• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたべぇのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

無料開放中の観光有料道路、走る 3

これまで磐梯吾妻スカイライン、磐梯吾妻レークラインと走り、いよいよ残り一つの磐梯山ゴールドラインとなりました。


今回もいつも通りに裏磐梯方面へ。

直接ゴールドラインへとも思いましたが、桧原湖周囲の紅葉も気になったので、湖水を回るルートを取りました。

前回、レークラインの後に桧原湖を一周した時に比べると、日にちが経っているだけに紅葉は進んでいました。


しばし湖水周りの紅葉を楽しみ、目的地のゴールドラインへ。

北塩原村側、磐梯町側と両方色付いていましたが、個人的には磐梯町側の方が綺麗に思えました。






恐らく、スカイラインとレークラインも私が行ってから日にちが経っているので良い具合に色付いていると思います。


まだの方はこの無料開放を利用してぜひお出掛け下さいませ♪(^-^)b

Posted at 2012/10/20 20:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「999。
こういうのって何か嬉しいよね(^^♪」
何シテル?   11/10 17:34
これまでメインで継続してきたクロカン・SUV、MT車路線ですが、2016年12月、Kカー、AT車になりました。 しかしながら、クルマのジャンルとミッション...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
7 89101112 13
141516 171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

★簡単自作品★ 3分で作れる!百均PPシート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 21:17:28
センターマフラー交換#2(取りつけ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:45
センターマフラー交換#1(取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:07

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の軽乗用車、初のスズキ車、初のAT車、初のインタークーラー付き、初の中古車、初のご当地 ...
ハマー H1 ハマー H1
20インチブロックタイヤ及びスポークホイール・ダブルサスペンションを装備。 更に、シマ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
量産二輪車では世界最小のツインカムエンジンを積んでいます。 1997年5月に新車で購 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めてのSUV・初めての3ナンバー車・初めてのガソリン車・初めて(走行距離が)12万㎞超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation