• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2SA@まっつんのブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

花粉飛散し始めたようなので

花粉飛散し始めたようなので早くも静岡では飛散が始まったっぽいので、買ってきました。
まだ症状は出ていないようですが、そのうちいろいろ出てくると思うので明日交換するかな。

本当はデンソーのフィルターにしようと思っていたんですが、これはデンソー製造らしいので今回はコレにしました。
花粉専用バージョンもあるようなのですが、パッケージの裏を見る限りでは書いてある事が一緒なのでよく違いがわかりませんでした。
それ以前に対応品の在庫がありませんでしたが。

そういえば、SABで花粉専用バージョンのフィルター2つ買えば半額!
1つで30%オフ!!っていうのをやっていましたが同じやつが2つも無かったし、お金も無かったのでやめました。
Posted at 2008/02/02 19:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008/01/01~03/31 | 日記
2008年02月02日 イイね!

今度の午

今度の午今度の午はコレです。
160ミリが最低位になっているので多分入るでしょう(汗

店頭到着から2週間以上経過していたので、返還されていないか少し心配でしたがまだあったようです。

ジャッキアップポイントにのせる場合はアダプターが必要ですが、それは用意してあります。
でもそれをつけるとチョコット高さが高くなってしまうのでどうかな??
10ミリ程度ですが。
Posted at 2008/02/02 19:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008/01/01~03/31 | 日記
2008年02月02日 イイね!

ポチッと品計画、再始動?

ポチッと品計画、再始動?今日、Rッサに行って中をウロウロしていると某店員に声をかけられました。
SSのスーがアレで、カタログがイツ頃出るとかいう話をしてきました。
ついでにマフラーいくらになるよ?って試しに聞いてみるとヤフオクと大差無い価格を提示してくれました。
4月からフジツボのマフラー価格が上昇するという話も一部で出ているのでなんとか春までには試してみたいなぁ。

マフラーの吊り位置が気になっていましたが、2本だけになっていました。
スポーツの右側と標準車の左側の吊り位置が同じであれば本当にポン付けになるので純正マフラーで位置を比較したい所です。
多分同じと思うけど・・・。

最終的にディフューザーを取り付けたいんですが、スクリットのガンメタ塗装済み品がおいてあったけどそこまで投資するのはまだまだ無理(汗
それ以前に取り付けてディヒューザーとしての効果はあるんだろうか???
Posted at 2008/02/02 19:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008/01/01~03/31 | 日記
2008年02月02日 イイね!

点検&部品交換予約

点検&部品交換予約今日夕方にディーラーへ行って部品を頼みに行ってきました。
一緒にZC31純正ブレーキパッドも頼んで取付をお願いしてきました。
というか、点検が来月に控えていたのでそのついでに~って所です。
来月だと、忙しいので去年と同じく今月やってもらうようにしてきました。
なんか、冷間の鳴き対策品というものがあるようですが、通常品にしておきました。
さぁ、つくかな??
スズスポのパッドが共通品なので多分いけると思いますが。
そういえばフルードはどうなるんだろう?チョコット抜いてエアーも抜いて終了になると思いますが。
なぜか、bpのDOT4のやつ入っていますので。

あ、工賃はサービスしてくれるそうです。
いつも部品頼みまくっているからかな??
Posted at 2008/02/02 18:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008/01/01~03/31 | 日記
2008年01月27日 イイね!

今日はドライブデー

今日はドライブデー今日は朝から洗車して、愛車紹介の写真を撮りにいって、静岡まで昼を食べにいって、その後は渥美半島の先の方を目指して走ってきました。

いつも河川敷で愛車紹介の写真を撮っているのですが、最近河川敷を穿っているなぁ~と思っていたら結構穿っているようで、撮影ポイントのすぐそばまで穿っていました。
パーツレビュー用の写真も撮っておいたし後で更新しないと。

その後はR1バイパスを走って静岡のセントラルスクエアまで。
スタンプカードの有効期限が今月までだったので、1冊分たまっているし使いに行こうと思っていってきました。
ご飯を食べただけで撤収~。
変にアピタの方へ行って要らないモノを買ってしまってもしょうがないので。

またR1バイパスを走っていて、掛川付近でそういえば今日はイチゴ狩りオフがあったなぁ~と思い出しました。
R150でも走るかな?とか思っていたので、そっちを走っていたら不意に集団に遭遇していたかもしれませんが。

途中でディーラーに寄って昨日荷物の関係で持って帰れなかったパレットのカタログをもらってきました。

そのままズンズンバイパスを走り、R42を走っている時にkissan333さんにメールをして探しているとあるブツをどこで買ったか聞いて見ると持っているとの事だったので、都合も聞かずに押しかけてしまいました(爆
スピードナットを受け取り、立ち話をしていたら寒いので中へ入れてもらいました。
どこかのケーキを食べながらお茶をして、テレビ見ながら話をし、晩飯を食べに行こうということで、トンカツ屋へ。
とんかつやまと」です。
マンモスカツって何?(汗
値段もマンモスだったので、普通に「並」にしておきました。
トンカツ屋だけど、ご飯おかわりが不自由です。
その代わり、大盛り・中盛り・小盛りから選べるようでしたが。
理由は流行りの原油高騰の影響らしいです。
肉はそのままで、ご飯にかかる費用を削ってしまおうという事じゃないでしょうか。
肉の質を落とすよりはいい案だと思うので、大きな決断だったんじゃないですかねぇ。
悪くもなかったので、そのうち気が向いた時にでももう1回行くかな。

その後はR23バイパスからR42へ抜けて給油して帰ってきました。
給油した時に思った事ですが、ガソリン満タン!と言って給油してもらったときにどこまで入れてもらっているのか??
今回張り切りすぎて、ギリギリまで入れてしまったんですよね。
パッキンついているしちゃんと締めてあるのであふれてくる事は無いとは思うんですが。
今後はこんな事が無いように程々にしておかないと(汗
帰り道、少し冷や冷やで参りました。
Posted at 2008/01/27 21:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008/01/01~03/31 | 日記

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation