• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

ホラレタヨ!

ホラレタヨ! 6日の20時半頃ですが、須磨海浜公園の近くで舞子のアウトレットへ向かっていた時に信号で停車した時にバイクにオカマほられてしまいました。
推測ですが、信号が黄色くなってた時だったのでおそらくそのまま行ってしまうと思ったんじゃないかな?行こうか行かないか一瞬悩んでやめたので停止線を少し越えて停まった所後ろから当てられました。
当たって転けたので、とりあえず大丈夫か声をかけて、路肩へ待避して警察呼びました。
バイクは転けた!って言ったからか、ウジャウジャ警察がやってきました。
とりあえず物損事故という形になり、自分は停車していたので修理費は相手持ち・・・・でも自賠責しか入ってないようでこっちも車両保険は外してありませんので少しヤヤコシヤ~。
相手が修理費を払いきるかどうかあやしかったので、修理はバンパー修理のみにしました。
昨日仕事場の近くの修理工場へ見積もり出しにいって電話で金額を伝え、近日中に入金するように伝えました。
バックドアとかテールランプにも傷が入っているのでなおしたいんですが、そこまでやると結構ふくれあがります。
自分が立て替えれるほど手持ちもないし、無難な所でおさえようかなぁと。
人にこんな話をするとガッツリなおせばいいとか、首が痛いとか言えばいいのに。って言われましたが、そこまでいう程衝撃もなかったしバンパーとかきっちり治ればまぁいいかなぁ~って思いましたので。
相手のバイクはハイビームのみ点灯(ロービーム損傷)と前のカバー?がバキバキになってました。

マッドフラップは走行に支障がでる状態でしか取り付けられなかったので切り取りました。
最近は工具類は全部おろして搭載してないので、ハサミしかなかったので仕方が無かったです。

月曜には修理工場に入金するという話でしたので来週中には修理にとりかかれたらいいかなぁ~、払ってくれるか心配ですが。
あ、入金後修理開始になっております。
ブログ一覧 | 事故の話 | 日記
Posted at 2010/04/10 22:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2010年4月10日 22:30
おいたわしや・・・
ご愁傷様でした。

物損だけで怪我が無く良かったとするしかないですね。

早く修理に出せることを願っております!

コメントへの返答
2010年4月10日 23:00
双方けがは無いみたいだったのでよかったです。

早く入金してもらって修理出来るようにしたいです。
2010年4月10日 22:54
ご愁傷様です 首は大丈夫ですか?

結構大きなバイクだったのでしょうか?
自賠責しか入って無いってのは
ちょっと信じられません。

相手の事を思いやるのは良いけど、
しっかり直した方が良いと思いますヨ。
コメントへの返答
2010年4月10日 23:02
ちょっと揺らされた程度の衝撃だったので問題ないですよ。

多分90ccぐらいのバイクだと思います。
ブレーキが足踏み式だったので、おそらくホンダのリード?じゃないかなと思います。

相手もちゃんと払う意志はあるようですが、万が一の事があっても嫌だし、本当はキッチリとなおしたいんですが、妥協しておきました。
損をしている形になりますが、今回はこれでいいんだと言い聞かせてます。
2010年4月10日 22:55
ありゃ…ご愁傷さまです。

ひとまずは身体に傷が無い様でなによりです。

修理、早く着手できると良いですね!
コメントへの返答
2010年4月10日 23:06
けがが無いのがよかったです、ホントウに。

事故はみんな損をするだけなので本当に嫌です(汗
2010年4月10日 23:08
あらら・・・
被害が少なかったのがまだ良かったですね(><)
名古屋だと結構ギリギリで突っ込んでくるので怖いです・・・

この前信号が黄色になったので止まったら
後ろの車が僕の車を追い抜いて右折していきましたし・・・
微妙なタイミングで中途半端な行動すると危ない(^^;;
コメントへの返答
2010年4月11日 9:26
大阪も結構アレな感じですが、時間も時間だったしそう思うのも普通かな??とは思いますが、もうちょっとよく見てもらいたいです。
別に急ブレーキを踏んだつもりは無いですし、隣の2車線には何もいなかったんで逃げる場所はいっぱいあったはずなんですけどね。

今回のケースも微妙なタイミングだったんですが、信号は黄色なんだからどっちでも出来るようにしておいてもらいたいです。
2010年4月10日 23:09
やっぱり、邪道’sな仲間達に・・・(ry
コメントへの返答
2010年4月11日 9:27
バックドアとテールランプはコンパウンドでなんとかしないといけないので、どうしましょう(汗
2010年4月11日 0:23
あちゃ…またヤラレちゃいましたね。
今日は名古屋方面に出掛けたんですが、その間に事故現場に3度も遭遇してしまいました。
早期の示談成立を願ってます。
コメントへの返答
2010年4月11日 9:30
今回のが一番面倒です、ちゃんとなおらないから(汗

早く入金してもらって修理に入りたいです。
2010年4月11日 12:02
確かにその状況は危ないっすね、結構ヒヤリとするときが多々;

相手の自賠責だけってのは宜しくないですね~。
いつ何時加害者になるか分からないんだから(もうなったけど、自動車保険の特約ぐらい付けとけと(爆

しかし「またか~」って思いますね・・・。
ファミリー皆で御祓いにでも行きます?(マテ
コメントへの返答
2010年4月12日 10:20
自分がちゃんとしてても、まわりからやってくるパターンですからねぇ・・・。
今回のはどうしようもないといえばどうしようもないんですが、やられないように運転するのも一つの手段ですがね。

人に聞いて見ると、自賠責だけっていうのはバイクにしか乗ってない人には多いとか。
一度、石切神社あたりで厄除けオフ開催!?

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation