• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

最先端、熱交換(消熱)塗料を使ってみました。

最先端、熱交換(消熱)塗料を使ってみました。 最先端の怪しい製品、熱交換塗料(消熱塗料)を使ってみました。

使ったのはタフコート D-47と言う製品です。

実は、おやじが「じじい用(高齢者)講習を受ける気はない」と突っぱねて、免許を返納したお陰で車庫が空きました。この車庫は20年以上前に建てられたもので、屋根はスレートの波板製。表面劣化が激しく、水を弾かないのはもちろんのこと、表面がカビとこけで一杯で、黒と緑の斑点状態。交換するのが手っ取り早いのですが、準防火地域と言うことでポリカネートの屋根に交換する事ができません。

またスレート(セメント系繊維成型材)なので、夏場は手で触れないぐらい高温になりますし、夜も暑くなったまま温度が下がりません。この熱が1階の居間と2階の窓に押し寄せて寝苦しい夜を助長させています。

そこで表面塗装をしようと思い、ホームセンターへ。最近は太陽光の赤外線を反射して温度を下げる「断熱塗料」なるものがホームセンターに置いてあります。一旦家に帰りネットで調べてみると、この塗料には欠点がありました。

それは
・表面反射するので、表面が汚れてくると性能が低下すること。
・反射するので反射された側には、一層の照り返しが発生する事。
の2点です。
今以上に家側にエネルギーを注がれては本末転倒です。

ネットで何か無いかと探していると、テレビ東京のトレたまで「熱交換塗料」なるものが紹介された番組がユーチューブに紹介されていました。
http://www.youtube.com/watch?v=Wrf90jhC684

販売元と交渉して塗料だけ購入。目まぐるしく変わる天気と死闘の末、本日何とか塗り終えました。(グレーを使っていますが、真っ白に見える程の色なので顔料でややクリームに調色しています)その効果ですが、この時期でも熱くて手で触れない程の車庫屋根が、ズーと触ったままで居られる程度の温度で収まりますした。その上、日陰になった途端に温度が常温(外気温)に下がったのには驚きです。夏場は頭がボーとなるぐらいに暑くなる車庫でしたが、これなら今夏は涼しく過ごせそう。

さて、ここまで読んで頂いた方、ありがとうございます。はい、こんな良い製品を見つけて、私が車に流用しないわけがありません。早速、流用を企んでます。ただし、制約事項が・・・。製造元の話では、D-47は水性なので鉄部分には適さない(下地材が鉄に錆を呼ぶ)そうで、金属部には油性のD-42の方が良いそうです。

仕方なく車体下部やバルクヘッド等の鉄部に塗布するのは諦めて、アルミ部分に使うことにしてみす。そうなるとチャレンジしたいのはヘッドカバーとインタークーラーの外周(冷却空気が当たらない部分)かな。そのうち、整備手帳にでも載せてみたいと思います。こうご期待。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/03 21:50:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蛇年生まれなので、都内にある蛇窪神社に初詣。年始休暇時期を避けて、朝早くいったから参拝し御朱印もいただけた。その日は、3時間越えの列となって鳥居前の参拝に変更となったとか。なんでもゲッターズ飯田さん番組で「行くべき神社(都内)」として紹介されたそうで。神社はのんびり参拝したい」
何シテル?   01/09 10:44
ジムニー11C・1型(幌)平成2年式。1型エンジンを12用のF6Aと2個一しながら、11の5型に組み直し。社外FRPトップ、後付けでアイドリングストップや衝突防...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11Cの1型27万㎞車。11用F6Aと12用F6Aを二個一で組み乗っていたものを、先日5 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation