• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

スプラッシュ互換バッテリー(備忘録)

欧州仕様が売りのスプラッシュですがバッテリーも欧州仕様となっているようです。
VARTAというよく行くお店では見たことのない妙ちくりんなバッテリーが載っていました(笑

こんなバッテリーを積まれてしまうと急に上がってしまった時に入手までに時間がかかりそう。ディーラーで頼むと高そうだし。

そんなわけで互換バッテリーについていろいろ調べてみました。

【スプラッシュ純正バッテリー】
VARTA社製
12V44Ah 210A(DIN)
544116042(EN)
33610-83E3(メーカー品番)

日本のバッテリーの規格とは少し読み方が違うようです。

544116042(EN)というEN規格の読み方は、9桁の数字を4つの部分に分けて読むとわかりやすいです。

5-44-116-042

①バッテリー電圧 → 5
一番最初の数字は電圧を示します。
数値が1~4なら6V、5~7なら12Vのバッテリーなのでこの規格だと12Vになります。


②20時間率容量(Ah) → 44
20時間のあいだに放電する電流(アンペア)を示す数値。
このバッテリーの場合は20時間率容量が44Ahになります。

③シリアル番号 → 116
このバッテリーのシリアル番号でサイズ、端子位置を表しています。

④コールドスタート容量(EN) [042]
CCA値(コールドクランキング電流)の1/10の値です。
042の10倍、すなわち420がCCA値(コールドクランキング電流)になります。

この規格を満たしていればVARTAのバッテリーじゃなくてもOK。


ACデルコの27-44という型番のバッテリーでお値段も通販で1万円を軽く切っているし、既に交換されている方もいらっしゃるようなので第一候補かなと。







ボッシュだとSL-4Eあたりが使えるかもしれません。


国産だとGSユアサのEUシリーズ。


聞いたこともないPriMaxというバッテリー。通販ではかなりお安くなっております^^


これも聞いたことのないアトラスバッテリー。定価は高いけど売価は安いです。


他にもいろいろありますが価格と交換実績を考えるとACデルコが一番無難かもしれないですね。

これを目安に24ヶ月点検の前あたりで一回交換をしておきたいと思っています。

これ以外にもオススメのバッテリーをご存じの方がいましたら教えてくださいm(__)m
ブログ一覧 | スプラッシュ | クルマ
Posted at 2012/03/03 20:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

花が好きな人💐
mimori431さん

OASISミーティング2025
go_to_kazushiさん

週末イベントはどうなるのか
ふじっこパパさん

ダム活しました1日目(滋賀県・三重 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 22:00
素晴らしいレポート、すさが虎さんいいもの持ってますね^^v

何もお返しするものがありませんので、これでも・・・。

((((((/_ _)/□ ツマラナイモノデスガド~ゾ
コメントへの返答
2012年3月3日 22:27
はい、いいイチモツを持ってます^^
猫師匠には負けるけどw

だ~か~ら~、鱒寿司を送ってくれとあれだけ・・以下略ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2012年3月4日 22:13
ためになる内容でした。
交換時にはこのブログを参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
お礼に・・
宍道湖のしじみを紅猫便で送りますね(笑)
コメントへの返答
2012年3月5日 0:44
VARTAの性能が未知数なだけにどのくらいまで持つのか人柱になっていただければ^^

宍道湖のしじみありがとうございます(笑
紅猫便はボッタクリ価格らしいので気をつけて下さいε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2012年3月5日 21:12
こんばんは。交換する時期なども参考になりました。オイル交換やその他の補修も含めてスプラッシュを買った某アリーナ店にお任せしているので、長く乗りたいのとトラブルを防ぐためにも早めにやっておこうかと考えてます。(^^)
コメントへの返答
2012年3月5日 22:55
今まで乗ってた車は手をかけなくてもほとんど壊れなかったのですがスプさんは若干不安な感じが(笑
自分も早め早めのメンテを考えています。

いい車なんで長く乗りたいですよね^^
2012年3月5日 21:18
初めまして^-^

つい先日、バッテリーが上がったばかりですw
そんなところにこのブログ!
飛びつくしかありませんよねwww

探せば安いモノもあるんですね。
参考にさせて頂きます^-^
コメントへの返答
2012年3月5日 23:07
いらっしゃいませ(^O^)/
SAY!さんの車かっこいいですね!

自分もこの冬の寒さでメインで乗っている車のバッテリーが弱ちゃって^^;
急にスプのバッテリーが心配になってしまって急遽調べたわけなんです。

パナのcaos WDの52-21Hあたりが使えれば本命になるんですが。

どこかに人柱になってくれる人いないかな~(爆)
2012年3月6日 23:18
おー!勉強になります!(・∀・)
バッテリーは出来るだけ安くあげたいですしね^^;;;

スプさん、若干不安な感じ・・・実は私もちょっとしますw
コメントへの返答
2012年3月6日 23:51
まともに交換しようとすると高いですよね^^;

やっぱり一抹の不安は感じますよね。
電気系統やゴム関係の部品が現地調達だとすると・・・いや、深く考えないことにしますw
2013年12月2日 15:34
パナソニックは適合なしとなっていますが、ACデルコ27‐44を積むプジョー106と日産デュアリスが、パナソニックのN-52-21H WDを積んでいます。
私のスㇷ゚はまだまだバッテリー大丈夫だけど、交換時期は悩むだろうね。
人柱になるかどうかは未定です。
更にステー交換とターミナルアダプターで国産用バッテリー(パナかデルコア)搭載も検討していますね。

プロフィール

虎鮫です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スズキ スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/30 20:34:13
 

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車です。 1.2Lの排気量を感じさせないくらいよく走ってくれます。高速道路も大 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation