• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@京都のブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

バトゥンΣ(゚д゚lll)

バトゥンΣ(゚д゚lll)ムム斗氏からバトンが回って来たので早速♪


1:あなたの愛車は?

スバル レガシィB4 2.0GT specB 6MT

2:新車?中古車?

中古車

3:いくらした?

2◆0♪

4:一括?ローン?

100万親父からローン( ;  ; )

5:年式は?

平成18年式D型
私→平成元年式B型( ̄▽ ̄)

6:今走行距離どのくらい?

28000kmくらい?
私→人生に疲れてきている地点( ̄▽ ̄)

7:乗って今年で何年目?

ゴールデンルーキー♪
私→23年目、ボロボロだからそろそろ次の器に乗り移ろうか…( ̄▽ ̄)

8:いつまで乗る予定?

うーんヽ(´o`;
いろんな意味で限界がきたら。

9:愛車のテーマは?

いい意味で男臭くスポーツに!
そして打倒ノーマルインプ!
私は…自分に興味ない

10:エアロのメーカーは?

純正
もうすぐ純正改!?

11:ホイールのメーカーは?

夏→ENKEI
冬→SYMS

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

マルシェのダウンサス
私→短足なのでローダウンの必要無し!Σ(゚д゚lll)

13:洗車は月何回する?

2回くらい?
私→毎日お風呂入ってマスヨ( ̄▽ ̄)

14:燃料費は毎月いくら?

オフ会のない月は2万円いかないか?
私→コーヒーとタバコ♪

15:1番高かったパーツは?
 
マフラーかな?
塗装代や工賃も入れるとGVBウイング

16:今まで総額いくらかかった?

50万は超えただろう。

17:この車で良かった事は?

運動性能、落ち着いた外観、たくさんのお友達ができたこと!

18:この車で悪かった事は?

強いていうなら〜インプに勝てない笑

19:1番お気に入りのポイント

GVBウイング、6MT
私→キレた時の破壊力( ̄▽ ̄)笑

20:1番嫌いなポイントは?

異音、電スロのもっさり感
私→足と気が少しばかり短い笑

21:次乗るなら何に乗る?

GVB、R35 M3
私→美女( ̄▽ ̄)笑

22:愛車以外で好きな車は?

インプ、エボ、FD、S2000、R34、R35

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

乗らなくていいから私の上と顔の上に跨ってほしい!( ̄▽ ̄)ぐっへっへ
(ホーリーさんに強要され、致し方なく書きました爆)
真面目に答えると、FDかS2かなぁ♪
2ドアに乗ってる女性ってすごい魅力的(⌒▽⌒)


…と、訳のわからないバトンになりましたが以上どす。

万物の父、しろへーさんの指令により
次はてつくんよろしくぅ!

他には、
変態仲間、アミンチュさん
同じくど変態、いきなりスバリストくん
美人妻が羨ましすぎる、SJI1さん

お時間ありましたらよろしくお願いしますー(^O^)/
Posted at 2012/06/02 20:08:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年03月12日 イイね!

カツどーーーん!!!

カツどーーーん!!!どうも、ヒール&トゥーがほんの少し上達してシフトダウンが楽しくて仕方が無いしょうです。笑


昨日はムム斗氏主催のソースカツ丼オフin敦賀に参加してきました。
計画当初は少人数隊でのプチオフかと勝手に予想してましたが中部勢を主に声をかけると皆さん二つ返事で8台のレガシィBP.BLが集結!

私は下道の方が近いので第二集合場所からの合流でした。
が、その前に敦賀市のとある海水浴場に車を乗り入れられるという情報を見つけ、早出して日本海をバックにレガシィの写真を撮ったらターマックをWRC並に激走する予定で海水浴場へ…行ったのは良かったのですがどこにも進入路がなく海沿いをブラブラドライブしてました。

第二集合場所のショッピングセンターに着くと溢れんばかりのアブナイオーラを開放している集団を発見…(; ̄O ̄)

みなさん(特に社長)午前中からハイテンションでした。笑


目的のソースカツ丼のお店、ヨーロッパ軒で私は特製カツ丼、彼女はミニカツ丼をいただきました。
週二回くらい食いたいです。笑


で、社長がいるのにツーリングしない訳には帰れないだろう…ということで変態を組んでのツーリング( ̄▽ ̄)

途中結構ツイスティーで個人的にはかなり楽しかったんですが走ったことにより不満を解消するパーツが欲しくなりました。



某公園ではキャッチボールにバドミントンに鐘を鳴らせゲームに縄跳びと…少年気分でかなり楽しんでしまいました。笑
親分がいらしてたらもっと激しかったでしょうね!笑

で、解散して私は京都なので帰りも湖西を走って帰る予定だったのですが、ろじすたーさんに会いに神田PAまでみなさんは行く様子@ 'ェ' @

私も帰り道とは真逆ですがお会いして帰ろうと思ったんですがTAKさんに
「ついてくんじゃねーよ、さっさと下道で京都に帰れよ(−_−#)」
と脅されたのです…( i _ i )笑

でもね、TAKさんに抜かれずに前を走ればついて行ったことにはならないだろう…ということにして、ろじさんにお会いしに!

優しいオーラむんむんのろじさん&ちょー可愛い息子さんとワンちゃんにお会いできました♪

次回はろじさん号も拝見したいです♪( ´▽`)


で、皆さんゾクゾクと帰路につかれ、なぜか残った三兄弟でサムムな中トークして私も帰りました。
ムム斗氏は気温が下がると戦闘力激減のサムム斗になることが判明。笑


まぁまぁそんなこんなで今日は月曜日なのに早くもヘトヘト&風邪気味です。笑


参加された皆様、お疲れ様でしたッ!!!
Posted at 2012/03/12 23:22:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年03月07日 イイね!

ソケットないやんけー!!!

てつくんがタイヤ交換したので便乗しようと思って倉庫からタイヤ取ってきてガレージでナット外してたら…


ロックナットのソケットが無いことに気付く…


サガス…


工具箱…ナイ…


トランク…ナイ…


あらへんやんけー!






チーン(T_T)
Posted at 2012/03/07 18:27:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年02月20日 イイね!

土曜日は東へ 其の弐

しろへーお父さんと別れた後、兄弟たちに会うためにさらに東へ!
愛知県西尾市で同い年のムムちゃんとてつくんとお会いしてきました♪

てつくんに関しては元気で心配して損しました!笑

まずは男三人で極寒の中ものすごい夜景スポットへ〜
パートナーと仲が良ければ、かなり連れて行きたいスポットです!
でも場所は全然わかりません!

すんごーく寒いのでマクドナルドへ避難ヽ(´o`;

オーダーして10分くらいしてやっときたポテトが冷えてるのは何故なんでしょうか?

そんなこんなで素性を明かし、マクドナルドのタイヤ止めがない駐車場でやってみたかったことをてつくんとやってみて…末っ子に怒られ〜の場所移動!笑

同じような駐車場に入るもムムちゃんの監視が厳しいので大人しく撮影会してましたよ( ̄▽ ̄)
今回も写真はムム斗氏が沢山アップしてくれてるので( ̄▽ ̄)

私の車、お下品ね!!笑


で〜朝日見ようか的なノリになったのですが眠さと寒さで解散!笑

帰りは鈴鹿峠爆走して帰りたかったのですが下道降りるの面倒なので京都まで高速で帰宅(^^)


んで夜に彼女に謝りに〜

結果から言うと、仲直りできました。

大きな交換条件と共に。汗

話を聞いてもらうのも無理かと思ったのですが、しろへーさんがわざわざ彼女に買ってくださったお土産が効果抜群で。笑

まあ良かったです♪( ´▽`)
隠し事はいけませぬね。笑


まあ、そんなこんなで楽しい週末でした(*^_^*)


ムム斗くん、てつくん、遅いのに遊んでくれてありがとー(#^.^#)
次はソースカツ丼かな?





それでは〜( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2012/02/20 21:38:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2012年02月08日 イイね!

コソミ♪

コソミ♪パドルランプできたぁぁー!

事の始まりは昨年同い年のBL乗りのお友達、てつくんが施工した事に完全に影響されLEDを注文→どこかで紛失→再購入。笑
そしてやりきる自信もなかったのでトランクにて放置プレイ。

そしておととい夜…
しろへーお父さんの車はなぜあんな速いんだ!?
と、原因究明のためパーツレビューなどを見まくってたら、パドルランプを発見して思い出す。
しろへー号の速さ究明を忘れ、しろへーお父さんに問い合わせ…!
夜遅くにありがとうございましたm(._.)m

で、おとといの夜は配線図を妄想。
そして昨日夜に施工。
今年に入ってサイドステップ脱着を何度もしてたので(謎)意外と簡単に(^^)
ですがコードがあと20cmほど足らず…(;゜0゜)
SABも閉店してる時間なので同級生んちに20cmだけもらいに行って施工完了!

アンロックやドアオープンで発光→ドア閉めると減光→しばらくするとじわっと消灯!
源光も見えない位置に設置できたのでごっつええ感じ(((o(*゚▽゚*)o)))

そのうちミラー底面にもやろうかな♪


そしてそして今日はさっきまでお友達のいきなりスバリストくんとコソミ…のはずが作業オフに。
彼はゼロスポのクーリングパネルを取り付けるだけ…なのですが!
つくにはつくんですけど穴の位置があわず、そのままだとかまぼこ状態なので永遠とヤスリで削ってました。笑

私の作業は〜というと…ジャッキアップしてアンダーカバーを外して…ムフフ( ̄▽ ̄)

今アイラインつけるかずっと悩んでます。
そしてニスモのシフトノブがほすぃー!
ただネジ径あわないのでネジ切らないとつかない(´Д` )

日曜日のオートメッセオフが楽しみ!


てかどなたか…SR-6余ってませんか!!!?


Posted at 2012/02/08 22:07:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「久しぶりに入った!みんなレガシィじゃなくてとまどい。笑 あ、結婚しました。 それじゃまた潜ります!」
何シテル?   08/23 12:39
ちょっと車が好きな、ただの変態です(*・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートリファイン / ARC ARC ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 07:46:34
GRAYSTON ターンバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 17:34:45
ブレーキペダルの高さ調整(BP/BL型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/03 17:06:06

愛車一覧

カワサキ ZX-6R かえる (カワサキ ZX-6R)
風になる(=゚ω゚)ノ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
飽きたと見せかけて実は岡山国際に燃えてます|ω・`)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation