ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [GSK]
1に子育て!2に車!! 【DIARY OF A MADPAPA】
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
GSKのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年06月12日
出直しでしたが…。
土曜の夜はエヴォ吉さんのところへ 32のフィルム貼りの件でお邪魔し ました! 日中遊びまくって、疲れさせた子供達… 布団に入ったらすぐ寝るかと思いきや なかなか寝なくってorz 出発が遅れました。 悪運さんにスプリングコンプレッサー を渡す用事もあったので、道中、悪運 さんと合流。そして悪運 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 00:59:24 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| 日記
2006年06月08日
MISSION CLEAR!!(`・ω・´) シャキーン
本日予定通り、ユーザー車検にて車検を 通してきました。詳細はこちらです。 8:40 家を出る 9:00 陸事に到着 書類記入、自賠責更新、リサイクル券発行 重量税納付、検査受付、ラインで検査。 9:25 新しい車検証(σ・∀・)σゲッツ 車検通すのに30分もかかりませんでし ...
続きを読む
Posted at 2006/06/08 21:36:08 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| 日記
2006年06月07日
車検有効期限が…カウントダウン!
たかが「1日」しかし、それすら中々休ませては 貰えない現実…orz 4日連続で検査予約取っておいて良かった…。 今の所、2日分無駄にしました。残り2日分 明日は何がなんでも休んで車検に行く覚悟ですが 何か?(゚ε゚)シゴト!?キニシナイ!! ...
続きを読む
Posted at 2006/06/07 18:25:04 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| 日記
2006年05月30日
準備は万端!?
日曜日、2号機の車検期間が6/10まで であることを思い出しました。 で、今日陸事に電話して検査予約を入れま した! いつ休めるか分からないので、来週火~金まで 4日連続で予約を入れましたが何か? 2号機は特に問題無く検査が通ると思いま すが、どうだか…!? ちなみに2号機は未だにスタッド ...
続きを読む
Posted at 2006/05/30 21:57:09 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| 日記
2005年09月09日
R32 ATF交換
3年ブリくらいにATFを交換しました。 8千円位の出費は覚悟してたのですが、 意外と安かったですね。 詳細は整備手帳に記載します。
続きを読む
Posted at 2005/09/09 15:55:34 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| 日記
2005年09月05日
雨の中の車いじり
32typeMさんからHCR32 のコンデンサーファンの任意稼動方 法について質問をされていたので、 実施しました。 結果は成功!!これでいつでもコン デンサーファンを任意で回せます。 詳しくは明日にでも、整備手帳に アップします。 でも夏も終わりなんですよね…。 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/05 23:00:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| 日記
2005年04月02日
プラグとインタークーラー交換
スカイラインのプラグとインタークーラーを交換しました。 (たかぴょんさん手伝ってくれてありがとう!!) プラグ交換はスムーズにできましたが、インタークーラーは ポン着けのくせに、まごつきました。腹が減ってくると作業 効率が落ちるということを思い知りました・・・。 そのうち整備手帳にでもアップします ...
続きを読む
Posted at 2005/04/12 00:32:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| 日記
2005年03月26日
フロントスタビ交換しようと思ったら・・・
1時間ほど時間がありそうだったので、フロントスタビ を交換してしまえ!と思いたちました。 車を上げて、リンク部分を外し、さあ~てあとは車体側 のブラケットを外せば・・・と思ったら、テンションロッド の頭がブラケットを固定しているネジの前側部分の上にあり、 邪魔で緩めるのは困難そう・・・で考えてい ...
続きを読む
Posted at 2005/03/27 03:35:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「ぼちぼち始動か・・・。もう仕事が楽になることはないと思われ。」
何シテル?
06/23 01:28
GSK
JZA70スープラとC25セレナ に乗ってます。どうぞよろしく。
81
フォロー
81
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
GSKの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
スープラ ( 91 )
スカイライン ( 18 )
徒然なる話 ( 59 )
気になるマシン ( 13 )
おんがく ( 6 )
愛車一覧
日産 セレナ
ノーマルで普通に乗ります。
トヨタ スープラ
チューニングとメンテで末永く乗れることを目標と しております。
ホンダ その他
非常時の機動力? という建前=魔法の言葉 で、ポポポポ~ン!! 3号機として追 ...
日産 スカイライン
家族で乗る車として会社の営業部の部長から譲り受けました。当時の私には直6+ターボ+FRは ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation