• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2SA@まっつんのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

なんちゃって押しがけ

昨日ですが、10キロ以下の速度でうっかり2速で繋いでしまいストールしてしまいました。

確か以前イグニッションキーがONの状態であれば火花が飛ぶような信号が出ているという話を誰かのブログで見たので試しに1速に入れてクラッチをガツン!と繋いでみました。

ドカン!と強いショックとともにエンジンが再始動しました。

気分的にミッション壊すんじゃないの?みたいな衝撃を感じたのでこれからは普通にクラッチ切って再始動しようと思います。

でもなんかちょっとおもしろかった(爆)

Posted at 2008/09/17 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008/07/01~09/30 | 日記
2008年09月16日 イイね!

タイヤローテーション&N2調整

タイヤローテーション&N2調整家の近所にタイヤ館があるのでちょっとそこへ無料で窒素の補充をしてもらえるか昨日聞きに行った所、OKでした。
一応昨日調整してもらいましたが、今日天気が良くなっていたので自分でローテーションして持って行って調整してもらいました。
今回は左右とも前後入れ替えです。
左右で入れ替えるのは、タイヤの製造年月日が前後で違うから前後の方が効果があるかな?と思ってやめておきました。

そこで1つ問題が。
BAL(大橋産業)青い低いジャッキと黄色いジャッキを使用したのですが、前に黄色いやつをかけると、リヤが青いジャッキを使用するとタイヤが浮きません(汗
仕方がないので、油圧が抜けた時用で置いておいてジャッキに載せたままでやりました。
今回初めて完全な平地でやったのでそうなったのかな??
そういえば先月の三木オフでも前を黄色いやつのせると後ろのタイヤが浮かなかったなぁ。
黄色いやつももう1セット買ってテストしないといけませんね、これは。

今回はフロントを2.4キロ、リヤを2.2キロといつもより少し高めにしました。
高すぎたなと感じたらいつでも自分のエアーゲージで減らす事は出来るので少しの間トライです。

この表をよく見るとこの1年で約3万キロ走っているようですね(汗
Posted at 2008/09/16 11:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008/07/01~09/30 | 日記
2008年09月15日 イイね!

ある意味、初心者マーク

ある意味、初心者マーク運転手の他に3・4人ほど乗車していました。

こういうのって緊張するんだろうなぁ。

そういえば今度入る会社も正社員試験時に運転技術のチェックというのがあるようです。
Posted at 2008/09/15 16:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008/07/01~09/30 | 日記
2008年09月15日 イイね!

ピンクの人はどうする!?

ピンクの人はどうする!?ミラに入っていたクーラントはピンクでした。
赤は売っていますがピンクだとちょっと入れたい時はどうするのかな??

それほど減ってはいませんでしたが、スズスポダケ付属のリザーバータンクの内容量は純正のタンクの内容量と比べると容量が減ったように思えます。
実際交換時にMAXのラインを大幅に上回っていましたし。
で、MAXのラインに少し近づいていたのでちょっと足しました。
奥になったのでカウリングトップ等が少し邪魔で入れにくかったのですが、何とか少し補充出来ました。
この車は減るのが妙に早い時があるようなので、こまめにチェックが必要ですね。
あと、リザーバータンクのキャップについているパッキンの変形にも要注意です。
熱ですぐに変形してしまいパッキンの効果がなくなってしまいます。
Posted at 2008/09/15 16:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008/07/01~09/30 | 日記
2008年09月15日 イイね!

予備を用意する

予備を用意するマフラーのナット、シートとレールを固定しているナット、シートレールを固定しているトルクスねじ。
他にも常備してある予備品は、クーラントリザーバータンクのパッキンやクリップ類、後は純正のリングガスケットに純正マフラーブッシュだったかな??

頼んだからにはそれなりに理由はあるのですが、レールとシートを固定するナットの山がかなり危なくなっています。
というか、次外したら再使用出来ないんじゃないかな。
それで用意してあるのですが、トルクスねじの方も山は少し危ない感じでまだまだイケマスがとりあえず一緒に頼んでおきました。
部品取りに行ったら、「シート交換するんですか?」とか言われましたが、普通こんなの頼んでたらそう思いますよね。
とりあえず交換しないけど、ねじが痛んできてるから予備で、と返しておきました。

あ、予備を装備しすぎというツッコミは無しの方向で(汗
Posted at 2008/09/15 16:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2008/07/01~09/30 | 日記

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation