• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

最善か無か。メルセデス・ベンツ Part2

最善か無か。メルセデス・ベンツ Part2
AMG G55







ベースのメルセデス・ベンツGクラスはバリバリの実用車でしたが、速いSUVになるなんて想像もつきませんでした。(^_^;;)
時速100km/hに達するまで、5秒もかからないようです。( ̄∇ ̄|||)







コレはW124 EクラスのAMG仕様、でしょうかね?(^_^;;)
普通のメルセデスをベースに、AMGやブラバス仕様をつくる方もけっこういらっしゃるようです。

当時の、AMGやブラバス、シュニッツァーの影響を受けてVIP CARというジャンルができたという説もあるようです。(^^ゞ
環状や阪奈を走れなくなった人が考えだしたという説もあります。(^^)






190Eは5ナンバー枠におさまっていて、一時期はコベンツだなんていわれていました。(^^ゞ
いまのコベンツは、3ナンバーですがAクラスでしょう。(^_^;;)


わたしのベスト・オブ・メルセデスはこのW140型Sクラスです。(笑

古くなってもパーツが普通に買える!のが、メルセデスの強みです、高いですけど。(^^)
クルマづくりの基礎を忘れたとかデザインパクリまくったとか中韓のメーカーと同じようにたたかれてるトヨ●さん、マ●ダさん、聞いてますか??( ̄m ̄*)(⌒m ̄〃)
Posted at 2013/12/06 21:08:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記
2013年12月06日 イイね!

クルマもこんなふうに直せると、ねえ。・・・( ̄▽ ̄◎)

このグラブの修理例がすごい なんJをまとめた結果

とくに、オーダーメイドのグラブやミットをお持ちの方には需要があるようです。(^^)
あとは、市販の吊るしのグラブだけども亡きご家族の形見でずっと使いたい!って方もサービスは利用されますね。・・・( ̄▽ ̄◎)

使いふるしと新品のグラブの写真並べただけじゃないの?
なんて、ツッコミも入るような気はしますがこれはひじょうにベースボーラーにとってはありがたいサービスです。(^^ゞ

阪神、SFジャイアンツ、日ハムで活躍していた新庄さんも阪神入団時に買った市販のグラブを何度も修理して大切に使っていたと言う話も有名です。(^^ゞ

今年は、プロ野球のストーブリーグがすごく熱いです。
とくにソフトバンクホークスは、選手獲得に気合が入っております。( ̄∇ ̄|||)

ベースボール・ミュージックをセレクトしました。(^^)
とくに、オリックスバファローズのそれにいいものが多いようです。(^^ゞ

どこかの高校の吹奏楽部も、これはやる価値がある曲でしょう。(^^)
Posted at 2013/12/06 20:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月04日 イイね!

XR250、入院o(_ _||||)o

タイヤのスリップサインが出ていましたので、交換作業をお願いしに行きました。
チューブつきのタイヤ交換はなかなかうまくいきませんので、このように交換をお願いしています。

ケツの下から、金属がエグれるかのような音がしていました。。(((( ;゚Д゚)))
ホイールベアリングがダメになっておりました。
ちょうどいい具合で、フロントのホイールベアリングやブレーキパッドもなくなりかけていました。( ̄∇ ̄|||)

このできごとのおかげか、ひとつトラブルの兆候を覚えることができました。
この音はベアリングがダメで交換、ということです。

多忙ですしイジる時間もないですし、早く使えるようにはしたいですので、今回はすべてバイクショップにお願いすることにします。(^_^;;)
Posted at 2013/12/04 22:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月02日 イイね!

デコトラサンバー(^^)

きのう、コンビニで休憩をしていたらデコトライベントへ向かうサンバーがいました。(^^ゞ
岐阜でその日の夜にあったようです。

ここまでやれば、さぞかし目立ってどこへ行っても注目の的でしょうか。(^_^;;)

持ち主さんもまたフレンドリーでした。
この手のクルマの方は、好き者とわかるとたいていは心を開いてくださいます。(^^ゞ

これからもどんどんデコトラとして熟成し、進歩していくのでしょうね。ヽ(^◇^◎)/

デコトラ外装には汎用品が少なくなく、それをを加工し、試行錯誤で装着されているようです。
光り物もつけられていた、ということでナイトシーンも彩ってくれていたと思います!(^^ゞ



かの映画に出てきた挿入歌です。・・・( ̄▽ ̄◎)
Posted at 2013/12/02 10:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出先で見かけたクルマ | 日記

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 45 67
8910 11121314
1516 1718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation