• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2SA@まっつんのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

洗車~

洗車~週末になったら洗車しようと思っていたんですが、天気が悪かったので余計に汚く(汗
昨日は午後から天気がよくなったので、路面も程よく乾いたであろう夕方ぐらいに洗車しました。

ピカピカです。
Posted at 2008/05/26 23:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008/04/01~06/30 | 日記
2008年05月25日 イイね!

ザ・ネイチャーマシーン

ザ・ネイチャーマシーンエスクードがモデルチェンジしてから結構経ちますが、マイナーチェンジってどうなってるんだろう??
3ドアを国内に投入するものの、かなり激しく売れなかった模様で(汗
思いっきり右ハンドルの海外仕様そのままっぽかったっていうのも強いかも?
ハイオク指定だったし。

なんかこう、思い切ったマイナーチェンジをそろそろしてくれたらおもしろいかなぁ~って思います。
たとえば新エンジンとか??
V6の2700がいつの間にか生産しなくなったという話を聞きましたが、もしかしたらニューV6もアリとか!?
Posted at 2008/05/25 05:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ど~でもいい話 | 日記
2008年05月25日 イイね!

6つ目のギア?

6つ目のギア?そんなにスイフトに6速欲しいかなぁって思います。
パワーもないような車にギア増やした所で忙しくなるだけだし、ミッションASSY自体の重量が増えてしまうし、市場投入するだけコスト的にも無駄な気がします。
エンジンによって、ミッションケースの合わせ面の形状も変わってくるので、他車種にあるからコレにもつけろよ!というのは無理です。
仮に取り付けれたとしても、既製品の組み合わせではデフの位置が変わってきたりしてドライブシャフトの長さが足りなくなって結局ダメって事になりかねませんね。
そこまでコストを投入するのであればスズキだったらやりそうにありません。

どうせやるならもう1クラス上の車、スズキでいうなら、SX4に搭載させるとかならいいんでは?
GMからライセンスもらってるV6の3.6リッター(だったっけ?)と組み合わせるとか・・・・。
一応あのエンジンは相良で組み付けていますので、ちょっとリョー●にも頑張ってもらえば大丈夫そう??
SX4はエンジンルームスカスカなので6MTみたいなデッカイミッションでも大丈夫でしょう。

でも意外とケース自体は軽量だったりして(謎)
Posted at 2008/05/25 05:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ど~でもいい話 | 日記
2008年05月19日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換花粉のシーズンが終了したので、エアコンフィルターを交換しました。
大丈夫とは思いますが、うっかり微量でも漏れてくると大変な事になるので(汗

前回はオートバックスオリジナル品(デンソー製造)の物を使っていたので今回もそれにするかな?と思って近所のABに行くと在庫無し・・・。
入野のABに行くと、ボッシュのフィルターが在庫入れ替えで2割引になっていたので即購入。
3150円と3360円だったのでちょっとボッシュのフィルターでも試してみるかな?という所です。

箱から出すと、フィルターの重さが違います。
ボッシュの方が2倍は重たいような。
純正のフィルター(カテキンフィルター含む)とABのフィルターは似たような物です。
それは純正のフィルターはデンソー製造だという事からかもしれませんが。
で、ボッシュの物はろ紙の厚みが2倍ぐらいありました。
あんまり厚いと風量低減に繋がるのでは?と少し心配でしたが、杞憂でした。
しばらく試してからパーツレビューにでもアップしたいと思いますが、だからといってすごい内容の事を書けるわけでもありませんけど(汗

ちなみにボッシュのWEBサイトを見てみると、箱のデザインが違ったので6月から新しいフィルターに入れ替えるから安くなっている可能性があります。
確か6月1日頃まで2割引との事でした。



整備手帳「エアコンフィルター交換
Posted at 2008/05/19 18:50:28 | コメント(1) | トラックバック(1) | 2008/04/01~06/30 | 日記
2008年05月19日 イイね!

これにて終了?

これにて終了?年度が明けて、突然相手側からの損害請求の撤回により話が一気に進みました。
結局保険は使ったけども、1割分振り込んで保険は使わなかった事にしてもらいました。

一応、中部運輸局と静岡県トラック協会に相談をしてみたのですが両方とも介入は出来ませんとの事でした。
ただマナーが悪いなど苦情に関する事であればトラック協会では指導出来ますという事でした。
運輸局の方は、所管する中部運輸局自動車交通部貨物課が電話で問い合わせたらしいですがいつ電話したのかはわかりません。
運輸局からの回答は2ヶ月ほどかかりましたが、もしかしたら多少は効果があったのかな??
それはわかりませんが、急に取り下げた事自体少しおかしいと思いますし。
一応取り下げた理由は「長い間待たせるのも悪いのでこちらからは請求しない」という事でしたが、今まで直す直すと言い続けていただけに不審です。

ま、これにてやっと処理が終わったはずなのでよかったです。
Posted at 2008/05/19 13:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故の話 | 日記

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
456 789 10
1112 13 14 1516 17
18 192021222324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation