• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSKのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

今日は上で。

今日は上で。今日は32のオイル交換をしました。
暖かくて「春だなぁ・・・。」と思いながら
のんびり交換。

32はここ2年くらい一年サイクルです。
最近の私の32は一年で約3,000km走る
程度らしいので、こんなもんでもいいかな!?
という感じです。

交換は今回も上からやりました。

メリットは時間が短縮できることです。

「上抜きでちゃんと抜けるのか?」と
心配になるんですが、抜いた後入った
オイルの量と、入れてからエンジンを
かけて少しオイルを循環させた後の
オイルの色がきれいな事から、恐らく
ちゃんと抜けているんだと思います。

32には純正の油圧計がついているの
ですが、どうやら、これはある程度信
じられそうです。

オイル抜いた後、新しいオイルを4L
入れてエンジンかけたら油圧計の針が
ゼロのちょい上くらい。

レベルゲージで確認すると、LとHの
真ん中くらいでしたので、プラス1L
入れたら油圧計の針が4kg/c㎡にちょっ
と届かないあたりまで上がりました。




明日は草野球の試合です。球場が会社に
近いので試合のあとはビール・・・・・






・・・・・ではなく、仕事です。。。

この調子だと、7月頭まではかなり仕事
がキツイかもしれません・・・・・(ノ_-;)ハア…
Posted at 2008/03/08 22:38:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2008年03月02日 イイね!

妥協

妥協先週、嫁さんについて手芸屋さんへ行った時
のことです。

70のセンターコンソールの蓋がボロボロに
なってきていたので、今度は本革で張り替え
ようとまずは、革売り場へ。

しかし、種類も色もサイズもどれも「なんとか
これなら!?」と思うものがありませんでした。
多少は奮発しようと思っていたものの、合いそう
なものが無いんじゃ、どうしようもないです。。。

で、そのままフラフラと布地売り場へ。

すると、なんとタイミングがいいことにワゴン
品の中に私の70スープラの内装色と似ている
合皮を発見。しかも型押しの仕方までソックリ!





少し悩みましたが、妥協して本革を諦めましたwww





で、昨晩張り替えました。

テレビを見ながらコマーシャルの間に縫う。
てな感じでやって、1時間かかってません。

以前張り替えた時は伸びる布地でしたので、
皺無くピッタリと張り替えれたのですが、
今回の布地は伸びなかったので・・・・・


画像の通り、手前たるみが(;-_-)


ちょいちょいとやったにしてはまずまずの出来。

しかし、できればあと少し張りを調整して何とか
したい気も。

しかし、ここでやり直ししてもっと仕上がりが
飛躍的に良くなるか?と考えた末・・・・・







またもや妥協!!!wwwww



妥協ばかりの作業でした。



ちなみに今日は嫁さんの実家でひな祭りにお呼ばれ
しましたのでここぞとばかり食いまくってきましたよwww
Posted at 2008/03/02 23:01:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年02月16日 イイね!

久しぶりの・・・

久しぶりの・・・作業オフでした。

少々風は吹いてましたが、天候には
恵まれました。気温もそれほど低く
なく作業はしやすかったです。

お題はリアのパッドとローター交換!
(私の車ではありませんよ!)

私は彩の国から遠征。久々の高速でした。
因みにどれくらい久々だったかといいますと、

最後にのったのが
何時だったか忘れてしまうほどですw


去年の夏の終わりにちょっといじった
のですが、その後

「高速ではどんな感じになったのかなぁ?
・・・まぁ、そのうち試す機会もあるでしょ!?」

と思っていたのですが、今日まで特に機会もなく
来ちゃいましたwwwww

道が混んでたので、残念ながら効果を試すことは
できませんでしたが・・・orz



しかし!



今日は他にも初稼動のパーツもあったのです!!

それはコチラ。

まあ、可もなく不可もなく。
値段にしては、まあまあかなと。

肝心の作業ですが、久々の作業で
戸惑いましたが4人でなんとか
ミッションクリア!!

なかなか有意義な一日でした。
画像はコチラ。

懸命に作業をしてたので作業
画像はありませんwww

自分の車もいろいろと弄りたい
ところが山積してますので、
そろそろなんとかせねば。。。





あ・・


エンジン名鑑も更新しパート2に入りました。


そして、本日の頂き物!

某l氏にコレ貰いました!!
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2008/02/17 00:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2008年02月11日 イイね!

3連休では無かったですが・・・。

3連休では無かったですが・・・。3連休初日の土曜日、関東はかなり雪が
降りました。量だけでいうと先週以上かと。

ちなみに土曜日は久々ですが休出でした。

来期から償却制度の改定がありますし、
もう一つ、企業の会計基準に大きな
影響を及ぼす改定がありますので、
その影響です。

今頃、取り掛かるなんて遅いのですが、
色々とありまして、動きが取れなかった
のです。(´・ω・`)

スケジュールの進捗次第ですが、もし
かしたら、7月あたりまではドタバタ
するかもしれません。。。

************************************************

2日目、昨日は子供達と雪遊びしてました。

子供達はこれまで、かまくら作りという
ものを体験したことがありませんでした。

で、「かまくら作って!」と言うので
でかい雪だるまを作り、胴体をくり抜い
て無理やり、かまくらにしてみました。

小さくて窮屈ですが、なんとか2人一緒
に入れて、ご満悦でしたよ。

雪遊びに満足したようで、子供達にいつもより
早い時間に「家に帰ろう!」と言ったところ
おとなしく「家に帰る。」と言いました。

ということで、いつもより早い時間に解放された
訳です。


私としてはチャンス!


なので、みんカラでいつもお世話になっている
kuni-powerさんのお店『RACE WARS』さん
へお邪魔しました。

アポ無しの突然の来訪(そりゃもう、時間帯からして、
ヨネ○ケ状態)でしたが、kuni-powerさんは快く迎えて
下さり、色々なお話を聞かせて頂きました。

濃いお話が聞けて、非常に楽しかったです♪

kuni-powerさんありがとうございました!!
また伺いますので、よろしくお願いします!m(_ _)m
Posted at 2008/02/11 13:36:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なる話 | 日記
2008年02月05日 イイね!

7,310円安くなる!

7,310円安くなる!4月1日以降、自賠責保険の金額が安く
なります!!







自家用乗用車で保険期間24ヶ月ですと





な ん と !



29,780円 → 22,470円





差額は7,310円!!!





次回車検が4月1日以前の方は…orz
Posted at 2008/02/05 18:35:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぼちぼち始動か・・・。もう仕事が楽になることはないと思われ。」
何シテル?   06/23 01:28
JZA70スープラとC25セレナ に乗ってます。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ノーマルで普通に乗ります。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
チューニングとメンテで末永く乗れることを目標と しております。
ホンダ その他 ホンダ その他
非常時の機動力? という建前=魔法の言葉 で、ポポポポ~ン!! 3号機として追 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族で乗る車として会社の営業部の部長から譲り受けました。当時の私には直6+ターボ+FRは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation