
マニアの熱い眼差しを引きつける真っ赤な○○が魅力的な・・・。
すいません、フェラーリの話でも女性の話ではありません。台風23号の影響で雨降るビックサイトにて「東京国際消防防災展2013」を通りがかりに見学してきました。
「ポンプ車」や「はしご車」はもとより、「救助工作車」や「指揮車」、「SAKURA(大型ブロアー)」等、私のような一般人は普段滅多とお目にかからないような種類の消防車の数々を見学させていただきました。
「あーこの機材、車に積載できれば出先での車いじりに良いだろうな~」「こんな投光器あったら夜の作業もやりやすいだろうな」と完全に趣味ベースで見学していましたが、各出品会社の皆さんは丁寧に説明して下さいます。
恐縮しながらも、見るばかりではなく、触ったり動かしたり乗ったり出来るので、良い刺激になりました。
屋外展示エリアには在日米軍の消防車両も展示されていましたが、天候が良くて時間があればもっといろいろなものを見ることができたのに残念。
これらの機材の活躍の場がないことを望みますが、何かの際には各所にこういった車両や機材が多く配備されていることが必要ですよね。限られた予算でしょうが、少しでも多い車両や資機材が購入(配備)されますこと祈念しております。
各会社の皆様、本日はお世話になりました。
Posted at 2013/10/09 21:56:15 | |
トラックバック(0) | 日記