• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほり^2のブログ一覧

2007年03月26日 イイね!

後で気付いた・・・

後で気付いた・・・先日交換したリーフ
読み応えのある説明書にも書いてあったんだけど、リアリーフも極端に車高上げたり、トランスファーアップとかしなければ基本的にキャスターウェッジ入れなくて良いそうで。
しかも新型は、センターから前と後ろのソリを変えてキャスターウェッジ要らずバージョンもあるとのこと。
現在キタガワさんでは、ウェッジいらずと、従来のと2つ販売してるんですけど
てっきり、今回指定なしでリーフだけ頼んだんで安いほうの従来タイプが来てると思ってたんですが
雑誌の写真と、自分のリーフ見比べてみたらどうやらウェッジ要らずタイプみたい!
デフの角度も見てみたら、ますますそんな感じが・・・
わざわざ移植してしまったよ。
外すの面倒くさいなぁ
でも、また組み換えで遊べるんでうれしいような気も
ついでにフロントのシャックルも短くしたいなぁ
なかなか走りに行けないんで、いぢって遊べるだけでも良しとしましょう。

チョイ乗りインプレですが、ブッシュもリーフも新品なんであたりまえかもしれませんが
しゃっきりしてて、車も軽い
いままで、オンでは柔らかすぎだったので気持ち良いです。
新品の割りに、変なツッパリ感もなく良い感じです。
でも、いつ本格テストができるのやら
Posted at 2007/03/26 23:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジム | クルマ

プロフィール

備忘録として利用 お小遣いで、細々とマーチカブリオレとジムを維持してます。 車歴 TA63、BG8Z、AE92、EP71、SA22Cペリ、B10サニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
1819 20 21222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 15:57:23
窓の開け閉めの度にキーキー煩い。(の原因と対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 11:38:35
タイロッドソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 15:02:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
息子用だったんですが、乗り換えるというので私が買い取り。 すっかりハマってます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お小遣いでこつこつと維持ってます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前のメインカーです。 現在は乗り換えてます。
マツダ MPV マツダ MPV
14年半お世話になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation