• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月14日

エンジンチェックランプがッ!( ̄□ ̄;)

エンジンチェックランプがッ!( ̄□ ̄;) 点きました(滝汗

先週のインテーク交換後、フィーリングが
良くなった事は分かったのですが、その効
果を堪能することはできませんでした。

そこで、日曜日初めてガバチョと踏んでみ
ました。

すると、それまではなんともなく走っていた
にに、突如かぶってしまったように、と言う
か、リミッターがかかったようにと言うべき
か…回転は上がらず、マフラーからもボンボ
ンボンボンヘンな音がして回転は上がったり
下がったりしてギクシャクしました。

ヘンだと思い即停車すると勝手にエンジンも
ストップしました。

その後はリスタートするも、頼りないアイド
リングで上下にフラフラしてまたもエンスト…。

何とか駐車場に引き返してしばら~く置くと
徐々に元に戻りました。

で、今日もその辺を走ってみて、普通の状態
からガバッと踏むと同じ状態になりました。
どうやら、一気に踏むとこの症状は起きると
みたいです。

アイドリングで放置する分にはなんともなく、
アクセルを開ける、ブーストをかける、回転
を上げるで起きるので、今の所

スロポジセンサー、圧力センサー、クラセン

が怪しい?と思っていますが、

その中でも特に圧力センサー(配管を含む)
がらみを疑っています。

参りました…○│ ̄│_
ブログ一覧 | スープラ | 日記
Posted at 2006/03/14 01:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ワンパターン
バーバンさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

給油♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年3月14日 1:46
バキュームセンサー(もといインテーク系統)に一票かなー。

その先週いじったインテーク系統をもういちど調べてみませう。


とはいっても偶然に別系統が逝ってるかもしれんけど。
コメントへの返答
2006年3月14日 1:55
やはりそう思われますか?

すんなり直るといいのですが…。

アドバイスありがとうございます。
そして、また引き続きよろくお願
いしますm(_ _)m

2006年3月14日 2:18
圧力センサーの次はリストリクター大径化に一票!
以外にプラグの寿命だったりして…原因、早期発見祈ります(^^)/
コメントへの返答
2006年3月14日 10:22
こういう時は一度元に戻して
みるのが一番ですよね。

今晩か明晩、一度元に戻して
テストしてみます。

ごく僅かなパイピング抜けと
いうのも少し怪しいんですよ
ね~…('A`)
2006年3月14日 5:42
F-CON組むとチェックランプ点きますが…。
未だオイラの車の7不思議の一つですwww
コメントへの返答
2006年3月14日 10:23
あとの6つの不思議はなんで
すか?www

まじめな話80とかだとよく
聞く話ですよね。
2006年3月14日 8:05
心配ですねぇ...
私にはわからないのですが、早く治るように祈っておりますm(__)m
愛車は元気が一番♪
コメントへの返答
2006年3月14日 10:32
折角改良したのに……です。

頑張って直します!
2006年3月14日 8:34
とりあえず。

看板が気になって本題が読めませんw
コメントへの返答
2006年3月14日 10:55
平日は「挫折禁止」です。

しかし、裏を反せば…

日曜祝日は「挫折」し放題
ということですよ!!(ぉ


hitomiへっぽこ姉さんちの
周りにこのような看板はあり
ませんか?

うちの周りにはいっぱいあり
ますよ!?(嘘爆)
2006年3月14日 15:53
季節の変わり目は人間だけでなく車の調子も悪くなるんですかね?(笑)
コメントへの返答
2006年3月14日 17:16
実は乗り手の方もちょっと体調が
優れません…。
2006年3月14日 18:01
車は乗り手に似ると言われてますよ!!
(ホントか!?)

車の状態が悪いとかなりヘコみますよね
。゚(゚つД`゚)゚。
コメントへの返答
2006年3月14日 23:14
乗り手は朝晩咳が止まりません…
喉が痛いのは少し治ってきました。

今日は寒いので、夜はおとなしく
してます。

…といいますか、嫁さんに
「止めとけ」と言われますた(爆)
2006年3月14日 23:09
ガバチョと踏んだ時に燃料はちゃんと
来てますかね?
以前の70の時に同じ症状が出ますた
一応点検キボン!?
コメントへの返答
2006年3月14日 23:27
そうそう!燃料が来てないという
可能性もあるんですよ。

一応、メーターでは半分なのですが、
坂道やフル加速時にメーターが増減
するので、燃タンの隔壁が取れてい
るとは思います。それに端を発する
燃料の片寄りによるカラ吸いによる
ガス欠症状の可能性も捨てきれない
んです!!

加速力が良くなった事による弊害な
らば、ちょっと嬉しい誤算ですね。

昔、熱で燃ポンのリレーだった
かレジスタだかがイカレてポンプ
がうんともすんとも言わなくなっ
た事がありました(爆)

が、それではない気がします。

昨日の異常時、面白いことにポ
ンプはミューミュー音が大きく
なったり小さくなったりを繰り
返してました。


面白くないか…(爆)


まずはガス満タンですな。
2006年3月14日 23:58
燃調が狂ってノッキングを起こしてる
って事でもないんですかね!?

・・・しばらく置いておくと安定するって辺りを
考えると違うんでしょうね

難しいですね~☆
コメントへの返答
2006年3月15日 0:18
ノック信号によるフェイルセーフ
は点火時期を遅らせる事はするの
ですが…エンジンストップまです
るのかはちょっとわかりません。
するのかもしれませんね。

ちょっと調べてみます!
2006年3月15日 22:57
自分のは参考にならんかも知れませんが、こういう時はインジェクションクリーナー入れたら治りました。

で、画像、
http://minkara.carview.co.jp/society/natoriumutou/bbs/180224/
ここの
>>118・・・

コメントへの返答
2006年3月16日 12:53
2年に一回くらいは吸気系に
クリーナーをぶっこんでます。
効いているかは不明です。

トラブルはどうも別の原因な
ような気がしてきました。

プロフィール

「ぼちぼち始動か・・・。もう仕事が楽になることはないと思われ。」
何シテル?   06/23 01:28
JZA70スープラとC25セレナ に乗ってます。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ノーマルで普通に乗ります。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
チューニングとメンテで末永く乗れることを目標と しております。
ホンダ その他 ホンダ その他
非常時の機動力? という建前=魔法の言葉 で、ポポポポ~ン!! 3号機として追 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族で乗る車として会社の営業部の部長から譲り受けました。当時の私には直6+ターボ+FRは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation