• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@京都のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

今年もイキます(*´Д`)ハァハァ

こんばんは!

久々ブログです♪

インレガオフなど参加してたんですが色々とやることが多くてみんカラはほとんど、みーてーるーだーけー。でした。

あつーくなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?


オイルダダ漏れ事件から車復活しました♪

オイルクーラーを仮に無効化してる状態で油圧計がピーピー鳴り続けてちょーウザいww

まぁココ関しては東で対策予定。謎




で、本題!

去年楽しかったランキング上位の

関東遠征!

今年もヤります♪(´ε` )

6月7日東京都西多摩郡某所

作業後は某所に車を乗り捨てて遊んで帰りまぁす(=゚ω゚)ノ

で、翌週14日

乗り捨てた車を拾いにイクぅ〜〜(*´Д`)ハァハァ

当日ご予定ないお友達の皆さん
東京で僕と握手しましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ笑





えーっとですね



皆さんにちゃんとした報告できるのはいつになるかわかりませんが



今回の遠征を機に僕のB4の大きな弄りはおしまいになるかとおもいます。

振り返ってみれば、よく突っ走りました。笑

欲望のままにパーツ買って付けて、速くなった気でいたけど実はバランス壊してて。(最近気付いたw)

世界に一つのグリルとかバンパー武装してイベントで賞もらったり。
誰一人女の子は寄ってこないけどww

色んなオフ会に行って色んなお友達と走りまわった。

去年の作業オフには道中の春日井でも川崎でもたくさんのお友達が来てくださったり。

宇都宮まで行ったオフの前夜祭では、陰謀にハメられ死ぬほど辛いハバネロたこ焼き食べさせられて


ドラに叩きつけられて。笑

皆さんのご協力無しではきっと「今」はなかったでしょう。

関わってくださったお友達の皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

結局みんカラ始めて得たものは、車の速さでもなく賞をもらった名誉でもなく、仲間との繋がりでした。

まぁ貯金残高はみるみる失いましたけどww

でもほんまいい思い出です。

レガシィ降りても関係が続くといいなぁと思います!

改めて、今後とも変わらぬどつきあいお付き合いをお願いします。




ということで






























言うときますけどまだ降りませんよ( ゚д゚)www




まぁ、なんて言うか〜

失ったものを取り戻したいなと。

車はその次です。(たぶん きっと めいびー ぷろばぶりー)

でも維持はしますよ!

タイヤとかブレーキパッドとかオイルとか爆



話が逸れましたが7日遊びに来てくださる方は是非反応お願いします☆

じぇーむず・ともじ(又の名を光秀)の襲撃も待ってるぉ( ^ ^ )/□はぁと


★7日の参加予定★
ごちゃむさん
レガ子さん
けいぼーさん?
Posted at 2014/05/28 23:40:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

元気があれば何でもできる!

元気があれば何でもできる!元気ですかっ!




加工しなきゃ取付られないパーツ…




でも加工見積もりって高い…




でも!





元気があれば何でもできる!!!





じゃなく




10%の道具と




ない知恵と(笑)




90%のやる気




なんとかなる!!!




12時間はかかりました。




底板は使用できませんでしたけどね(⌒-⌒; )



参考にならない整備手帳♪





試乗したら助手席側ロービームのイカが点灯していないのを発見。。。




次の休みに点検予定〜(^ー゜)
Posted at 2014/04/29 23:32:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

前を走る「憧れ」

前を走る「憧れ」秘密基地からの帰り道

先の交差点の信号が赤になって遠めに見えるのは僕の「憧れ」であり一番好きな車

ベイサイドブルーのBNR34

僕よりちょっと年上そうな方が乗ってる

若いのにすごいな〜

3年前は思えなかったけど、今思うと買えない車じゃなかったかな?

でも弄れへんかったやろな〜笑

もいっこ好きなBMW M3、欲しいなーと思うけれど

やっぱりR34には特別な「憧れ」がある

レガシィもいい車ですし大好きですよ。

でも、優等生すぎるんですよね〜

デートには向かない足回りですけどww

と、独り言でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2014/04/22 01:00:10 | コメント(10) | トラックバック(1) | クルマ
2014年04月07日 イイね!

イチゴオオー!w(゚o゚)w(京都弁でNHTtsツーリングオフ、の意味)

土曜夜
平成対向のメンバー数人と飯食って某駐車場にいくと…


ド派手な?ピカピカな?ワゴン系のグループのミーティングに紛れてデフ交換している見覚えのあるクラウンと愉快な仲間たちが笑

ぼけー(・Д・)ノっと見学してると

タイヤ交換したそうな雰囲気をかもし出す小さくて可愛いおなごが一言

「突っ立ってんねゃったら手伝いさらせやワレェェ!」

と言葉責めされたので




喜んでお手伝いさせていただきましたww





日曜日
毎年恒例となったNHTのイチゴオフ、今年で3回目を迎えました!


撮った写真はわずかで…
いちごの写真は今年もナイww


他の方のブログを見ている限りでは暑くて顔が赤くなっていたみたいですね?謎



iPhoneに残っていた僅かな写真は




じゃん!



じゃんじゃん!



じゃんじゃんじゃん!!!



僕のオモチャがついに5万km…
嬉しいよりは、悲しい( ;´Д`)




最後はいつもお世話になっているレガ子さんの車に乗せてもらいました!


すげー車内綺麗∑(゚Д゚)


じゃなくてww


益々現車に興味が湧きました♪♪


やすゆきさんにもマフラーの音聞かせてもらったり現車のお話聞かせてもらったり刺激受けますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
マフラー、やっぱ欲しい!!!笑


帰り道は脳裏に焼き付けたレガ子さんのブースト計の動きを再生しながら自分のブースト計とにらめっこ( ̄ー ̄)


てなわけで?
社長を始め参加された皆様お疲れ様でした!




ちゃんとしたオフレポは



こちらでどうぞ!


TAKさん

ムムちゃん

みきティさん

くma〜さん

社長

敦賀のおっさん♪

Posted at 2014/04/07 23:04:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年04月03日 イイね!

たまには親父と

たまには親父と仕事が落ち着きつつあるので、飲んでます(^^)
月に1度くらいは親父に付き合ってます。


仕事の話、人生の話、僕がよく倉庫の電気を消し忘れる話。
ほんと立派な親父、到底僕には越えられない壁ですが30年後は僕もそこそこ立派になって息子と飲みたいna〜!


あっ…最近よく芸妓さんがよく夢に出てきて目覚めたくない毎朝…(*´Д`)

写真は楽しそうな千葉の方ww


週末はNHTイチゴオフですがスタッドレスなので追いかけっこはあまりいじめないでくださいね、レガ子さん!笑
来週はハミ乳…ハミパイにも参加予定。

今宵は某氏に工具を貸し出すために会うので直6、2500cc、ターボな車でもお山に連れてってもらおうかしら♪笑

なんだか発作が起こってマフラー飽きてきたのでregu96とかフルメガなどの音量大きめのマフラー譲ってくださる方募集してます。
エスプレミアムとの交換も歓迎!
BP用でも構いませんw
Posted at 2014/04/03 21:53:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに入った!みんなレガシィじゃなくてとまどい。笑 あ、結婚しました。 それじゃまた潜ります!」
何シテル?   08/23 12:39
ちょっと車が好きな、ただの変態です(*・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートリファイン / ARC ARC ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/25 07:46:34
GRAYSTON ターンバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 17:34:45
ブレーキペダルの高さ調整(BP/BL型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/03 17:06:06

愛車一覧

カワサキ ZX-6R かえる (カワサキ ZX-6R)
風になる(=゚ω゚)ノ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
飽きたと見せかけて実は岡山国際に燃えてます|ω・`)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation