• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSKのブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

擦られました…

擦られました…今朝70のところへ行き、車の中に
あるものを取り出そうとすると、
画像のような張り紙が…







('A`)マジで!?

と左後ろを見にいくと、全然大した事
なかったです。状態としては、相手の
塗料は着いているが、コンパウンドで
取れそうなので一安心。変形も無いみ
たいです。

ウレタンバンパーって素晴らしい!
(これがフロントみたいにFRPだっ
たら割れてますから)

「まあ、別にいいですよって後で連絡しよ
うか…」と思い、気にせず色々作業してました。



で、ザリガニの水を替えた後、ザリガニに
エサをあげていると、ぶつけたおじいさんが
わざわざ、自宅まで来てくれました。

駐車場で会えば、お互い挨拶はしますが、
お互いの自宅なんてどこか知りません。どう
やら管理人に住所を聞いて来たみたいです。

わざわざ来て謝ってくれるだけで、私としては
十分だったので、

「大丈夫です。コンパウンドでキレイになる
と思いますので、気にしないで下さい。」

と言って、お引取り頂こうかと思ったのです
が、先方は

「それでは申し訳ない。ちょっと待ってて下
さい。」

といって引き返し、しばらくして戻ってきました。

で、1マソ円を差し出すんです。

その後は二人で「結構ですよ。」「いや、せ
めてこれくらいは…」で、数十秒ww

私はザリガニのように後ずさりしてましたwww



この件で争う気は毛頭ありませんでしたが、
「受け取ったらこの先文句は言うまい。」と
決めて、一応ありがたく受け取りました。

擦られはしましたが、気分は悪くないです。
Posted at 2006/07/16 22:22:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2006年07月16日 イイね!

取り敢えず…OK!

取り敢えず…OK!先日、ドタバタ
してたワケですが、取り敢えずこんな形で収まりました。

ポンとは着きませんでしたが、汎用品です
から仕方ないですね。

社外ステアといえば、momoとNARDIが
デファクトスタンダードでしょうから…。

製品自体はいまのとこ問題なさげです。

Posted at 2006/07/16 01:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2006年07月09日 イイね!

誤算に次ぐ誤算

誤算に次ぐ誤算先週から小細工をしてるワケですが、
元はといえば、単にハンドルをほんの
少し手前に持ってきたかったんです。

で、どうせハンドルを手前に持って
くるならこうしてしまえと。

で約2cm手前に来るので良しとし
ようとしたら、ボス側が元々のボス
に入らない(誤算その①)ので、先日のこれを着けることに。

で、調整してクイックリリースのボス
側を収め、約4cm手前に来る事になり、
窮屈になるかと思いきや、これがちょうど
(・∀・)イイ!?(誤算その②)

だが、またもや問題が!今度は元々のホーン
ボタンが着きません!(誤算その③)

ちなみに今ホーンボタンはビニールテープ
でステアリングに貼り付けられてますが
何か?
(一応ホーンは機能しています)



そして今日試運転中、信号に止まっている
時にセンターずれを調整しようとしてステア
脱着をしてて、信号が青になったにもかかわ
らず、焦ってステアを装着できず!!(;゚д゚)アワワワワ…

そのまま発信できず、昼間から意図せず信号
止めをしてしまった(大誤算)のは内緒です…。

凄いプレッシャーでした…orz

でも、後ろの車はクラクションも鳴らさない
んですよ…DQNだと思われたのかも…orz orz

対向車も居ないんだし、抜かして行って欲し
かった…orz orz orz




(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙


後ろにいた方々大変ご迷惑をかけました…。
Posted at 2006/07/10 00:14:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2006年07月07日 イイね!

夜中にゴソゴソ

夜中にゴソゴソ








       (・∀・)
昨晩はエアクリキレイにしてました。

今日はこれを着けてました。

Posted at 2006/07/07 01:08:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | スープラ | 日記
2006年07月03日 イイね!

オフに行けず…。

オフに行けず…。日曜日は某所でオフがあったのですが、行けません
でした。用事があったからなのですが、天気が悪い
のなら行けたんです。

金曜日あたりの天気予報では天気悪いなんて言って
たので、これは行けるかも?と思ったのですが無理
でした…orz

そこでお披露目する予定だったのはこんな物です…。

で、夕方一人寂しくエンジンオイル交換をしました。

オイル交換ですが、今回はヤリガイがありました。

5月のオフの時、事前整備でエンジンオイルの状態を見た時
に気付いたのですが、オイルがハンパじゃなく黒かったんです。

で、5月下旬以降早くオイル交換したくてしかたなかったのです
が、中々できませんでした。

原因は多分、例のトラブルの時です。何度と無くカブリまくった
ので、きっと凄い壁面流が起きて、ポート、バルブ、燃焼室
はガソリン洗浄状態になり、付着してたカーボンスラッジが落ちて
エンジンオイルに混入したんだと思います。

オイルを人差し指ですくい、親指の腹と擦り合わせるとオイルがザラザラしました(爆)

で、時間をかけて抜いて、フィルターの中のオイルも捨てる。
で790円/4Lの安物オイルを仮に入れました。今週末はこの
仮のオイルを抜いて、普通のオイルを入れたいところですが…。

天気はどうでしょうね!?

Posted at 2006/07/03 23:05:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち始動か・・・。もう仕事が楽になることはないと思われ。」
何シテル?   06/23 01:28
JZA70スープラとC25セレナ に乗ってます。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ノーマルで普通に乗ります。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
チューニングとメンテで末永く乗れることを目標と しております。
ホンダ その他 ホンダ その他
非常時の機動力? という建前=魔法の言葉 で、ポポポポ~ン!! 3号機として追 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族で乗る車として会社の営業部の部長から譲り受けました。当時の私には直6+ターボ+FRは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation