• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2SA@まっつんのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

ちょっと無理があるような・・・

ちょっと無理があるような・・・敷地からはみ出てしまうのでこうなっていると思うんですが、補充や取り出しがやりにくそうです。
Posted at 2007/11/05 19:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007/10/01~12/31 | 日記
2007年11月05日 イイね!

久しぶりに歩いた大阪日本橋

久しぶりに歩いた大阪日本橋大体は同じでしたが、一部無くなったり新しく出店されてた店舗もありました。

それにしても以前とはっきり変わったのは、アニメ系の店舗やメイドカフェ、エロビデ屋が増えたって所ですかねぇ。
以前は裏にあったような店舗が表に出てきただけかもしれませんが。

大量にあったソフマップもかなり縮小していましたし。
Posted at 2007/11/05 19:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007/10/01~12/31 | 日記
2007年11月05日 イイね!

復活はいつになるやら

復活はいつになるやら来月になると修理屋が忙しくなってくるし、これ以上粘っても乗り換え出来る程修理金額もあがらないと思うので今日ディーラーに行って修理するように話をしてきました。
乗り換え話も、自腹を切るのは一切出来ないので無理と、この話はキャンセルにしました。
ここでローン組めば別に乗り換えなんて容易い話ですが、財政的にそんな事は容易に出来ません。
とりあえず、今借りている分を全部返してからじゃないと無理です。
保険使用になるので等級はあがってしまいますが、とりあえず早く直って戻って来てほしいです。
一応現状復帰という事で、交換してあった部品を伝えておきました。
といっても、今回壊れたのはヘッドライトぐらいなので1つしかありませんが、言わないと左だけメッキハウジングになっていた所でした。
一応、オプションのグリルに交換してあったのでそれも伝えておきましたがどうなる事やら。
あれは両面テープ取り付けなのでどうするのかな???
これに便乗して助手席ドアのストライプテープの貼付け失敗部分もはがして交換されていたらいいんですが。

で、画像は幕張メッセの南側にありました。
その先の交差点にはタイヤ痕がいっぱいあったので、夜ドリフトしに来ているようでした。
あれだけ広い所ってどうしてもああいうのをやりにくる人が出てくるので仕方無いですねぇ。
やってもいいよ!といわんばかりの道路幅ですし。
Posted at 2007/11/05 19:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007/10/01~12/31 | 日記
2007年11月05日 イイね!

週末大移動

週末大移動行ってきました、東京モーターショー。
朝出たけど、到着は15時半。
昼前には東京入りしていましたが、渋谷線が渋滞でC1まで1時間かかりました。
その後は、事故渋滞でC1内回りが止まっていたっぽいので外回りを走行し、なんとか抜けていきました。
昼を食べていなかったので、市川市にあるくら寿司へ向かおうと思い、湾岸線からC2を走行。
ここで、C2から京葉道路へは行けない事をC2走行中に気づきました。
上を普通に通っていきましたからねぇ・・・・。
とりあえず、次の出口で出て下道を走行。
携帯でチラチラ店舗地図を確認しながらなんとか到着。
その後は京葉道路を走って幕張へ。
ホテルへチェックイン後、すぐに見に行きました。
ちょうど回りきった時点で閉館の18時。
ギリギリでした。
限定のトミカも購入出来たしよかったです。

翌日は7時半前に出発。
首都高で問題発生。
渋谷線に入り損ねて、C1をもう一周(汗
その後は特に問題という問題はありませんでしたが、富士山が前日と違いかなりきれいに見えました。
最終的に17時過ぎに大阪入り。
途中で寝たり昼を食べたりしていたので実質9時間ぐらいかな~。
予定を変更して、御在所SAで給油する事にしたので名阪経由にしました。
これが
正解だったのか、このあとは眠くありませんでした。

翌日は帰りに日本橋へ寄って、少しブラブラしてから帰りました。
日曜の夕方なので混んでると思い、帰りも名阪を選択。
順調に走っていましたが、亀山から四日市まで25キロ渋滞していました。
これだと、東名阪を伊勢湾岸道まで走る距離なので全部渋滞している事にまります。
と、いう事で今回は亀山からも一般道を走行しました。
そしたら案外流れていたので、三重川越から伊勢湾岸道に入らずこのまま走行しました。
最終的に0時頃に到着したので、難波を出たのが18時半だったので5時間半といった所でしょうか。
高速代も1800円で済んだので財布にも優しかったです。
平均燃費も14.5キロまでいってましたし。

まぁ無事に帰ってこれてよかったです。


今回、長距離走ってわかった事ですが
・ATスイスポは所詮、AT
・スポーツのシートは太ももの辺が変にシートに当たって蒸れて痛くなる
ぐらいかな。

標準車のシートも若干微妙なんですが、まだ標準車シートの方がマシかなぁ。
純正レカロもどうなのか少し気になりますが。
Posted at 2007/11/05 12:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007/10/01~12/31 | 日記
2007年11月05日 イイね!

保険が切れてたらしい

保険が切れてたらしい代車の保険が9月で切れていたんだとか・・・・。

昨日給油したばっかりなのに没収されてしまいました。
で、また来ました、ジムニーシエラ。
これはガソリン満タン入っていましたが、これは満タンで返さないからね?と言っておきました。
Posted at 2007/11/05 11:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007/10/01~12/31 | 日記

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation