 ハマー H1
20インチブロックタイヤ及びスポークホイール・ダブルサスペンションを装備。 更に、シマ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
量産二輪車では世界最小のツインカムエンジンを積んでいます。 1997年5月に新車で購 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めてのSUV・初めての3ナンバー車・初めてのガソリン車・初めて(走行距離が)12万㎞超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation