• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2SA@まっつんのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

お小遣い稼ぎ?

お小遣い稼ぎ?
今月、数回だけですが画像のような機器とPDAを取り付けてクルマを一定のルートを走らせるというバイトをやります。 その場所はちょっと遠いので問題なのですが、制限速度程度での走行になるのでおそらくガソリン消費量はそんなにいかないんじゃないかな?? 超ふんわりスタートでいいはずだし。 今日少しテスト ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 16:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年11月13日 イイね!

純正シート廃棄

純正シート廃棄
純正シートを処分してもらう為に夕方ディーラーへ持って行きました。 ついでにカウリングトップとトランクの内張も持って行きました。 ず~~っと処分に困って持ってたままだったのでちょうどよかったです。 修理の具合ですが、うまくいけば明後日の土曜には復活出来そうだと言ってました。 先週の木曜からず~っ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 18:51:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年11月10日 イイね!

エキマニ純正流用考察

ちょっとイロイロ検索してみた所、HT81とZC31は品番上は同じエキマニのようですね。 Z系はエキマニの後にNO.1とNO.2パイプというものがあり、その後に中間パイプと俗に呼ばれているものがあり、その後にリヤピースがやってきます。 31と11はエキマニの出口のφが違うんだと思っていたんですがどう ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 21:19:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年11月10日 イイね!

免許到着~+α

免許到着~+α
木曜に送ったリフトとガス溶接の免許がはやくも昨日返ってきてました。 不在だったので今日郵便局まで取りに行ってきましたが。 金曜の夕方についたはずなのに金曜に送り返してるのでよっぽどヒマだったのかな?? 今日ディーラーから電話がかかってきたんですが、何やら一部の部品がすぐ入ってこない可能性があると ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 19:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年11月09日 イイね!

パンクと間違える

パンクと間違える
小石が隙間に挟まったようなのですが、走行時に段々横へずれていき最終的に引っかかって面取りされたようです(汗 見つけた時は思いっきり釘がささったように見えたのでビックリしました。 なんともなくてよかった、よかった。
続きを読む
Posted at 2008/11/09 23:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年11月09日 イイね!

修理の様子を連日見に行く

修理の様子を連日見に行く
今日も行ってきました。 ミッションが分解されているので、せっかくの機会という事でKazu31さんもつれてきました。 分解されてるミッションなんて中々見れませんからねぇ。 ちょっとみた所ではギアに不具合はあるようには見えなかったんですが、どうなんでしょうかねぇ。 一応デフ周りのギアを総取り替えして ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 23:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年11月09日 イイね!

純正シートレールをもらう

純正シートレールをもらう
今の純正レールを回収するのがめんどくさいので、Kazu31さんがレールを遊ばせているので京都までもらいにいってきました。、ありがとうございます。 なにやらイロイロしゃべっていると古いスカイラインがやってきて妙にセキュリティーが過敏に反応してました。 なにやらレアなスカイラインだったようですが、旧車 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 23:36:42 | コメント(0) | トラックバック(1) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年11月08日 イイね!

部品発注&様子を見てくる

部品発注&様子を見てくる
今日近々助手席も純正レカロに変わる事になると思うので、純正のトルクスねじを頼んできました、 あれだとネジロックも塗られているので何かと楽ですので。 ついでに修理の状況も見てきました。 リフトであげられて、ミッションやらフロントパイプやら外されてエンジンを下から押さえてありました。 ミッションの姿 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 21:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年11月08日 イイね!

4つ目の信号機

4つ目の信号機
4つ光ります。 はじめは何かわからなかったのですが、一番右が右矢印が出るやつのようです。 下にぶら下げた方がわかりやすいと思うんですが、何か事情があったのかな?? 今日初めて気がついたので少し驚きでした。 さて、明日は再び京都へ向かいます。 他の用事があったんですが急遽無くなったので、Kazu3 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 21:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年11月07日 イイね!

荷物発送

荷物発送
ちょうど手続きをしている時にトラックか来たので早速持って行かれました。 香川までひとっとびです。 自分には何かと合わなかったので次のオーナーでどうなるか?かな。 何が合わなかったかというのは、感覚の問題でした。 そういうのは実際に体感してみないとわからない事だから事前にどうだというのはわかりませ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 16:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | モブログ

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation