
連休に長野に行って来ました。
嫁さんが上高地に行ったことがないというので第一目的地は上高地に決定です。
いつの頃からかマイカー規制がかかってしまったので外界の駐車場に車を止めてシャトルバスかタクシーで送ってもらうしかありません。
シャトルバスは往復で2000円、お子様は1000円です。
対するタクシーは定額でバスターミナルまで4000円、大正池まで3200円。
とはいうものの駐車場ではタクシーの運ちゃんが「相乗りになるけど一人800円でいいよ」などと客引きをしているので交渉好きな人はうまいことやってみてください^^
上高地で幅を利かせているっぽいアルピコ交通なのですが、乗車券売り場の人や運転手さんは本当に親切でした。接客がいいと言うよりも人がいいという感じ。
都市部のアルピコさんはどうだかわかりませんが今回上高地と戸隠のシャトルバスを利用した限りでは大満足。
あとは運賃がもう少し安ければw
自分の止めた沢渡中駐車場(500円/日)は24時間入庫可なのでテントを持ち込んで宿泊していたり、車中泊をしている方が何人かいました。無料の足湯施設もあるし、駐車スペースも広いので朝イチで登りたい人にはオススメの駐車場です。
Posted at 2012/05/06 22:29:24 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記