• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fz'のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

こういう時慌てた方が負けなのよね

偵察は闇雲に撃つと発砲によって見つかってしまうことが多々あります。
近くに居ない時はばかすか撃てますが、微妙な距離の時は味方に撃ってもらう方が一方的に視界を取り続けて有利に働きますね。
ただ、味方の支援が弱すぎるとそのまま抜かれてしまいます。その辺の判断が難しいんですよね〜。
これは最初偵察に徹してたのに焦って発砲したために見つかってしまった悪い例。
即座にトンズラし、以降は動き回って囮となる作戦に切り替えました。


こっちは遭遇戦モードで自軍と相手軍の中間に一つだけ陣地があるちょっと変わったゲーム。
正面激突は、格上の重戦車にお任せして横を抜かれないよう見張っていましたが、こちらの装甲は紙に等しいので沢山一遍に来られると成す術がありません。
なんとか火力で足を止めて食い止めましたが、一発でも外してたらどうなってたことか。(汗
途中からは味方の動きが悪かったので「私が出る!」で美味しい所頂きましたw
Posted at 2013/07/28 08:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | World of Tanks | 日記
2013年07月18日 イイね!

白いヤツ

マウスを新調しました。今までは無線タイプだったのですが、WoTやっていて肝心な時に電池切れというパータンも少なくなく、「T40!動け!なぜ動かん!」とシロッコさんばりなやられ方しているとちょっとね。(汗

というわけで有線でというのは決まっていたのですが、色々とボタンが多いゲーミングタイプを探したらこれに行き着きました。
ほんとは黒や赤が欲しかったのですが、安売りしてるのはこいつだけという...
で、とってもイカツい姿になりました。(笑


こんな姿でも造りはしっかりしています。シャーシ部分が金属でマウスとしては重い部類にはいります。
軽いのじゃないと駄目って人にはちょっと厳しいかもです。


このマウス、形状のカスタマイズが自由度高いんですよね。マウスの尻についているダイヤルが実は六角レンチになっていて、各部を回すことで外装が開いたりして大きさの調整ができます。
こうやってみるとユニコーンガン○ムみたいですw


サイドにはボタンが3つあります。
赤いボタンはビームマグナム...じゃなく、押している間マウスの感度を弱くできます。
WoTとかでピンポイント狙撃するときに使えそうですw
他にもボタン色々付いてますが、付属ソフトでカスタマイズも自在です。


尻の部分は金属のバラストが数個入っていて、マウス自体の重さを調整できます。
最初全部入った状態なのですが、今はあまりに重いので2個ぐらいに減らしています。


外装パーツはいくつか交換部品がついてきます。
見た目だけじゃなく、高さなんかも微妙に違うので自分の手の大きさに合わせられるようになってます。


付属パーツはご丁寧にスポンジで区切られた専用ケースに入ってました。


てなわけで、さっそくWoT参戦してきましたが、これは使える!
今までキーボードでやっていた弾丸切り替え、オートスロットル、NT-D(じゃなくロシア戦車のエンジン出力無理矢理5%上げる装置w)なんかをいちいち見ないで操作できるので、非常に楽になりました。
ダイヤル回して通常弾とAP弾切り替えたりするのが非常に直感的でよろしいです。

なお、このマウス。mac OSにも対応していて、先のマクロ機能なんかもちゃんと使えます。
Apple Storeにも置いてあるのでマカーにもおすすめw
Posted at 2013/07/18 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

新しい脚♩

車検に向けた維持りリフレッシュ最後のDIYメニューはストラット交換です。
冬があるから車高維持を貫いていたのですが、今回は下げる決断をしました。
クロスポ程度を確保できていれば普通車よりも地上高ありますし、実際雪道がんがんいけるみたいですのでw
元々柔らかめの足が好きなので、減衰やスプリングレートをみて一番柔らかそうなKYB LowferSports + LHSのセットで行きました。

※交換については整備手帳で。

フロントのダンパー比較。
皿の形状がちょっと違うぐらいで見た目ほとんど一緒です。長さもそんな違うようには見えません。


スプリングのほうは、だいぶ長さに差ありますね。
ただスプリングコンプレッサーで同じ長さまで圧縮するときに、それほど力の違いは感じられませんでした。


リア。ダンパーもバネも長さにほとんど差を感じません。
前後ともそうなのですが、ブレーキライン、ABSセンサーのブラケット等は以前と全く同じです。なので、最初に付いていたようにそのまま取り付けられる親切設計です。
純正もKYBなのでこのへんは安心ですねw

ちなみに元の純正ダンパー。10万近く走っても4本とも戻りはちゃんとありましたね。
SFは2年半で外してみて4本とも戻ってこなかったのですが...設計が違うのかな?

そして元のダンパーの錆がものすごい件。ここまで行ってもオイル漏れはなかったです。(^^;


交換前。XTベースなので高いですねw


馴染むと変わるでしょうが交換翌日。いい感じに下がりました。
カタログスペックではフロント43mm、リア37mm下がるそうです。
実際、前下がりになったのは見た目でも確認できました。


まだそれほど距離は走っていないのですが、感想としては乗り心地が良いです。(笑
あと街乗りレベルでも露骨に頭が入るようになったのが分かります。脚変えるとこんなに変わりましたっけ?(汗

気になっているのは、バネレートがフロント2.5kg/mm、リア2.8kg/mmでフロントがすごく柔らかいんですよね。
ほかの社外はフロントの方が固いので割とアンダーステア気味に振られてるようですが、これは逆ですよね。
その辺も影響してるのかな?
個人的にはグリップに頼らず減速Gでフロントをきっちり沈める走り方が好みなので良さげな感じです。
現状タワーバーすら入れてないので味付け補正する余地はありそうですw
Posted at 2013/07/14 20:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Forester | 日記
2013年07月06日 イイね!

4回目の車検が

4回目の車検がようやく完了...しておりません。(汗

タイベルとか交換してもらわんといかんので、元々すぐには終わらないのは分かっていましたが、
フロントのナンバープレート付いてないですし当然ですね。(笑
現状、ダッシュボードの上に鎮座していてどっかのヤンキーみたいになってます。(汗
いえね。コーティングメンテついでにナンバープレート外そうとしたらポキっと...
ナンバープレートカバーが禁止されていなければ起こりえない予想外の出費となります。(怒
蝦夷の冬の融雪剤は半端ないですからね...

で、話はもどってそこの修理だけでやはり1万とかかかっちゃうのですが、そのほとんどが
バンパー着脱なので部品だけ取ってもらって自分でやってから出すという話になりました。
というわけで、車検はまだ終わってません。(汗

ま、タイベル・ファンベルト・ブレーキフルードなんかは想定内でしたし、事前に色々手いれてたこと
もあって対策たてていたところは順調でした。
が、想定外だったのがスタビリンク。フロント左だけかなりガタがでていて要交換扱いに。

もしかして...最近ハンドリングの違和感を感じていた原因って...こいつだったということか。('A'
いや、そもそも足発注したのがきっかけってこの違和感でしたので。
てっきりどっちかのダンパーが抜けたのかな思ってたんだけど、スタビリンクだったのね。


スタビリンクは社外も考えましたけど、純正でいきます。
そして、こいつの取り付けは来週かなー。
Posted at 2013/07/06 20:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Forester | 日記

プロフィール

「フルアーマー http://cvw.jp/b/123250/41805560/
何シテル?   08/06 23:36
自分の趣味でも書こうかねぇ、と思ったらクルマ系がほとんどだったことに気づきつつ、とりあえず趣味を綴ってみるページ。 最近ラジの話題が多いですが。(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

次いくよ、次! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 20:56:16
祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/21 09:54:52
A.C.E戦車教導隊wiki 
カテゴリ:World of Tanks
2014/09/24 15:23:16
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
やっぱりフォレだよね、ということで丁度良いタイミングで出たWR-Limitedに乗り換え ...
その他 その他 その他 その他
頼れる相棒♩ 10年近く使っています。移動はモーターを使うハイブリッドタイプです。
その他 その他 その他 その他
ランドマックスから乗り換えです。 相変わらずパーキングでまったりと楽しんでいます。 速さ ...
その他 その他 その他 その他
1/8スケールのエンジンラジコンカーです。 夏は舗装路やダート、冬は雪上氷上で楽しめる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation