• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

長寿猫

長寿猫 大阪市では、毎年動物愛護週間に、
長寿動物の表彰式が大々的に行われるらしい。
このような表彰は、いろんな自治体でやってるようだ。

しかし我が自治体にはそのような制度は無い。
生き物の命を大切にするきっかけのひとつになると、
思うのだけどなあ。




地域に制度が無くて、残念に思う人は、
動物愛護協会に申請すれば、長寿の表彰状がいただけるらしい。
なので、申し込んでみた。

猫は17歳以上、犬は何歳だったかな。
まず動物愛護協会に電話して、申請書を送付してもらい、
証拠となるもの(日付の入った小さい頃の写真や、カルテの写し等)を添えて
郵送で送り返すと、後日、表彰状が送られてきた。

この猫は、特に病気もしたこと無し。
おとなしい猫で、細く長く生きている感じです。

食事は1日にほんの少量ずつ、何回にも分けて食べています。
長寿の秘訣かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/30 08:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

三重県四日市から静岡へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 9:16
長生き猫ちゃん、うやらましいなぁ。
17年以上生きると表彰なのですね。
動物は物言わずとも、本当に感情豊かだし
長年一緒だと言いたいことがわかりますよね!
いつまでも仲良く過ごしてくださいね。
コメントへの返答
2012年1月30日 10:10
ウチの猫は19歳(今年で20歳)で、
人間で100歳前後らしいです。
いまだにかなりの食いしん坊です。
私が聞いた事のある日本の長寿猫は
最高26歳(健在!)…まだまだだっ!
耳が遠くなって来てるので、
たくさん触れてやりたいと思います。

プロフィール

「虫とチンクは似ている。」
何シテル?   11/21 22:34
2011年5月に四輪の免許を取りました、初心者オバサンです。 若い時は二輪乗りでしたが、今ではすっかりゴールド免許。 維持するように頑張ります。 忘れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

裏カーオブザイヤー開催![拡散希望][みんなでやりましょう!] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/05 15:03:08
不具合現象 初出現 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/25 07:25:37

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) みずいろブンブン (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500twinairに乗っています。 免許を取って初めての車です。
トヨタ アルテッツァ アルテッつぁん (トヨタ アルテッツァ)
旦那専用車です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation