• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teshi777のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

ちょっとだけ懐かしいカーオーディオ(その4)

本シリーズ 4 回目も 2DIN デッキが続きます。今回はパイオニアの FH-P80M です。



一目でパイオニア(カロッツェリア)と分かるデザイン。パネルは写真のように鏡面仕上げで高級感があります。折角綺麗なのに液晶表示がパッとしなかった記憶があります。もう少し目立たせても良かったんじゃないかなと。

この頃はワゴン/バンの荷室にウーファーボックスを置いてズンズン言わせながら走っていた車が多かった頃。そのために本機にもサブウーファー専用出力端子が装備されました。あの頃流行ったアベニールとかカルディナ、USアコードワゴンなどはメッキリ見なくなりましたね・・・。

あとは音楽ソースに自然音や効果音をミックスさせる「サウンドスケープ機能」なんかが特徴でしょうか。CD + カセットですから、まだまだカセットメインの時代ですね。

Posted at 2014/11/16 18:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーステレオ-car stereo- | 趣味

プロフィール

「赤信号突っ込み、運転中のスマホ、ホントに止めてほしいです・・・」
何シテル?   01/14 07:34
車とオーディオが趣味です。オーディオの方はクリップ・リンク先の別ホームページ「ろでぃすとの家」をご覧ください。 Y30は派手にいじらず純正基調で乗る乗り方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

アクロポリスガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 18:52:01
 
ろでぃすとの家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 05:52:20
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
日産 グロリアワゴンに乗っています。乗り始めるまでの経緯は関連情報URLをご覧ください。 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
セドリックワゴンから諸事情により乗り換えました。 軽自動車を買うとしたら、昔から箱バン ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
 マークⅡをどうするか迷っていた時、私の中では急激にY30ワゴン/バンの存在が大きくなっ ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カリーナバンの次は、わたしの要望を聞いてもらって家の車を買いました。ステーションワゴンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation