• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2SA@まっつんのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

オイル交換~

オイル交換~今日、オイル交換してもらいました。
今回は前回と同じA.S.H.ですが、2輪用のオイルにしました。
粘度は「5W-30」から「5W-40」になりました。
抜き取ったオイルがコーヒー牛乳みたいだったけど(爆)

交換前は高回転時に、エンジン音が少々大きくなってきていたのでそろそろかな?と思っていました。
交換後はそんなこともなくいい感じ♪でした。
音に関しては遮熱板のキレツが関係していた可能性もあるのでわかりませんけどね。
吹け上がりもよくなったし、新しいオイルはやっぱりいいですね。

今度はギアオイルもA.S.H.にしてもらわなくてわ。




整備手帳「オイル交換 08/10/13
Posted at 2008/10/13 22:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年10月13日 イイね!

HKS関西へ行きました

HKS関西へ行きましたシートレールを持ってHKS関西へ行ってきました。
症状を説明して、念のためにメーカー送りにして点検してもらう事にしました。

が、1つ後で発覚した事が。
車体への固定に純正のネジを使用していたんですがコレが原因を作っていたようです。
レール本体にゴリゴリと当たった傷があったようです。
確かにネジの頭がおかしくなっていたので先日新しいモノを発注しておいてありました。
前の方へ動かして動きが渋くなっていたのでこれにより原因の裏付けが出来る事になりました。
純正のネジだと高さが高くてあたるようなので低いネジを添付していたそうです。
そこをB型の変な気(?)を起こして使用していなかったのが悪かったようです。
せっかく預けたのでとりあえずメーカーには送付してもらい点検してもらう事にしました。
悪かった原因がはっきりわかったので通常使用する事が出来るので戻ってきても使えるのですが、交換はめんどくさいし、純正レールの方が高さは高いけどなんか座っていて安定感はあるようなので多分戻ってきても手放す事になると思います。

ところで、メーカーってどこだろう??
あえてそこは聞かないでおいたんですが。
Posted at 2008/10/13 20:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年10月13日 イイね!

やっと剥がす

やっと剥がす前の会社では通勤車両に貼り付けるステッカーがあったので貼り付けてあったんですが、今日やっとはがしました(遅

こびりついて剥がしにくいかな?って思ってやる気がなかったんですが、案外簡単に剥がれてくれたのでよかったです。
Posted at 2008/10/13 20:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年10月13日 イイね!

衝撃の土曜日

衝撃の土曜日土曜日は明るいうちは道の駅、夜は京都のどんぐりというお好み焼き屋でプチオフでした。
この日は1つはじめてヤってまった事がありました。

「免許不携帯!」

仕事で毎朝免許証のチェックがあるのでいつも定期入れに入れておいてすぐ見せるようにしてあったのですが、定期入れを忘れてしまい気がついたのがどんぐりの店の前でした(汗
幸い、その日は何もなかったのでよかったのですが再発防止で以前のように財布に入れておくようにしておきました。

いやぁ、ビックリしましたよ(滝汗
Posted at 2008/10/13 09:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008/10/01~12/31 | 日記
2008年10月13日 イイね!

きんき 道の駅完全制覇への道!~兵庫県制覇の巻

きんき 道の駅完全制覇への道!~兵庫県制覇の巻土日と道の駅にまた行ってきました。

行ってきた場所は順番に

・土曜日
兵庫県
14.あわじ
23.東浦ターミナルパーク
16.うずしお
17.播磨いちのみや

・日曜日
京都府
12.美山ふれあい広場
福井県
 4.名田庄

播磨いちのみやに行った帰りに中国山崎ICから高速へ乗ったのですが、山崎ICのそばのGSは値段が安かったです。
この日はハイオクで152円。
行く前に地元の比較的安いセルフで入れたんですが165円でした。
さらにちょっと驚いたのが、山崎で入れたGSの少し西にある別のセルフスタンドでは3万プリカ価格でしたがレギュラー139円という数字をみました。
なんかこの数字をみるのが久しぶりだったので少し衝撃的でした。
早く安くならないかなぁ。
円高になってるし、原油価格も一時期よりは結構下がっているようなので早く値下がりするのに期待ですね。

あと、この2日は先日始まった休日昼間割引を使用しました。
本四道路も値引きになるので橋を渡っても結構安くなりました。
しかも通勤割引と違って1枚のカードで2回使えるのが大きいですね。
帰りだけ高速~って時があったらそのまま差し替えずに2回続けて割引を使えますからねぇ。
今のところ1年だけの期間限定なのですがずっとやってくれるともっと利用しやすくなっていいと思うんだけどなぁ。

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5678 9 10 11
12 1314 15 161718
1920 2122 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation