• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSKのブログ一覧

2007年01月14日 イイね!

初弄り&初ピンチ!(ぇ

初弄り&初ピンチ!(ぇ遂に今年初弄りをしました!!
初ピンチもあったわけですがwww

午後から家族皆で買い物でも行こうかと思って
いたのですが、上の子の友達が遊びに来たので
中止。。。




今日は暖かくて風も無い…。




チャンス
キタ-----(・∀・)-----!!!





と、いう訳で初車弄り開始!!

子供達は最近自分達だけで遊び始めたのですが、
マンションの敷地内とはいえ、何をしでかすか
解からないので、まだ親が傍で見てた方がいい
みたいです。

我が家の子供2人を含む5人が走り回る駐車場での
車弄りは当初不安でしたが、なんとかあまり邪魔され
ず弄ることができました。

当初男の子1名による「何これ?攻撃」がありました
が、一言注意をしたら後は大人しくしてましたw

今日はセルの交換とプラスちょいとした事をしてました。

リダクションセルなんて寒冷地やエンジン弄ったNAくらい
でしか不要だと思っていましたが、役に立ちました。

本当は普通のセルの予備もあるはずなのですが、納戸の奥に
あるので手前にあったリダクションタイプになったのは内緒
です(爆)

でも、結果オーライ!

フライホイールの回転音が違うくらいのセルの回りっぷり!!
セル一発始動はやはり気持ち(・∀・)イイ!です。





で、ピンチですが、作業終了後ご近所を一回りする
時に起きました。

作業終了後、ご近所を一回りするのが慣わしなのですが、
駐車場を出て最初の信号で停車する時、ブレーキを踏んだら右前から、


「ゴキン!」


という異音と振動が!


「気のせいか?」と思いましたが、2つ目の信号で停車する時、またも


「ゴキン!」


気のせいじゃない!(;゚д゚)

と思うと同時に心当たりがががが!




ボールジョイント部分の確認をしたくて
作業中、ホイールも外したのですが、作業後
ホイールが仮締めのままでした(滝汗

即座に車を左に寄せ十字レンチで締め、駐車場
まで引き返しました。

ロックナットキーを着けっぱなしで数百メートル
走行したのですが、1つはホイールに着いてました
し、もう一つは駐車場に落ちてました。ラッキー
でした。

その後再びジャッキアップしてタイヤを外し、ハブ
ボルトに異常がないか確認してから、再度タイヤを
取り付けました。

非常に危なかったです…(= ̄∇ ̄=)ホッ



Posted at 2007/01/14 23:22:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | スープラ | 日記

プロフィール

「ぼちぼち始動か・・・。もう仕事が楽になることはないと思われ。」
何シテル?   06/23 01:28
JZA70スープラとC25セレナ に乗ってます。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 5 6
789101112 13
141516171819 20
21222324 252627
28 293031   

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ノーマルで普通に乗ります。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
チューニングとメンテで末永く乗れることを目標と しております。
ホンダ その他 ホンダ その他
非常時の機動力? という建前=魔法の言葉 で、ポポポポ~ン!! 3号機として追 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
家族で乗る車として会社の営業部の部長から譲り受けました。当時の私には直6+ターボ+FRは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation