• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

バルブ交換後の初夜間走行

バルブ交換後の初夜間走行 黄色いバルブに交換して、夜初めて走りました。
自分にはホワイトバルブよりはよく見えそうな感じがします。
後は雨の日の夜に走って確認しないと。
ただ、今はリヤタイヤ2本ともスペアなので後ろが下がっている状態なのでなんだか光軸が結構高めになっているような気がしました。

そういえば、これの前にラパンの受け取りにも立ち会って変化具合を見ました。
あれだとそれ程純正と比べて変化が小さいので普通の人には意外とわからないかも。
でも解る人には解ると思いますけどね。
アレはアレで中々いいと思います。
ブログ一覧 | 2008/04/01~06/30 | 日記
Posted at 2008/06/01 21:45:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年6月2日 9:07
さりげなく。。がこんせぷと??

くら寿司での5枚ごとの抽選にはまりつつあります。(にこ。
コメントへの返答
2008年6月2日 16:55
あれは当たるときは2つぐらい当たるので完全に運ですね。
2008年6月3日 0:08
黄色は物の凹凸が認識しやすい色の様で、
一番認識しやすいのはトンネルなどに
使われているナトリウムランプとの事です。

仕事柄携わっているシリコンウエハーでは、
ウエハーの上に塗った薄膜の凹凸は白色光
の下では分かり難いのですが、ナトリウム
ランプにかざすとすぐに分かりますよ(笑)

コメントへの返答
2008年6月3日 11:04
ナトリウムランプは見やすいから高速のトンネルによくつかわれていますが、最近は白色のものが増えてきたようで微妙に距離感がつかみにくくなってきているので困ってます。
そんなにわからない事もないんですが、明るすぎる所だと逆に目がチカチカするんですよねぇ、年かな(汗

うちの職場は水銀灯の色が製品検査の時によくわからんからという理由でオレンジ系から白色へ切り替えてました。

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation