• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

秘密の計画その2(偽リミテッド化)達成

秘密の計画その2(偽リミテッド化)達成 朝起きたら道路が少し濡れていたのでやばいかな?って思ってましたが朝7時半作業開始。
パラパラしていましたが止んだりしていたので今のうちにと急いで始めました。
なんだかんだでバンパー取るのに1時間ぐらいかかってしまいました。
ちょうどユニットをボディから外してライトを移しているときに雨がポツポツ降り始めたので急いでやりましたがそれでも左右両方15分ぐらいかかってしまいました。

少し引き締まった顔つきになったのでよかったです。
次はラ・アンの黒テールかな。
ブログ一覧 | 2006/10/01~12/31 | 日記
Posted at 2006/10/01 13:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

ボディカラー。
.ξさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 20:08
あ!、見学会行きたかったし。(´∀`)
コメントへの返答
2006年10月1日 20:44
事前に言ってくれてたら呼んだのですが・・・。
じゃぁ今度ホーン交換でもやりますかね?
バンパーホルダーの位置もおかしくなってるので一度ゆっくり見てみたいっていうのもあります。
フェンダーの取付位置も本当はなおしたいのですがそれは出来ませんが。

う~ん、でも今月は役員監査があるので月末まで無理かも??
やるなら今度声かけてみます。
2006年10月1日 22:13
早速付きましたか~

ところで光軸調整はどうされるんですか?
ディーラーに頼むと工賃取られますよね。
コメントへの返答
2006年10月1日 23:39
光軸調整は昼からディーラーに行ってやってもらいました。
取付出来た事に少しビックリしていたようでした。
で、光軸調整後に2000円!って言われましたがサービスしてもらいました。
少し下向きだったようです。
2006年10月2日 1:13
こんばんは。
偽リミテッド化計画、始動!のブログからこのブログまで拝見させて頂きましたが、無事に装着できてよかったですね。
このネタ、私も将来もしZCスイフトを購入したらやってみたいと思っていた事の1つでした。
これって割とすんなり着くのかと思っていましたが、光軸調整とか気にしないといけないんですね。

今更ですみませんが、レベリング?って光軸を調整できるダイヤルの事ですか?
コメントへの返答
2006年10月2日 1:48
こんばんわ。

無事に出来てよかったですよ、本当に。
光軸はユニットが新しくなるので必然的に調整が必要になります。
事故でフレーム修正車とかではない限り大体あうそうですが、やっぱり調整しておかないといけないようです。

レベリングモーターですが、現在法律でダイヤルで光軸を上下のみ一定範囲調整可能に出来るように指定されています。
ディスチャージだと自動調整以上の機能を搭載しておかないとメーカーにて生産が出来ません。
ですので現在生産されているクルマすべてに運転席からダイヤルで光軸の上下を調整出来る機能が搭載されているわけです。
自動調整の場合はダイヤルがついておらず機械任せになってます。
ディーラーで展示車の運転席を覗いてみればわかりますが、どこかにハロゲンバルブ装着車の場合調整できるダイヤルがついています。
2006年10月3日 0:43
再度こんばんは。
レベリングモーターの説明、誠にありがとうございます。
先日代車で借りたエブリィワゴンにも着いており、「随分良い機能がついているんだな」と思っていましたが法律で決められていたのですね。^^;

新しい車の部品(ランプ)は形状的にOKかNGか以外にも検討すべき箇所はあるという事で、非常に勉強になりました。
コメントへの返答
2006年10月3日 18:45
見た目は一緒でも構造が違う場合があるので、品番が違えば基本的に要注意ですね。
2006年10月3日 19:28
中々芸が細かいですね(~~;)
素イフトとMPO無しスイスポのライトの違いなんて
ワカリマセンでした(=O=)

バンパー外したんですね(-。@)
見に行きたかったかも~~~~♪
外しに1時間~♪
5分で装着~♪って(笑)
コメントへの返答
2006年10月3日 19:47
リミテッドがつけているんだしスズキだし共通のはずという事でやりました。
事前にサービスの人にも取付可否を確認しましたし。

取付後に焼津へ向かおうかと思ってたのですが、雨も強くなってきましたし昼に近くなったので断念しました。
取付が簡単すぎるのはやはり組付け時の作業効率優先じゃないですかね。
バコ!ってバンパー付けてネジしめてクリップをパチパチパチ!!だけですから。

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation