• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたべぇのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

積みプラ、3年5ヶ月ぶりに崩す

1年5ヶ月ぶりのガンダムネタの上、3年5ヶ月ぶりのガンプラネタです。

ガンダムやガンプラに全く興味がない方、「いい大人がガンダムなんて!」と思う方には恐らく下らないブログになるのでスルーしていただいてもかまいません。


さて、最近またガンプラを買っては積みの繰り返しが続くようになりました。

置き場所の問題もありますが、嫁さんの小言がいつまた始まるかわからないので、いい加減積みプラ崩しをすることに···。




増えるばかりの積みプラの中から選んだのは、6日前に買ってきたアクションベース1(果たしてアクションベースをガンプラと呼んでいいのか疑問ではありますが···)。


本当なら昨日買って来たジムか、第08MS小隊系のキットに手を付けたいところですが、前回のガンプラ製作から3年以上も間が空いているのでモチベーションはだだ下がり。

そこで、まずは製作が簡単なアクションベースでモチベーションを上げることにしました。


というわけで製作開始。



製作中。



ひたすら(?)製作中。




ニッパーでパチンパチンとランナーから切り外し、30分ほどで出来上がりました。


せっかくなので、手近にあったベースジャバーと、ベースジャバーに搭乗したユニコーンガンダムをアクションベースに乗せてみました。





さすが、1/100スケールやMGにも対応しているだけあってベースプレートが大きい分、ユニコーンガンダムとベースジャバーの組み合わせでも安定性があり転倒の心配も少ないです。

また、クリアということで、有色のものより目立ち度は抑えられている感があります。

ただ、バックを白にしてしまったため、逆に見づらくなった感が···。




下から見たところ。


以下、適当に何枚か。












以上、クルマネタもないので、クルマとは全く無縁のガンプラネタでお茶を濁した次第であります(笑)(  ̄▽ ̄)

Posted at 2020/09/27 19:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2020年08月21日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!8月21日でみんカラを始めて9年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!


写真が前のままだけど、ま、いっか( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/08/21 19:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2020年06月28日 イイね!

白物家電ではない家電、買い換える

一昨日の夕方、宅配便で届いた25cmボックス扇風機です。






色だけ見れば白物でしょうが、一般的に言われる『白物家電』とはちょっと違いますかね。


実は、それまで30cmボックス扇風機を使っていました。



ところが、2年ほど前から風量の強弱の切替えボタンが壊れ、押しても元に戻ってしまい機能しなくなってしまいました。



仕方なくセロテープを貼ってごまかしながらもどうにか使っていたのですが、さすがにこれ以上はやっていられないと判断し、購入したのが今回のもの。

大きさが25cmと5cmほど小さくなりましたが、その変わりというかフルリモコン仕様です。





このリモコン、扇風機上部にセットした状態と、手に持った状態の二通りの使い方が出来て大変便利です。




各機能をフル作動させた状態では、ランプもフルに点灯。




持ち運びは裏側の取っ手部分に手を入れて。


最近はサーキュレーターと小型のボックス扇風機が増え、30cmクラスのボックス扇風機の選択肢が少なくなっているのは残念に思います。


以上、またまたクルマとは関係のない家電のブログでした。
Posted at 2020/06/28 00:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2020年06月08日 イイね!

白物家電、買い換える 2

17年使用してきた我が家の冷蔵庫。





冷蔵室の冷気が全く感じられず、エラー表示が出て壊れたのは、先週の木曜。

翌金曜に嫁さんと諭吉氏を連れて家電量販店へ行き、購入と至りました。


そして、本日、新しい冷蔵庫が届きました。



定格内容量は272L、天面部分にオーブンレンジが置け、冷蔵室、冷凍室、野菜室を持つ3ドアモデル。




178Lの冷蔵室。




50Lの冷凍室。




44Lの野菜室。




天面部分にオーブンレンジを置いてみました。




少し離れて見たところ。




ドアハンドルに入ったメーカー名は、どこぞのクルマの名前と同じですな(笑)。


ナノイーやプラズマクラスター、AI等、今時の機能は全く無い普通の冷蔵庫ですが、二人暮らしのわたべぇ家には必要にして十分な冷蔵庫であります(^^♪
Posted at 2020/06/08 20:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2020年05月24日 イイね!

ワゴンR、白化計画完了する

何のことはない、パーツを白いものに交換しただけです。

HE21Sラパンの純正ホイールから始まり、MC系ワゴンRのボンネットダクトを経て、MD系AZ-ワゴンのドアミラーで完了となりました。


当初、パーツの白化はラパンのホイールのみで、それ以外のことは考えていませんでした。

ところが、日が経つにつれ物足りなさを感じ、ボディ側にアクセントを付けてみたくなり、ボンネットダクトに手を出したのが運のツキ。

今度はドアミラーの白化を企ててしまいました。

いつものYオクで左右セットのミラーを見つけ、落札したものの、ヒーター機能がなく、交換を断念する破目に···。

その後、再度Yオクでヒーター機能付きのミラーを見つけ、落札、無事交換に至りました。








白化したパーツ、3点。


余計な出費もありましたが、自分が思い描いた形にクルマが仕上がるのは、嬉しくもあり、非常に満足しております(〃´ω`〃)




これで、少しは今時のクルマに近づいたかな?

て言うか、地味〜に目立つので悪さは出来ないナ(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
Posted at 2020/05/24 18:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MC22SワゴンR | クルマ

プロフィール

「999。
こういうのって何か嬉しいよね(^^♪」
何シテル?   11/10 17:34
これまでメインで継続してきたクロカン・SUV、MT車路線ですが、2016年12月、Kカー、AT車になりました。 しかしながら、クルマのジャンルとミッション...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

★簡単自作品★ 3分で作れる!百均PPシート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 21:17:28
センターマフラー交換#2(取りつけ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:45
センターマフラー交換#1(取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:07

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の軽乗用車、初のスズキ車、初のAT車、初のインタークーラー付き、初の中古車、初のご当地 ...
ハマー H1 ハマー H1
20インチブロックタイヤ及びスポークホイール・ダブルサスペンションを装備。 更に、シマ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
量産二輪車では世界最小のツインカムエンジンを積んでいます。 1997年5月に新車で購 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めてのSUV・初めての3ナンバー車・初めてのガソリン車・初めて(走行距離が)12万㎞超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation