• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSKのブログ一覧

2006年04月16日 イイね!

完全復活か!?

完全復活か!?ようやく直りました…!疲れました。
毎週末ちょっとづつ調べたり作業し
たりと面倒でした。

今日久しぶりにゲートを開いて復活の咆哮
をあげました!!

最終的には手元にあった「いらない
思われたモノ」を交換して直りました。

整備手帳はこちらです。

こんな事があるから、スペア部品が増えるんだ…○| ̄|_役に立つなんて事はめったないのに…。

で、復活後、タイヤにエアを入れようと
スタンド行ってリアタイアのエアバルブ
キャップを取ったら、

何故かバルブコアが飛んで来ました。
当然タイヤからエアがシューシューと
抜けてます。


急いでキャップを閉めましたが、最初
ワケが分かりませんでした。良く見た
ら、バルブボディーのネジ部分がポッ
キリ折れてました…トラブル続きです。

バルブボディーまで軽量化して製作する
からだYo!!…○| ̄|_
Posted at 2006/04/16 01:31:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2006年04月05日 イイね!

再発('A`)

再発('A`)直った~!!と思ったのも束の間

再発しました('A`)

でも、一度は正常になったのも確か。
ある程度狙いも絞れてきました。


懲りずに色々やってみようかと思ってます。

取り敢えず、週末おかしくなった時、
前と同じようにISCVのカプラー
を抜いたのですが、アイドルは上昇
しませんでした。

ISCVがおかしいのかと思い、手
持ちのスペアと交換もしてみました
が、症状に変化無しでした。

今まで色々調べましたが、どうやら、
燃調が凄く濃くなっている事、そし
てアイドリング時から全域でおかしい、
ということも分かってきましたので、
次に目星を着けたのが、スロポジセン
サーと水温センサー。

スロポジセンサーは某氏にご好意で
譲って頂きました!!

ありがとうございましたm(_ _)m

スロポジセンサーは新品買うと高い
ので、買えません。水温センサーは
値段が知れてるので新品を購入予定
です。

まずはスロポジセンサーから試して
します。

さて、結果はどうなりますかね!?
Posted at 2006/04/05 00:31:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2006年03月30日 イイね!

Ⅰ FEEL RⅠSⅠNG FORCE!!!

Ⅰ FEEL RⅠSⅠNG FORCE!!!








キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!





来ますたよ!?





直りますたよ!!!


(`・ω・´) シャキーン




苦労したな~…。


画像は引っ張り出してきた、イグナイター×2、DLIコイル
ユニット、ISCV…でも、どれも使いませんでした。


詳細は整備手帳に書いておきます。(でも、文章が長く、支離滅裂です…ご了承下さい。)


暖かく見守ってくださった皆様ありがとう
ございましたm(_ _)m
Posted at 2006/03/31 00:12:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2006年03月28日 イイね!

勝負ぢゃ~~!!(#゚Д゚)オラー

勝負ぢゃ~~!!(#゚Д゚)オラー第3ラウンドです…。

今から行ってきます。結果は後ほど…。
Posted at 2006/03/28 21:25:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2006年03月25日 イイね!

納車祭り&センサー祭り

納車祭り&センサー祭り先日からのトラブルで注文してた圧力センサー
が来ました。

早速交換し、ECUのリセットをしてみました。

が、相変わらずダイアグ31番が出ていて、すぐにエンストしてしまいます。



1JZは圧力センサーが2つあります。今回
は1つしか交換していません。換えたのは
「壊れるとするなら、まずこっち」という方
のみです。

先日はライトが点かなくなってヒューズボックス
を換えたし…もしかしてECU、メインハーネス
のトラブルでは?という悪寒を振り払い、

「取り敢えず、もう1個が悪いのかも?」と
悪運さんに相談の電話を入れました。

すると、悪運さんは本日足車が納車になるので、
彩の国まで来るというでは、ありませんか!しかも
、飛びさんも一緒に来るとの事。

「んじゃ、飛びさんの車で私の圧力センサーの正常
/異常を確かめさせてもらおう!」

という事で私も子連れで出かけて行きました!!

悪運さんの車は無事納車になり、まずはめでたし。



そして私にとってのメインイベント!

持ってった圧力センサーを飛びさんの70にビルト・イン…





飛びさんの70は何事もなく動きましたが何か?


もうダメポ…orz
Posted at 2006/03/25 22:34:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち始動か・・・。もう仕事が楽になることはないと思われ。」
何シテル?   06/23 01:28
JZA70スープラとC25セレナ に乗ってます。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ノーマルで普通に乗ります。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
チューニングとメンテで末永く乗れることを目標と しております。
ホンダ その他 ホンダ その他
非常時の機動力? という建前=魔法の言葉 で、ポポポポ~ン!! 3号機として追 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族で乗る車として会社の営業部の部長から譲り受けました。当時の私には直6+ターボ+FRは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation