• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSKのブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

再び眠りにつくパーツ…。

再び眠りにつくパーツ…。長年に渡って色々と見せられた結果、
我慢できなくなってたんです。




それでついつい…。





先日のブログの続きです。

不要パーツを運び込んだ後、春に某オクで入手したものの、
まだ一度も見てもいなかったものが蔵の入口付近に放置さ
れてました。

そのモノは亡くなった祖母の味噌樽と一緒に放置されてました。

梱包の隙間からモノを一応確認しましたが梱包を解くこともなく、
また眠りにつきました。

モノは金色のリーガマスター(70用17インチ)です。
入手した時は複雑な気持ちでしたw

実は今も銀色の同じサイズ、同じオフセットのリーガ
マスター
を履いてます。

なぜ同じものを入手してしまったというと、魔が差したと
しかいいようがアリマセン!

新しくホイールを変えようと思った時、金色のリーガマスター
を探しました。しかし、待てども待てども金色のリーガマスター
は出てきませんでした。

で、諦めて銀色のリーガマスターにを入手したわけです。
2003年の話です。

ところが、今年春先になんとなくオクを眺めてみると禿安の金色
のリーガマスターががががっ!

入札は1件。残り時間15分。額は開始価格のまま。
落とせるとは思ってもみなかったというか落とすつもりも
なかったのですが、指が勝手に…w

試に現在の入札価格より2000円高い入札を行ってみました。
すると、現在の入札価格より1000円高い額で、最高入札者に。
もう一人の入札者は開始価格+500円の入札だったみたいです。

「まさか、このまま終わるまい…!?」

と思っていましたが、そのままあっけなく終了!!

出品者はどう見ても業者で、商品の説明文にも「店頭で売れて
しまった場合は…」という注意書きがありました。
あまりに安い価格だったので「きっと、店頭で売れてしまいました!」
と言って来るであろう…

と思っていたのですが、普通に取引開始。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

その時点で「マズイ!」と焦り始めました。
なんせ家の中にも外にも、もう保管できる場所が
ありません。

で、出品者に伝えた送付先は実家の住所!(爆)

そのあと、実家にことの経緯を電話で説明して、
受け取ってもらおうと思っていましたが、電話
するのが送れたため、説明前に実家にホイールが
到着する有り様。

いい年こいて、しこたま叱られました!!!(核爆)

思い起こせば初めて金色のホイールに心を奪われたのは、
多分、友人のインプの純正ホイールを見た時です。

1996年のことだと思うのですが、友人がインプの
優勝記念バージョンを買いました。チャンピオンブルー
(今の青とは全然違う色の濃いソリッドブルー)に
ブロンズに近い濃い金色の純正ホイール。。。

それ以降も、

某TMさんの金のケーニッヒ…
ないとらいだあ零壱さんの金のBBS…
すぷらさんの赤FDの金のBBS
Sakaiさんの金のBBS…
nikoruさんの金のケーニッヒ…

と色々と見るうちに我慢できなくなってたんですね。

早く履いてみたいのですが、出番はまだ先です。

果たして出番は味噌樽が先か、
リーガマスターが先か。。。
まだ放置は続きます。
Posted at 2006/12/23 19:03:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然なる話 | 日記

プロフィール

「ぼちぼち始動か・・・。もう仕事が楽になることはないと思われ。」
何シテル?   06/23 01:28
JZA70スープラとC25セレナ に乗ってます。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 2122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ノーマルで普通に乗ります。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
チューニングとメンテで末永く乗れることを目標と しております。
ホンダ その他 ホンダ その他
非常時の機動力? という建前=魔法の言葉 で、ポポポポ~ン!! 3号機として追 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族で乗る車として会社の営業部の部長から譲り受けました。当時の私には直6+ターボ+FRは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation