• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

危うくオチそうに(汗)

危うくオチそうに(汗) 無事に和歌山突撃です。
途中の湯浅御坊道路のトンネル内でオチそうになりました(汗)
トンネル内のセンターラインギリギリに凹凸部分があるのでそこを踏んで目がさめました(汗)
暫定二車線の高速はダメですねぇ。
多分真ん中にある赤い棒の数が多すぎるからか普通の高速走るより景色が単調すぎて眠くなるような気がします。
ブログ一覧 | 日常生活ネタ ’09 | モブログ
Posted at 2009/02/28 11:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

初めての帯広
ハチナナさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 13:01
顔整形手術の必要がないよう気をつけて下さいね(;^_^A
コメントへの返答
2009年2月28日 17:31
帰りも1回、ゴゴゴゴゴッという音が鳴りました(汗
さすがにやばかったので30分ほど寝てから再スタートしたのでそれからは大丈夫でしたよ。
2009年2月28日 15:46
高速道路で居眠りが多いのは白線の間隔と速度が関係しているそうです。

制限速度前後で走行している際に白線が視界を通過する際のタイミングが心臓の鼓動に近いそうで(赤ちゃんを寝かしつける時に軽くトントン叩くと寝てしまうのと同じ)、80km/hや110km/hを越えると眠く成りにくいそうです。

眠く成ってきたらSAやPAまで80km/hまで落としてみるとか緊張感を出すためにぬふわkm/h以上出してみるとか。それと一定速度では無くて速度を上下させるのも良いそうな。

でも眠く成ったら寝るのが一番。
コメントへの返答
2009年2月28日 17:33
なんとなく視覚的な要素が絡んでいるのはなんとなくわかっていましたが、やっぱりそういう事ですか~。
原理は目の前で5円玉をユラユラされているのと同じ作用という事で(エッ

自分は30ぐらいまで出して眠気を飛ばします(爆)
暫定二車線の区間は70キロが最高速度なので余計につらいんですよねぇ。
対面なので眠くなったからといって横に飛び出して加速するわけにもいかないし・・・。

今日は30分ほど寝たらなんとかなったのでよかったです。
また案の定、走ってる夢を2回ほどみて飛び起きましたが(汗

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation