• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2SA@まっつんのブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

損害請求を取り下げ

相手が損害請求を急に取り下げたようです。
理由は応急処置はすぐに施してあるが、ちゃんとした修理をしたいといいつついつまでも待たせているので。ということのようです。

いつまでもというか、年も年度も変わっちゃってるんですけど!?

という事で保険を泣く泣く使用しているので、使い損になりました。
なんとかならんのかね~?と聞いた所、今日1割分払ってくれれば今回は特別に未使用という処理にします。という回答をもらいました。
この電話がかかってきたのが先週で、回答は今日もらいました。
電話がかかってきた時に上司がいなかったので判断を仰ぐことが出来ず、今週中に回答しますという事でした。

という事で、4万8千円ぐらい払って今回は終了~のようです。

あと、示談書もある一定の条件がそろえば省略できるらしくどうするか聞かれました。
この件に関しては初耳だったので、別にどっちでもいいよと言っておきました。
相手が欲しいと言ってくきたら自分の所に送りつけられてくる事にしました。

でも、ここで1つ問題が。
おいておいたお金を修理に使いました。
貯金も今月ちょっと足しておいたんですがギリギリチョップの模様(汗

連休明けに大量に売り払うかな。
Posted at 2008/04/21 23:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故の話 | 日記
2008年03月16日 イイね!

自腹で立替の危機

自腹で立替の危機去年の事故の件ですが、まだ示談していません。
しかも、相手はまだ見積もりすら取っていません。
という事で過失割合が「1:9」と決まっていても、金額がわからないので自分が払う金額も決まっていません。
そのままズルズルいっていると、うちのディーラーから「そろそろ代わりに払ってもらわないと・・・」と言われたのでリミットの2月末までにはっきりしなかったので結局保険を使わざるをえなくなってしまいました。

こんな金額代わりに全額払えってちょっとねぇ・・・。
しかも相手がちゃんと直さないでそのままズルズル逃げて行くんじゃないか?と言われているし。

困りますよ、日本物流さん!
Posted at 2008/03/16 05:28:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事故の話 | 日記
2008年03月15日 イイね!

代車ポンコツエブリイ

代車ポンコツエブリイ修理する事にしたので代車で帰ってきました。

77000キロオーバー。
もしかしたら3ATじゃないのか?と思うエブリイです。

4ナンバーなので、パワーイルウィンドゥです。
ノンターボなので50キロ出すのにヒーヒー言ってます。
メーターも120までしか刻まれていません。
それに追い打ちをかけるかのような、オーディオ。
なんとカセット+ラジオです。
CD聞けません(汗

う~ん、しばらく我慢かな。

工場長の息子が全日本にでて今いないとか、昔ダートだかの手伝いしてたとかいろいろ話を聞きました。
中のホワイトボードを見るとディーラーの下請けもやっているっぽく、会社名が何社か見えました。

Posted at 2008/03/15 21:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故の話 | 日記
2008年03月15日 イイね!

掠めていった?

掠めていった?ヤマハ天竜工場近くでまたもややってしまいました。
直角で曲がる所があるんですが、対向車がいたので気にしていたら曲がっている時にドカン!バン!!って(汗
という事で、ガードレールをちょっと叩いてきてしまいました。
それほど押されてないとは思うんですが、まぁまぁ修理するのにかかってしまう模様。
ドアにも1本の線傷が。

はじめ、ディーラーに持って行って外注業者呼んでもらい、概算で見積もってもらうとへこんだ箇所のみの作業でも5万弱だと・・・・。
ドアも含めて全部直すと10万かかるっていわれたのでとりあえず考えるからやるときは連絡すると言ってディーラーを後に。

その後は、デコポンを宅配すべく寄り道をして作戦会議(謎)

とりあえずどっかのカーコンビニ倶楽部にでも持ち込んで見てもらえば?
という事で、以前配達をしていたエリア内にあったカーコンへ。
そこのオーナーがちょっとおもしろい人だったので結局そこに決めました。
そこで提示された金額は6万ちょい。
結局、パネルの裏にある鉄板も押されているかもしれないのでこれぐらいは仕方が無いと。
よくよく話を聞いているとディーラーでの概算も若干あやしい気がしてきましたし、とりあえず今回はほかに出して様子をみてみたいという考えもあっての決断です。

アタリかハズレかはできあがりを見ないとわかりませんが、ディーラーで出すのもできあがりは微妙なので、値段は上がってしまいましたが自分自身の勉強のためにいいかなーと思いました。

上手くいけば1週間かからないと思うけど天候次第だねーっていってました。
Posted at 2008/03/15 20:54:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 事故の話 | 日記
2007年11月12日 イイね!

やっぱり怠慢?

やっぱり怠慢?今日、昼に保険屋に電話しました。
修理をディーラーに指示したのが先週水曜日(7日)。
で、電話して聞いてみると5日時点での情報のままだと。

う~ん????

やっぱり、そうなんか・・・まぁしょうがない。

で、一応相手には伝える事は伝えてあるけど返答はまだ無いと。
なんか一応あのトラック、修理するつもりなんだとか・・・・。
テールランプ割れてたので補修はやってあるらしいですが。
Posted at 2007/11/12 23:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故の話 | 日記

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation